女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失業保険について、知識ある方がいたら教えて頂きたいです。 3月末で任期満了のため退職をしました。 本来なら1週間後に失業保険がもらえるはずですが、現在妊娠中のため受給期間延長の手続きをしました! 現在は夫の扶養に入っていますが、仮に数年後失業保険をもらうことにな…
いつもお世話になってます。 現在、生後3ヶ月(92日目)の男の子を育てています。 体重は産まれたときは3280g、5/12には6600gありました。 完全母乳で育ててます。 ここで相談です。 ここ1週間くらい授乳間隔が今まで3時間間隔だったところから4時間から5時間あくようになりま…
おはようございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ 私と主人がとても心配性です…。 友人はだいたい小さい子供がいる子ばかりなので最低でも予防接種が終わってからで、出来れば首が座り、ある程度は安心が出来る3ヶ月健診後とかが良いなと考えているのですが…。変でしょうか?? 息子は生ま…
普安でいっぱいです。 妊娠初期の検査で 子宮頸がん検査で ひっかかってしまい今月末に 再検査… お腹の子わ無事に産んで あげれるかな?… 痛さに耐えれるだろうか… 痛さとかの前に母子共に 健康であって欲しい… 毎日不安。 そして今日わ吐き悪阻悪化。 あー。泣きたい。 旦…
1人目の出産と制度?が変わってるとの ことでわからないので質問させていただきます。 前回は産休中も健康保険料、 厚生年金を払っていましたが 制度がかわり免除になると聞いたのですが どうなのでしょうか? あと、予定日が6月14日で5月4日より 産休にはいりました。 25日に…
戸籍謄本を取得する場合、必要な物は何でしょうか? 印鑑はシャチハタじゃなかったらなんでもいいですか? 身分証明証は顔写真付きの物(パスポート、マイナンバー、運転免許証)がない場合、健康保険証1つだけでもいいんですか? 分かる方回答お願いします(*_*)
1歳8ヶ月の息子と生後21日の息子がいます。 下の子が産まれてから実家や旦那と2人で家に帰ってもらったりして入院生活を過ごしました。 今は実家に里帰り中で今週アパートに帰るのですが、、 上の子がご飯をほとんど食べずお菓子ばかり食べます。 お菓子をあげなかったりわたし…
初マタの者です! 昨日腹痛で病院に行って、便秘が原因で母体ともすごく健康ですよーと言われ便秘薬もらってきて飲んで治りつつありますが… お腹に少し力を入れるだけで痛くなります。 便秘が原因でこんなにも痛くなりますかね?
わかる方いたら教えてください(´・・`) 最近歯茎から血がよく出ます。歯磨きの時はたまーになんですが、よく食パンかじった時に食パンに血がつきます。クッキーやアイスでも血が出ます。今まで食べてる時に血が出たことはないのでなんか歯茎が健康ではないのかなーと思いφ(゚-゚=)氷…
ムーニーの3000g以下ようのオムツうちの時も欲しかったな〜なんて。笑 2347gだったから新生児用でもぶっかぶかだったのに!それはそれでめっちゃ可愛かったけど♡笑 今となっては肉付きいい小娘になったもんで(°_°)♡ 健康な証ですな(^-^)/
先日、ネットを見ていてジーナ式育児を知りました! 冷たい印象という意見もある中、ちゃんと1人で寝てくれる子になった、生活リズムが出来上がったなど成功例もいくつも見受けました( ˘ω˘ ) 寝かしつけの本を読んだ時も、添い乳やぐずったらすぐにおっぱいをくわえさせる、と…
今日は、性別も分かるかなぁと楽しみにしていた、妊婦検診でした。 小2と年長の息子2人の、38歳で3人目。 元気に健康に産まれて来てくれたら、どっちでもいいよ(*^o^*)って思ってたけど、欲を言えば将来的に1人くらい女の子がいいなって。 小2の息子は、男の子は嫌だぁ!って。 …
産後の体重、いつ頃 戻りましたか? それと1日の食事内容が知りたいです✩ 私は妊娠で+12kg 現在妊娠前より+4kgのままです! ちなみに私は、体重落ちなくて当たり前な 食生活を送っています:( ;´꒳`;): 例えば 朝⇢食パン3枚目(チーズトースト、納豆トースト、はちみつマーガ…
カテ違いかもですがお許しください。 先週6ヶ月~7ヶ月ヶ月健診があり その時に心雑音があると指摘され 今日検査しました。 結果「心房中隔欠損」という病気でした。 先天性のものらしく、今までわからなかったとのこと。 ショックでした。 確かに体が小さく、いつも5ヶ月く…
