※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は夜はまだオムツが必要。夜のトイトレは早いか、深い眠りで起こすのは難しい。どう進めればいいでしょうか?

3歳5ヶ月になる娘ですが日中はほぼトイレでしてくれます!
夜もパンツで寝ると言っていますが毎日朝はオムツがパンパンで試しにパンツで寝かせてみてもやはり漏れてます🥺
まだおしっこ近いので夜のトイトレは早いんでしょうか?夜眠りも深いためおしっこのために起こすことはまだ無理かと思います、、、どんな感じで夜のトイトレ進めていけばいいんでしょうか?

コメント

はるママ✿

昼間はトイレですが、夜寝る時はまだオムツをしています。
朝までオムツが濡れることはないですが、念のために履いています。
パンツがいい‼︎って言われないのでそうしてます。
夜寝る前にトイレに行かれても漏れますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漏れます😭😭まだ膀胱の大きさ?とか早いんですかね😭

    • 5月29日
はじめてのマリリン

夜寝てる時のおしっこは本人にはどうしようもなく、膀胱の発達みたいなので、朝までオムツが濡れてなかったら外してみる、の方がいいかと思います。
親が疲れちゃいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね!ありがとうございます😭きっとまだなので長く様子見ます☺️

    • 5月29日
はなさお

夜のトイトレは意識してもできなく、膀胱の発達や夜のおしっこ少なくするホルモンが出て夜中のおしっこ少なくなるみたいです

うちの上の子は昼は3歳でトイレで出来ましたが、夜は6歳過ぎてもオムツにしてました

1度従兄弟と弟と皆んなで雑魚寝する事があり自分だけオムツが恥ずかしくてって言う事があり6歳の時に自らオムツ辞めたいと言われて半年程でやめられたんです

なので体の成長と本人の意識と両方必要かなとは思います

私なら小学校入るまではオムツ、それからは本人と相談してやめる方にもっていきます
それでも出ちゃうなら病院に相談にいきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!やはり膀胱とか関係あるのですね😭
    夜のオムツはゆっくりでいいんですね✨
    5歳の従姉妹と寝た時にパンツだったので刺激を受けたみたいです!!笑
    とても参考になるコメントありがとうございます😭

    • 5月29日