女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の母親の反応はいつも微妙です。前駆陣痛かもって話をしたら「まじか」ってLINEが入ってきました。まともに返事できないのかなっていつも思います。
保育園の躁鬱ママさんは自分の浮き沈みで LINEをブロックしたり、ハイになったらSNSや 電話番号でLINEID教えてと言ってきます。 保育園ママさんをAとすると AのLINEを教えてほしいとか、 IDを検索するように伝えてとか 私のQRコード送ってとか そうゆうやりとりかなりめんどくさ…
プレ幼稚園に通ってますが、このまま行くと来年度年少さんに入園になります。 ですが、最近、幼稚園にママ達のランチ会というものが2ヶ月に1回あるということを聞き。そして、グループLINEもあるらしく。 今から恐れおののいてます😣幼稚園の3年間は長い。 今から仕事探して、保…
私の近所ママさんに躁鬱の方がいます。 うちは保育園~中学まで1つしかないので 必然的に同じになります。 義両親と絶縁、近所ママさんとちらほら頻繁に絶縁 旦那の悪口etc日常茶飯事です 病んでる時などいきなりLINEブロックして ハイになるとSNSや電話番号でメッセージ送って…
ご飯食べながら何気なくLINEニュースチェックしてたら、京アニ放火の記事がトップにあがってて 「ママ、天国で元気でね」っていう見出しが目に入って、胸が詰まってもうご飯なんか喉を通らなくなってしまった… 事件が凄惨で大規模すぎて犠牲者の方の事しか思い浮かんでなかった…
二人育児に奮闘中です。下の子は2ヶ月で上の子は2歳2ヶ月の男の子です。赤ちゃん返りがはじまり、上の子優先と思いつつ、うまくいかず悩む日々です。先日、主人が上の子をつれて義実家に遊びにいきました。終始、ギャんなきで大変だったようです。帰ってきたあと、義母とLINEを…
赤ちゃんデパート水谷のとある店舗のLINE友達登録をしているのですが、そこに「ママのためのマネーセミナー」の案内が来ていました。主催は「ほけんガーデン」と言う所で、セミナーに参加すると赤ちゃんデパート水谷で使用できる2000円分の商品券が頂けるみたいです。 どなたか…
週に1〜2回義母がおかずや食料品を持ってきて くれるのですが(大体来る時はLINEしてくれます) 調子が悪い時があり寝ている時に 義母が来て気付かずにチャイムが鳴るんですが それに出れずにいたら「居るんでしょー!」って アパートの窓を思いっきり叩いてきます😂😂 アパートは1…
愚痴です(´・_・`) 上の子保育園お休みでワンオペの時とか病院、買い出し行く時や旦那の帰りが遅い時お風呂とか大変だからって親や友達が来てくれて一緒にいってくれるんですが、義両親から甘え、みんな一人でしてるんだから1人でしなさいっていつも言われます。 私たちは誰にも頼…
本当にありえない。 前の質問で主人が女社長宅に長男を連れて夜行きました(私と次男は行けないとお留守番でした) 遊びに言った理由は、社長宅の娘ちゃんが長男と遊びたいと騒いでたらしいです。 正直、私は主人と社長に対して疑ってる部分があります。 社長はまだ30代で未亡人で…
今朝、同じ職場の先輩から 父がなくなったので、 しばらくご迷惑おかけします。とのことで LINEが入りました。 年的には、20歳くらい上の方なのですが、 そんなんかしこまった関係ではなく 敬語ですが冗談も言い合うような感じです。 なんて返信すればいいかと迷ってるのですが…
旦那とケンカしました(><)旦那が風邪をひき、熱があがりつつも仕事は休まない!というので、仕方なく旦那を残し、うつらないように子供を連れて数日、義実家に行きました。昨日旦那が回復して迎えにきたので帰宅すると、、、まあ、まあ、ひどいありさま。荒れ放題。食欲ないか…
もうすぐ出産予定です! 子供の写真について ①現像(アルバス?ノハナ?しまうま?など安くて綺麗だと有難いです) ②データ保存(携帯のSD?←携帯変えたら無くしそう💦) ③夫との共有(LINEのアルバム?みてね?など) 皆さんどうしてますか? なるべく画素数落とさず夫とデータ…
2人目の出産予定日過ぎちゃった🤰🏻 予定日前日の健診で、月曜にもう一度健診して子宮口とか様子みて次の日入院にしましょー!って担当医に言われたんですが。 (誘発剤しよかーと) 7月27日が予定日で担当医曰く、8月5日までは待てない(待たない方がいい)と言われ、7月中・もし…
ママ友にLINEをブロックか非表示にされてるかもしれないと思ったら、皆さんならどうしますか? 昨日子供が同級生で学校行事の事で聞きたい事がありLINEしましたが、いっこうに既読にならない… ママ友と言っても地域も一緒なので同じ運動をしていることと、私の勤めてるとこに来た…
