女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ5ヶ月の女の子のママです😊 3ヶ月の時は 授乳回数6回ぐらいで 朝まで寝てたんですが 4ヶ月になる少し前から 夜2、3回起きるようになりました💦 日にもよって 1回の時もありますが 朝まで寝る事はなくなりました。 授乳したら寝てくれるので 苦ではありませんが 授乳回…
生理予定日を5日過ぎた今日、clearblueで陽性反応出ました!ただの風邪だと思っていたのに…。 前回化学流産してしまったこともあり、嬉しい限りです😭💓 健康に、強い子に育ちますように。
あー、やだやだ💢 長文です💦 15週に入り、やっと両方の両親に報告しました❗ 義両親はみんなに言いふらすという全科があるので、またそうなったら嫌だと思い内緒にしてました⤵ 息子がお兄ちゃんになるよ~と言ったら、普通まずおめでとう👏だと思いますが…義母は性別わかったの?…
風邪をひいてしまいました(>_<) 喉の痛みと咳、鼻水がひどいです。 授乳中なので薬が飲めず、葛根湯だけ飲んでます。 病院にいくとしても週明け…そこで授乳中に飲める市販薬や、何かオススメの風邪にいい食品や健康法があれば教えてください!
出産育児一時金の差額が3ヶ月たってもまだもどってきません。健康組合に二回電話したところまだと言われましがどのくらい待てば返ってくるのしょうか。みなさんはどのくらいでかえってきましたか?
血の繋がらない父親(63歳)のことで悩んでいます。 相談させてください。 かなりヘビーな相談なので、嫌な気分を移してしまいそうですが申し訳ありません。。 気持ちも限界が来ていて相談させてください。 私は小6の時に親が再婚しました。再婚相手、今の父親は酒乱がひどく暴れ…
本日、1ヶ月検診に産婦人科に行くのですが先日健康保険証が届いたばかりで乳幼児医療証の手続きをしていません… 今日支払う分の助成や払い戻しなどはあるのでしょうか?後日返金してもらえるのでしょうか? 詳しい方がいたら教えてください! 病院の方には一万円あれば足りると言…
カテ違いでしたらすみません 母の足が一年前からよくなりません。 病院3件変えました。 水虫検査しても、陽性ではなく、、、 塗り薬もらってますが、よくなりません。 今チクチクチンチンキンキン痛むような感じらしいです。 何かわかる方いませんか? ちなみに糖尿病ではあり…
生後1ヶ月(46日目)の息子なんですがなかなかお布団で寝る事ができません(T_T)寝かしつけも抱っこじゃないとダメで、やっと寝てお布団に寝かせても5〜10分すると目を覚まし泣き出します…そしてすぐ抱っこ、の繰り返し。 前にも質問した時に、グズリなら少し泣かせておいても良いと…
今、0歳時で保育園に通ってます。 保育園はオムツをこまめに変えるから オムツ代がかかるとは聞いていたんですが…… 息子は、今10ヶ月なのですが… 今日持ち帰ったオムツが重いな💦💦 と思ってみてみたら うんちもいれてですが 8個も入っていました😅💦💦 預けてる時間は、 9時~16時…
ダンナさんが痩せるためのダイエットメニューを教えて下さい! 旦那さんがダイエットするので、メニューもダイエット向きの物を作りたいのですが、毎日のことですし、女の私とはまた感覚が違うかもなので、なかなかレパートリーに悩みます(´-ω-`) ちなみに私も、授乳期なので、…
1日1回だけ哺乳瓶を使っているだけなんですが、子供の口からミルトンの臭いがします。 哺乳瓶を使ってから何時間も経って、離乳食も食べた後でも臭うんです。 同じような方いらっしゃいますか? 健康に害が無いか心配です。
昔つかっていた薬が危険な副作用を伴うものだったことがわかり皮膚科を受診しました。 かねてからたびたび相談をしていた先生なのですが あなたは神経性不安障害だから、いちど心療内科にいきなさいっていわれてしまいました。 もはやどうしよもない過去を後悔してなやんで、ささ…
こんばんは^ ^ 臨月に入り、 1日1本リポDを飲んでいるのですが 身体に悪いとかあるんですかね? 飲んでたけど、何もなかったよー! とか、健康に産まれたよー!とかも あれば教えてください^ ^
もし子供ができたら、この病院で出産できればいいなぁーと思っていたら、肥満妊婦はお断りらしい(^_^;)あと、40歳以下の健康な人だけしかダメみたい。まぁ太ってる自分が悪いのはわかっているんだけど… 個人病院って、そうゆうところが、多いのかなー(´・_・`)
子どものうんちにほんの少し血が混ざっていました。 かなりきばっていたので、切れたのかなあと思ったのですが みなさん。そういったことはありましたか? うんちの色はいつも通りの健康的な色で そんなにいつもとちがう様子もあまりなく 少しぐずっているかなあっていう感じで…
乳児の健康診査の用紙に、医師に相談したいことを記入する欄があります。 どんな事を相談していいのでしょうか? 離乳食や母乳の事は小児科医に相談では、ないですよね??
