※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
家族・旦那

義実家は義父、義祖母、義弟の三人暮らしで義祖母は車に乗れません。な…

いつもお世話になってます、義祖母のことで悩んでます。

義実家は義父、義祖母、義弟の三人暮らしで義祖母は車に乗れません。
なので、一人では自由に遊びに行けず毎日家で寂しい日々を送っているそうです。
義父、義弟と義祖母は仲良くないので休日は一緒にどこかにお出掛け♪とかもないです。

そんな生活の中、義祖母の寂しさを紛らわしているのは旦那(義祖母にとっては孫)の帰省だそうです。娘(義祖母にとってはひ孫)を連れてくるという前提です。

私たちの自宅から義実家は、車で1時間半くらいなので気軽には行けず行く場合は半日~1日がかりで行きます。

娘がまだ小さい、私が義祖母が苦手、旦那の仕事が忙しい等いっぱい理由があって多くても月1程度の訪問を考えております。旦那も私と子供の負担を考え了承してくれてます。

しかし、義父はもっと頻繁に旦那に帰ってきてほしいそうです。孫を見たいのと、義祖母(義父の実母)の相手をする日々に疲れているのでその負担を私たち家族に少しでも分けられたら…との考えだそうです(旦那の見解)

娘も小さいし旦那の休みも少ないので私としては我が儘なことはわかっていますが、ゆっくり家族3人で休日を過ごしたいです。本音をいうと旦那の実家に義祖母の寂しさを紛らわしに行くのが自己犠牲のように感じてしまい、嫌です。

そこで旦那が考えたのがデイサービスの利用です。そこでいろんな人とお話したり趣味を見つけたら、義祖母の寂しさが紛らうのではないかとの考えです。

ただ義祖母は精神的に健康ではないものの、食事や排泄など身の回りのことは全て自分でできる健康体です。(80歳)
耳は補聴器で、家事は体がしんどくあまりしたくないようです。

利用するには役所で要支援認定を受ける必要があると書いてあったのですが義祖母がその認定をもらえる対象なのかよくわかりません。

認定をもらえて週1日でもデイサービスを利用できたらいいのですが、それが叶わなかった場合、義祖母の寂しさを埋めてあげる方法は他にあるでしょうか。

長くなってしまいすみませんm(__)m読んでいただきありがとうございます(^^)
何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。
旦那も義父、義祖母、私の板挟みになり辛そうです。

ちなみに私が折れて頻繁に娘を義実家に連れていく。というのは今のところ考えられません💦すみません😢

コメント

ゆか

私も義実家にはあんまり行きたくないので顔見せろと言われる前に写メを送ってます。笑
おばあちゃんだったら携帯なかったりするのでデジタルフォトフレーム?(携帯から写メを送れるもの)もいいかと思いました(^^)

  • ひまり

    ひまり

    ご回答ありがとうございます(^^)なるほど!写真という手がありましたね!
    そんなハイテクなデジタルフォトフレームがあるんですかすごい\(^^)/
    話し相手が欲しい!と言われたら困っちゃいますが今晩旦那が帰ってきたら提案してみます♡ありがとうございます(*^^*)

    • 7月25日
deleted user

私も自分の祖母ではないので、ひなたさんと同じく《自己犠牲》と考えてしまいます😓
旦那さんに相手をしてほしいと義父は言っているみたいですが、義弟は何もしてくれないんですかね?
義祖母さんの年齢はいくつですか?
補聴器つけていて、家事ができないのであればデイサービス受けることができると思います!
食事、掃除、話し相手のみをしてくれるデイサービスもあるので😅
義父、義弟が働いて家にいないのであればなおさら受けられる可能性は高いです!

  • ひまり

    ひまり

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですよね、旦那とは結婚しましたがやっぱり義家族全員を心から好きになれと言われても現実問題厳しいですよね。

    義弟も義父と同じく義祖母の存在がしんどいみたいです。義弟が義祖母を連れてお買い物~♪とか絶対してくれないですね。義父も義弟には全く期待していません💦
    うちの旦那はまだ義祖母に優しいので義父は尚更旦那に頼っていると思います。

    80歳です‼
    家事はしんどいといいながら女手が自分しかないのでなんとかやってるみたいです(・・;)
    家族が働いてて家にいないのも認定に関係あるのですね✴いいこと聞けましたありがとうございます♡

    • 7月25日
はちみつ小町

月1なら充分でしょー。

近所のおじいさんはめちゃ元気だけど、暇だからっていう理由でデイサービス行ってますよー!

  • ひまり

    ひまり

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    私は頑張って月1なんでそういってもらえると嬉しいです󾭠
    そんなおじいさんいらっしゃるんですね笑
    なんだかデイサービス利用できそうな気がしてきましたありがとうございます\(^^)/

    • 7月25日
deleted user

少なくともこれまで旦那さんはおばあちゃんにご飯や家事など身の回りのことをしてもらってきたのかなと思うので、大きくなった今、おばあちゃんにしてあげられることがあればしてあげるというのは、自己犠牲とはちょっと違うのかなーとも思いますが…(>_<)💦私もよくおばあちゃん家に娘(ひ孫)を連れて遊びにいきますよ♪♪それがやはり最近の楽しみのようなので、それを自己犠牲だと思ったことはありません(*^^*)

ちなみにうちの祖母は、90才と年齢は少し違いますが、家事全般が一人で出来るくらい元気です。高齢ですし高血圧など多少の薬は飲んでいます。要支援認定を受けて、週に2回デイサービスに通っていますよ(*^^*)デイサービスはとても楽しいみたいなので、認定が受けられればいい気分転換になると思います♪♪まずは役所に相談ですかね(^_^)/

  • ひまり

    ひまり

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    去年まで義母(旦那の実母)がご存命、去年から旦那は私と生活しているので義祖母に何かしてもらった、可愛がってもらった等の気持ちはないようです。私自身は血も繋がってないですし妊娠中から今に至るまで影でいろいろ小言を言われてきたので正直苦手で、ひまわりさんのように考えることができません💦💦
    なのでひまわりさんは本当に心が広くすばらしいと思います♡

    ちなみに自分の祖父母は昔から可愛がってもらったので大好きでひ孫を会わせてあげたいと思います(遠方なためまだ会わせられず)

    要支援はある程度元気でも受けられそうですね(^^)楽しいと思っていただければいいのですが♪
    役所に相談いってみますね‼ありがとうございます(*^^*)

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛がってもらった記憶がないのであれば、素直におばあちゃんのためにとは思えないですね(((・・;)それで月1はすごいなと思います♪♪やはり、外に出るということ、他者と話すこと、それだけでもかなりリフレッシュになるみたいなので、デイサービス通えると良いですね(*^^*)

    • 7月25日
  • ひまり

    ひまり

    旦那にとっては何だかんだいっても実のおばあちゃんですし本当はどう思ってるかはわからないですけどね💦💦
    今役所にいってきました、やはり身の回りのことができる場合は認定もらえないかもとのことでした(T_T)でも一度申請してみたら?と言われたので旦那に相談してみます(^^)
    そうですよね、誰かと話すだけでもだいぶ変わると思うのでいい施設や行事探してみます♡
    ありがとうございます\(^^)/

    • 7月25日