義母がうざい。前々からうざいとは思っていたけど、旦那にLINEで、「名付けは考えてる?どうしてもお願いだけど"心"っていう字は使わないで欲しいのです、なんだか可哀想な子が多い気がして…」と来たらしく。 考えていた名前に心は入っていなかったので良いですが、 そもそも名付…
旦那は院長です。一番上の立場から後輩の話を聞いてやるといって、飲みでした。 女の子と二人です。さっきかえってきました。 おかしくないですか? 仕事終わりとは言え、五時間もいる? 帰って来て一般常識的におかしくない? っていうと秒でねました。LINEはチョコチョコきてま…
夫への愚痴になります... 私は今月次女を出産し、家から30〜40分の実家に2歳の長女と里帰りしています。 2人目とはいえ、新生児の育児は大変でまだリズムがつかめない状態の中、イヤイヤ期の長女の相手もしなければいけなくてストレスや悩みを感じながら毎日過ごしています。 …
ちょっとした愚痴書かせてください。 既読感覚で構いません。 こんなとこですいません。 ダンナに妹(自分からしたら一応年上ですが、義妹)からLINEがきたと言われ その内容にちょっとイラッしたとゆーか なんで?って思いました。 その内容が パンパースの余ってるやつない?と…
離婚について。自分がおかしいのか、自分が甘えてるだけなのか分からないです。 旦那とはこれまでに色々ありました。 長くなるので省略しますが離婚したいと思った原因は ・お金にルーズ ・すぐに怒る、子供の前でも関係なしに怒る(機嫌をとるのがしんどい) ・義母に上の子妊娠…
イライラ、モヤモヤするので、ここではかせてください! 先月、問い詰めたら旦那が遊んだ(不倫した)と認めました。その時は反省して、もう遊ばないと言いました。 が、しかし、先日私が実家に帰った日にまた会って遊んだようです…(><) 先月反省して旦那はもう会わないと相手…
ふぁーー疲れたぁ😳 旦那出張中、実家なしで頼る人居らず、 毎日ひとりで頑張ってます。 まぁなんとか大丈夫だったけど今日は 下の子が抱っこじゃないと寝なくて 置いた瞬間大泣きで😭 少々ほっといても大丈夫かな←とか 思えないくらいの絶叫で💦 上の子のお風呂がなかなか入れられ…
格安SIMについてです! 9月が確か更新月になります。 今は毎月3GBで無料でプラス3GBチャージできます。 月4000円程です。 固定Wi-fiはありません。 ポケットWi-fiはありますが旦那が持ち歩いてます。 継続すると無料の3GBがなくなるので課金してデータ量?を購入することになり…
愚痴です聞いてください!!! 今日で産後3日目、初めて息子に 母乳をあげたり、搾乳したりしました 旦那はもちろん毎日病院にきます 出産した日いち早く来たのが義母で 産後直後1番会いたくないやつきたと思って おつかれ〜早かったねって部屋に入ってきて こっちは疲れとる…
相談ではないのですがただの愚痴です笑 私は九州出身で旦那と結婚するために大阪に嫁いできました。なので、お友達もおらず知り合いもおらずです。 たまたま、旦那の友達家族とご飯を食べることになりお家にお邪魔させてもらいました。 その旦那の友達のお嫁さんも違うところから…
あぁ、、どうも義兄の彼女さんが好きになれません。愚痴です。 義兄の彼女さんは 主人の顔が見たいとLINEでしつこく言っていたらしいです。 主人が、義兄に写真撮っていい?と言われたらしいが断りました。 私は義兄に娘を抱っこしながら、ご飯食べてるところを勝手に撮られ、勝…
この間、旦那の実家に行った時に、旦那の両親に2人目の妊娠の報告をしました。 まだ、お姉さん達には言わないでください。と伝えました。 でも家に帰ってLINEを見ると旦那のお姉さんから、おめでとうのLINEが入ってました。 え?何で知ってんの?まだ言ってないのに。って旦那に…
旦那を受付けなくなりました。 原因は2週間前に旦那の裏切りが発覚した事です。 元カノと隠れて連絡を取り合っていたり、今でもお揃いの物を使っていました。 写真もLINEのアルバムに500枚ぐらい残っていました。 その事で喧嘩になり、1週間別居をしました。 旦那もかなり反省を…
この週末に起きた、旦那と義家族の嫌なとこ。 旦那。 旦那は、私が長女を妊娠してつわり真っ最中に浮気して、残業と偽り度々女と密会してました。 なのに、つい先日妊娠が発覚した義妹1に対しては 「体調はどうか」「順調にいってるか」 と会うたび聞いて。 義母に会ったときに…
「LINE」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…