明日で3ヶ月❤だいぶ大きくなったな🎵 このまま元気に健康で育ってね~❤
20w0dの初マタです。不妊治療を経て、2回の流産後にやっと今回結婚3年目にして妊娠中です。 過去に流産していることもあり、妊娠がわかってから毎日毎日不安で仕方ありません。初期の頃は流産の不安が強く、流産する夢を見たこともありました。安心のためにエンジェルサウンドを…
おはようございます ここ最近、元気で健康な赤ちゃんが産まれてきてくれるか、心配で仕方ありません。
すいません! 愚痴らせてください!🙄 もう腹たちます!笑 区役所に我が子の健康保険手続きしなきゃならないのに寝てばっかり! 起こしてって言われて前から起こしても起きないタイプだから意味ない! もうこれで何回目! 1ヶ月検診まであと2週間なのに間に合うかな🙄 うちが行っ…
お世話になります。 両親どちらかが身体弱かったという方いらっしゃいますか? 私は小さい頃から健康上特に問題もなく過ごしてきたのですが、主人は小さい頃に喘息、植物や動物の毛などのアレルギーで大変だったそうです。 軽い食物アレルギーもあったようなので娘に遺伝しないか…
カテ違いだったらすみません💦 身分証がない状態で母子手帳貰えた方いますか? 今旦那さんの扶養に入るための手続き中で 保険証がありません。 運転免許とかも持っていないので 身分証が何もないんですけど きょう検診に行ったら母子手帳貰ってきてね〜、と言われたんですが 母…
先程4ヶ月健診から 帰ってきました!!! 体重は順調に伸びていて 健康面でも栄養面でも 問題はないのですが 身長が縮んでしまいました。 母子手帳の平均の枠内から 外れてしまい とても心配です… なにか原因はあるのでしょうか… 今後様子見をしながら 保健所に行くことになりま…
こんにちは。 先日義母と出産一時金の話になった際、私は出産一時金が貰えないと聞きました。 自分の状況としては、旦那が仕事を始めたのが去年の10月です。このときから社会保険に旦那はなっています。入籍が1月で私は1月から国民健康保険から社会保険になっています。そして出…
【あまり体重が増えないと妊娠後期は楽ですか?】 こんにちは😊 妊娠後期になり、いろいろ不便がでてくるかな〜と思ったのですが、至って健康です。 「お腹が大きくなると大変だよー」と言われたのですが、ただ大きいだけで普段とそんなに変わりなく、妊婦らしくない、とよく言わ…
無事愛娘3ヶ月♥ 産まれた時は1982gの未熟児さんだったけど小さく産まれて大きく育つ子だったようで🎵 今は5766gになりました(*^ω^*)♥ 今日まで風邪もないし健康(*˘︶˘*).。.:*♡ これからもすくすく元気に大きく なってね*˙︶˙*)ノ"🌟
またまた質問すみません(><) 戌の日に安産祈願して 腹帯もやってもらったんですが、 腹帯って なんの為にするのか はっきりわからなくて…^^; 安産祈願、母子共に健康にお願いします! と思い巻いてますが、 腹帯とは どうゆう役割なんでしょうか?(´・ω・`) 調べたら、腰痛防…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…