※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うんちのトイトレで困っています。挑戦すらできず、ご褒美やシールも効果なし。どう進めればいいでしょうか?

うんちのトイトレ
どうやってすすめましたか??

おしっこはトイレで座って出来るのに
うんちになると座ることも拒否で
挑戦すら出来ません。。。


ご褒美やシール等も試しましたが
ダメでした(笑)
ほんと困っています……

コメント

a

うちも上の子の時座ってもくれませんでした😭
YouTubeでうんちの動画もだめ、絵本もダメ、シールやご褒美もダメでした😭
いいやり方では無いけど、1回座ってみなー!って無理やり座らせて(もちろん号泣)泣いた時にたまたまお腹にいい感じに力が入って初めてトイレでうんち出来ました😭
それ以降は多分感覚が分かったのと、自信がついたのか自分からトイレでうんち出来るようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも半ば強引にトイレに
    連れて行って座らせたら
    パニックになってしまって……
    そのあとから
    オムツですら💩が出なくなり
    病院に受診したり大変だったので強行突破は出来そうになくて……

    • 5月29日
  • a

    a

    そうだったんですね💦
    トイザらスとかでおもちゃのカタログや、ネットで予算内のおもちゃ検索して選ばせてうんち出来たらこれ買おう〜ってのも無理ですかね😣
    無理やり座らせる前におもちゃ決めてて、出来るようになったから一緒に買いに行きました。結局目移りして違うおもちゃになったけど😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまお気に入りのオモチャがあって、💩出来たら
    それ買おうって話してますが
    トイレは嫌と言ってます😅😅😅

    • 5月30日
mama

うんちはおしっこをするのと感覚が全く違うので、無理に進めなかったです!
たまたま外食先で便意があり、オムツ持ってないって言ったらトイレ出来、そっからはトイレで出来るようになりました( ¨̮ )

何が怖いのか聞いてみても良いかもです!
私が園でやってたのは、オムツのおしり部分に穴を開けて、オムツを履いたままトイレに座ってもらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何が怖いか聞いて、色々質問しても本人も何が怖いのか
    分かっていないようで……
    その恐怖をなくすために
    色々試行錯誤してみましたが
    便座にも座れず……
    便意があってオムツない作戦したんですけど、結局我慢して出ず
    そのあと便秘になって病院受診したり大変だったので
    なかなか難しくて……

    • 5月29日
  • mama

    mama


    それは大変でしたね(´◦ω◦`)
    便秘での受診はお子さんも辛かったですよね💦
    それなら本人の気持ちが向くまで、落ち着くまでは無理しない方が良いのかもしれないですね。。
    自分の気持ちが向いてないと、余計悪循環な気がします。。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦ってはいけないと思いつつも
    もうすぐ保育園のプールが
    始まるので
    なんとかそれまでに……と思ってしまって💦
    トイトレ完了していないと
    プールに入れないので、それも悲しいかなと思いまして😔
    本人のペースに合わせるのが
    いちばんですよね😂

    • 5月29日
  • mama

    mama


    プールですかぁ…
    確かにトイトレ終わってないと入れないとしている園も多いですよね…
    入れない場合は見学でしょうか?
    もしくは、小さいプールで水遊びですかね??
    実際プールが始まってみて、自分の置かれた状況で本人の気持ちが動いたりしないですかね?!(´◦ω◦`)

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、何が良かったのか分かりませんが本人のやる気にスイッチが入り、トイトレ完了できました✨
    ありがとうございました✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

出そうなときは見たらわかったので、そのときにトイレに走って連れて行って座らせて、「足をつけて、うーんってしてみて」と言ったら一発で成功して、思いっきり褒めたら次から自分で「うんち出るからおトイレ行く!」と言うようになりました。
嫌だと言うひまもないくらいのスピードで連れて行って出たからかもしれませんが、嫌がることなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらずに成功できて良かったですね(^^)

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが何歳なのかわからないですが、うちはそもそもトイトレ始めたのが遅かったのですぐできただけかもしれません。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ4歳です😔😔😔

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいなのですね!
    他の方への返信を見ましたが、実はうちの子プール大好きで、大きいプールに入りたい!と言ったときに「おむつの子は大きいプールに入れないんだよ」と言ったら急に張り切ってトイレに行き出したんです。
    何かきっかけがあれば座るようになるかもしれないですね。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プールには入りたいけど
    トイレで💩は嫌と
    本人も葛藤しているみたいです😔
    きっかけ作りしてあげたいんですが、どれも上手くいかなくて
    足踏み状態です🌀

    • 5月30日