いきなりですが質問です!! 野菜をたくさん取れるレシピを 教えて頂けたらと思います!! もし宜しければ 写真もいっしょにお願いします♡ 最近は健康に 気を使うようにしていて 野菜料理を沢山考えてみたけど もっともっとレパートリーが欲しくて… ママさん達の食生活につい…
予定日が14日でした。 昨日の月曜日16日の検診では、子宮が開いてないということで、18日水曜日に誘発する為、入院することになりました。 まだ、予定日から数日しか経ってないのに、誘発するのは早すぎないかと心配になりました。私の中では初産だし予定日から1週間は待つもの…
子供三人目を希望中で男児希望です。 息子が2人います 健康が一番ですし 元気ある子供なら女の子も男の子もどちらでも良いですが ママたちとの 性別希望の話のときに うちは 男の子が2人続いたけど もし 3.4人目があるなら 選べるなら男の子かな と 話すと えー、いらない!いら…
いつもお世話になっております。 こんなことで悩むなんて情けないのですが、どうしてもモヤモヤしてしまって仕方ないので投稿させてください(´;ω;`)長文、乱文お許しください。また不快に思われた方がいましたら、申し訳ありません。 7ヶ月の息子を完母で育てています。 本日…
今日、産婦人科に行ってきました☆ 性別もわかり主人も私も女の子とばかり思ってたの ですが男の子でした(>.<) その子なんですが、体型は健康で理想的な体型 なんですが身長と体重が今、6ヶ月なのに 2ヶ月分ぐらい足りないめっちゃ小さい 赤ちゃんみたいです(^^;; 女の子だ…
出産し、健康保険に入るには旦那の会社に申請するんですよね? 何日くらいで保険証は届きますか?
同じような質問もありますが 皆様からの直接の意見が聞きたく、 質問させていただきます(><) 今、混合で育てているのですが 完ミにしようかと思っています。 助産師さんに乳首が短いと言われ、 補助機を使い母乳をあげていますが それでもあまり飲めていません… 出る量じたいも…
こんにちは!質問なんですが、、 市から 乳児一般健康診査受診票を4回分もらいました。 受診の目安として ①生後2〜3ヶ月頃 ②4〜6ヶ月頃 ③7〜9ヶ月頃 ④10〜12ヶ月頃 と書いてあります。 これは母子手帳の健診のことでしょうか?? でも母子手帳には 3〜4ヶ月児健康診査 6〜7ヶ…
混合栄養の方、どれくらいミルクを足していますか? 生後一ヶ月半の男の子の母です。 混合栄養で育てています。 息子は出生時2400グラム程と少し小さめで生まれているのですが、母乳のあと60〜80ミルクを足していたところ、日に50グラムずつ体重が増えています。 先日小児科に…
メルカリで飲まなくなった健康食品のサプリを出品しようとしたら、事務局の方から削除されあとからガイドを確認したら確かに禁止項目にサプリメント類が入ってました。 が、、同じ商品を出品してる方はなぜなのでしょうか??初めて出品しようとしていたので、疑問です。。
健康保険証についてです。 5月20日付けで退職するんですが 6月下旬か7月上旬に 新しい職場に就職する予定なので 健康保険証を継続するつもりでいます。 今は有休消化中で、退職する 20日まで職場には行きません。 健康保険証を継続する場合 20日に職場に行った時に その旨…
愚痴を聞いてください。 写真は妊娠3ヶ月の私です。 旦那のお母さんとおばぁちゃんのことについてです。 長くなります。 旦那には妹がいて私の1つ上です。 私は162cm40㌔元々太りにくい痩せ型 腹筋が割れていました。Gパンのウエスト56です。 旦那の妹は150cm48㌔ポッチャリ お腹…
RH-、産院のこと、質問させて下さい。 昨年12月23日に第一子を出産した一児の母です! 私は、血液型がRH-で息子はRH+でした。 妊娠中と産後すぐに 抗Rhヒトガンマグロブリンを打ちました。 生まれた子は健康に育ってくれていますが 2人目、3人目になるにつれて 病気や…
おはようございます。 2人目を出産して3ヶ月経つのですが原因不明の体調不良に困っています。 元々私は熱は数える程度しか出した事ないぐらい健康なのですが2人目を出産して3ヶ月でもう4回熱を出しています。 症状は頭痛→悪寒→37.5℃から38.5℃ぐらいの熱がでます。 熱は上がった…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…