※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がトイトレでおしっこ成功し、おまるにもしてくれて助かっている。おむつにも頼りながら頑張りたいと思っている。再びおむつを使ってもいいでしょうか?

自閉症と知的障害の息子がいて トイトレしていておしっこするときはおむつに立ってしていることが多いことに気づいて尿意は感じられていてもじもじしたりおまたよく抑えていたので立ってできるおまるを使っておしっこ成功して息子も外でできる気持ちよさに気づいたのかなるべくおまるまで我慢してくれるようになり自らおむつ脱いでおまるにしてくれて50%おまるにおしっこしてくれて助かっています。障害があるけど2歳でトイレで頑張ってくれてありがとうとよく伝えて褒めまくりです😊また沢山おむつにもしますが替えてもらうのもいい刺激になっているのでおむつにも頼りながら頑張ろうと思っていてまたおむつに頼っていてもいいですかね?

コメント

ままり

2歳なら全然良いと思いますし、よくできていると思います😊
うちは長い子は5歳の誕生日までオムツを使ってましたよ😊
日中はパンツでもいけるけど、夜はオムツでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままおむつに頼りながら頑張りますありがとうございます😊

    • 5月30日