※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の3歳の子供が、自分からトイレに行きたいと言わない。尿意を教えてくれない。布パンツを試すか、現在の方法を続けるべきか悩んでいる。効果的な方法や経験談を教えてください。

トイトレ もうすぐ3歳

先月からトイレでおしっこをするようになりました。

・1.5〜2時間おきくらいに毎回声かけて連れていっている
・休みの日は家にいる時間帯はほぼトイレでおしっこ、
たまにタイミング合わずおむつにしている
・お出かけ中はおむつでする
・夜の排尿量が減ってきている
0回か1回分くらいしかおむつにしてきない

保育園では1時間おきに行っているようです


家でも保育園でも「おしっこしたい」など
自分から言うことは一回もないです😂

おしっこ出そうな時教えてねとか色々声かけしてますが
尿意がよく分からないのか全く教えてくれません!

どうやったら教えてくれますかね💦
こればっかりは本人の感覚なのでどうしていいのか、
ここからのトイトレの進め方がわからないです。

思い切って布パンツ履かせてみるべきなのか
今のやり方を根気よく続ければ
もう少ししたら尿意を教えてくれるようになるのか

同じような経験をした方や効果的な方法などありましたら教えてください!

コメント

みかん

うちもトイトレ中です!
パンツは冬から用意していて、保育園では同じく1時間おきに誘ってもらってるようです。
でないときは「出ない、行かない」と言うものの、まだ「出そう」はわからないのかな?って感じです😂
家では保育園で頑張ってるからか、パンツで過ごすこと少ないのですが、パンツだと「ちょっとでちゃった!」と教えてくれます。実際ほとんど出てないのでトイレ連れていくとそこでするのですが、止められるのかとびっくりしました(笑)
パンツで濡れると教えてくれるきっかけにもなるかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうパンツ履いてる日あるんですね✨
    うちの子もトイレで途中でおしっこ止めたりすることあります😅
    今度のお休みの日パンツ履かせてみようと思います!

    • 5月30日
☺︎

その状態の時にパンツで過ごさせてました😊最初は「あー、出ちゃった」と事後報告でしたが😂何度も繰り返すと濡れる感覚も気持ち悪いようで、「おしっこ出るかも」と教えてくれるようになりましたよ😊それで漏らさずトイレでできたらベタ褒めです🤭家でパンツで成功するようになってもトイレに行きたいとはっきり教えてくれるまでは外出はオムツでした😊でもそのうちオムツしてても、トイレ行きたいと教えてくれるようになって外出の時も外せました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    パンツ履かせてみても良さそうですね✨
    ちなみにパンツのみ履かせてましたか?
    SNSとかでパンツの上にオムツ履かせたら床とか服とか汚れなくて済むみたいなのを見たんですが、どうなんでしょうか🤔

    • 5月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    パンツだけにしてました😊うちの子はパンツの上にオムツ履くのは嫌がりました😂なのでラグは撤去して、どこで漏らされてもすぐ拭けるようにしました😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラグ撤去したんですね🥹
    パンツ履かせてからどれくらいでオムツ卒業しましたか?

    質問ばかりですみせん😭

    • 5月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    1ヶ月ちょっとですかね😊それまでは1.2時間おきに声かけて、行きたくないって言ったら無理には行かず、でも4時間空いてたら座らせてました😊やっぱり座れば出るんですよね😂

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!!
    早速週末パンツやってみようと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 5月30日
ママリ

すみません、質問です!
1時間毎の声かけで毎時間トイレに座るまでやるのでしょうか??
自宅保育で朝起きたあと、ご飯食べたあとなど連れて行くのですが一回もトイレで出た事がないです。

保育園の先生ってそんなに一人一人に努力してるんだって驚きました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座るまでやります!
    座っても出なければ30分後くらいにまた連れて行ってます🫠
    うちも先月までは連れて行っても1回もしませんでしたが、
    保育園のお友達の影響でトイレでおしっこをし始めました。

    保育士さん本当にすごいですよね🥺
    20人以上いるクラスなので
    全員を1時間おきにトイレ連れて行くって考えただけで大変そうです💦

    • 5月30日
なの

頻繁な声掛けやめてみたらどうですかね🥹?
いつも出る時間帯例えば寝起き、寝る前だけは声掛けて日中は本人が尿意を感じてから出すって経験をさせてあげた方がいい気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事とかしてて声かけるの忘れたら100%おむつでしちゃってますが、声かけやめた方が良さそうですかね😂
    おむつでおしっこしても特に報告もないです笑
    あんまり親主導でやっても意味ないんでしょうか🫠

    • 5月30日
  • なの

    なの

    まずは出たら教えてね〜でいいんじゃないですかね☺️
    2歳半から園でパンツが始まって、家ではオムツで本人がトイレ行きたいって時だけ連れて行ってました🥺
    うちは本人に任せてました💦

    • 5月30日