女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目の出産にあたり産院選びに悩んでます。 長くなりますがお付き合いくださいm(_ _)m 1人目は何かと安心な総合病院(日赤)で産みました。2015年で普通分娩、費用は60万円。 2人目出産は、日赤だと感染症予防のため乳幼児の病室面会お断りだったことと、第二子出産時上の子は…
ずっと望んでいたはずの妊娠なのに…初期のつわりは、気持ちがしんどかったけど母になる道と思って、ポジティブに持ちこたえたのに。安定期に入ってから、急に食べるものに慎重になったり、お金のやりくりが不安になったり、夫婦生活をスムーズにしようと旦那に我慢したり、無事に…
猫を飼っている方教えて頂きたいです。 猫を引き取ることになり、エサを買おうと思ったのですが、種類がありすぎて値段もピンキリだしどれがいいか迷ってます😅 3歳 オス 去勢済み 室内飼い 健康 です。 ちなみに、前に食べてたのは、動物病院とかで売ってる高いやつなので…
こんにちは。現在まだ23週ですが、来年生まれてからの長距離移動について教えてください。お子さんを育てていらっしゃる先輩方、よろしくお願いします。 出産予定日から5ヶ月と3週間ほど経ってからだと、赤ちゃん連れでヨーロッパ方面への飛行機移動は可能でしょうか? 10日間ほ…
1月出産予定で、もう今からわくわくドキドキしています(^^) 早く我が子に会いたい気持ちや健康で産まれて来てくれることを日々願っています😊💓 出産ってやはり痛いですよね?産まれたら痛みも忘れるくらい幸せな気持ちになるのでしょうか? 痛みに耐えれるか少し不安になったので…
先週男の子を出産し、一昨日から自宅で夫と3人暮らしてます。 ほぼ、3時間毎の授乳ですやすや寝てくれるのです。 先ほど3時の授乳前にオムツ替え。 その後授乳しベッドに帰しました。 ものの10分でブリブリー! またオムツ替え、ハッキリ覚醒していたので 少しだけおっぱい吸わせ…
初めまして! 今妊娠中11週目ですがつわりが波のように ひどくなったり、逆に全くつわりの無い日が あったりと自分の身体が把握しきれません! 温かい物を食べたいのですが身体が受け付けません(T_T) お肉も肉汁を見るだけで吐きそうになります! ここで先輩ママさん達に聞きた…
国民年金保険と国民健康保険って まとめて請求がくるのでしょうか? 別物なんでしょうか?? 知り合いは国民年金保険を支払っていたら保険証使えるみたいな事を言っていたんですが 健康保険を支払わないと使えませんよね? 国民年金保険に健康保険がついているんでしょうか?? 保険…
完母の方で授乳ペースが5時間間隔の方ってどれくらいいらっしゃいますか? 娘は生後6ヶ月修正4ヵ月ほどですが、お腹がすいたと泣かないのでだいたい5時間前後で飲ませています。離乳食はまだです。 お肉も程よくぷくぷくしてるので健康状態は問題ないと思います。
21日に16wで検診行ってきました〜! はじめて3D?エコー!人間らしい身体つきに がんばって大きくなってくれてると実感。。 性別も見てみようかと言われ、 見てみたら男の子だね〜と( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) また今度もう1度見てみるけど男の子でほぼ確定だね! と言われました! どっちでも…
9月中ばで会社を退職しました。 健康保険出産手当金申請書を提出しに会社に 行くんですが、産まれてから何日までに提出 するってゆう期限はあるんですか?
今まだ仕事していて国民健康保険に入ってます。 出産予定日が4月19日で、1月いっぱいまで働く予定なのでその後に扶養に入り社会保険に切り替えようと思ってましたが、それだと出産一時金は社会保険からでますか? 後、切り替えの間は国民健康保険を使っていけますか??
来年の4月中旬に出産予定ですが 妊娠前から悩んでいて結局生命保険に入ってなくて 今に至るのですが、妊娠中だと入れるものがあまりないと聞いたことがあるのですが、生まれてから保険に入る形でも大丈夫なのでしょうか? 保険に入ってないといけないとかありますか?? 今は国…
国民健康保険に加入している方、月々の保険料はいくら支払っていますか? できれば家族構成も教えてください(*^^*) 主人は自営業で私は扶養に入っており、月々41000円です。 年末に第一子が生まれます。今の額からどれ位保険料が上がるのかとても気になっています。・°°・(>_…
いつもお世話になっています! 完母の方は哺乳瓶持っていますか? 3人目ですが、上の子達の時は若くて(笑)体力もあり私も健康で哺乳瓶は用意しませんでした。 もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいますが、産後体調がよくなくこれからの季節、インフルエンザや胃腸炎とかもしなった場…
質問なんですが、35日前に生まれた子供の1ヶ月検診のために病院にいってきました。 ビリルビンの数値は8で体重は4000gほどでした。 ビリルビンの値は下がったのですが、まだ黄色いです。 手は顔より白いのですが、白くなりますか??ビリルビンの値がへっても黄色いのです。なん…
今日食べ過ぎてしまいました。。 お昼お鍋の食べ放題にいって夜もお腹は空いて いなかったけれど、普通の量を食べて、、 気持ち悪くなったのでスッキリしたくて アイスを食べてしまいました。 つわりで減ってしまった体重も 少しずつ戻ってきて、健康な時の体重に 戻りつつあり…
産後の体重についてです。 身長165cm 産前47.5Kg 妊娠中59.5Kg 3ヶ月経った現在 44.5Kg〜45Kg台。 食欲はあり、(夜は、おかず+お米1合ぺろっと食べちゃうことも💦もともと、よく食べる方です。)完母で日中は上の子もいるので出かける事も多いです。3-4kmは歩いたり。 たくさん食…
産休中で、出産手当金はもうすぐ振り込まれるのですが、健康保険料と年金の支払いは自分でしないといけないですよね?今まで会社の給料から控除されてたのですがこれからの支払いはそれぞれどこで手続きしたらいいですか?役所ですかね?県市民税の催促状がきて初めて保険や年金…
私は今妊娠4ヶ月に入った妊婦です! 仕事はパート(週4勤務)の為、国民健康保険に入っています。ただ里帰り出産を考えている為、仕事を予定日の2ヶ月前には産休に入らせて頂く予定です。 これから育児休業給付金をもらう申請をするのですが、産休に入ってすぐに旦那の社会保険の…
うちの旦那さんは、朝ごはんを食べなくてもいい人で、あれば食べると言いながらもギリギリまで寝てるのてま中々食べる時間もありません。 でも、健康のことも考えてちゃちゃちっと手軽に食べれるものはないかと思っているのですが、パンにジャムとかが多くてレパートリーがありま…
こんにちは。茨城県結城市に住んでいる方に質問です! 来年3月に出産予定で今年中にはもしかしたら結城市に引っ越すかもしれないのですが、妊産婦健康診査助成金は毎回いくら負担していただいてるかわかる方いますか(´・ω・`)? あと、妊婦の病院代(歯医者や皮膚科など)は市が負担…
息子一歳の誕生日おめでとう♡友達から言われたママ一歳おめでとうに感動してしまった(;▽;)これからも健康に元気に大きくなーれ♡
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…