「トイトレ」に関する質問 (182ページ目)




恥ずかしい事ですが… オムツからパンツへの移行の仕方がわかりません。 去年の夏に補助便座は買ってて ちょこちょこ補助便座には座る練習してました。 昨日自分から くさい(💩)する〜 と、トイレに行きたがったので 連れて行くとトイレで💩初成功! その後トイレ行く〜と言う…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳になったばかりの娘のトイトレで、ご褒美シールを始めようと思うのですが、どうゆうルールでやってましたか? トイレに座れたら、シール1枚あげて台紙に貼ってもらうって感じで良いのでしょうか? 昨日はおしっこ!って言ってたのに、私がそれに気づくの遅れて、トイレ連れ…
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜、おねしょズボン履かせてる方教えて下さい。 夜オムツ外れている また夜オムツ外してトイトレ中のお子さんが居る方 教えて下さい 3歳過ぎていて、(今年年少) 日中は外れています。 たまに失敗は少しはありますが おしっこ、うんちトイレでします。 夜はまだオムツで寝てい…
- トイトレ
- オムツ
- 防水シーツ
- おねしょ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳10ヵ月です。トイレに行くのを嫌がるのでおまるからトイトレスタートしました。 おまるでトイトレ始めた方、おまるからトイレに移行するまでに期間はどのくらいかかりましたか?
- トイトレ
- おまる
- 2歳
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3











トイトレについて トイトレのグッズを買おうと思っているのですが 以下2つで迷っています。 どちらか使っている方、使用感を教えていただけると嬉しいです! 1.画像のもの 2.リッチェル のソフト補助便座
- トイトレ
- グッズ
- 補助便座
- リッチェル
- はじめてのママリ💙💛
- 1



防水シーツか防水ズボンか迷ってます。今2歳半の女の子がいます。これからもう一人男の子が産まれる予定です。 2歳半の子は産まれてから今までにうんち漏れ無し、おしっこ漏れ2回ほどって感じでした。これからおしっこの量が増えたりトイトレ始まることを感じたら防水シーツか防…
- トイトレ
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

幼稚園5日間、個数何個必要ですか? ①給食スプーンなどワンセット ②給食袋&ランチョンマット 体操服も何枚くらいあればいいんでしょうか…… たまにトイトレ失敗で、プレでは1回お着替えありです!
- トイトレ
- 着替え
- 幼稚園
- 給食
- 服
- ママリ
- 5

