
離乳食が進まず、悩んでいます。7カ月の男の子がスプーン2杯以上を受け付けず、食事が難しいです。無理に食べさせるべきか、焦りすぎなのか悩んでいます。日中は2人きりで心細いです。
離乳食がなかなか進みません…。
生後7カ月の男の子を育てているのですが、離乳食を始めて1カ月半、スプーン2杯以上を受け付けてくれません…。私が食べているとき、ものすごくヨダレをたらし、口をもごもごさせるので、膝の上で食べさせるのですが、仰け反って嫌がります。嫌がって泣き出し、機嫌が悪くなります。スプーンを替えてみたり、授乳前後にあげてみたり、試行錯誤していますがなかなか進まないんです(-。-;
7カ月にして、身長63センチの6600gとだいぶ小さめですが今のところ風邪などひいたことなく、いたって健康です。ずっと混合で育てていますが、きちんと食べて大きくなって欲しいなぁと思っています。
無理に食べさせたりしない方が良いのでしょうか?私が焦りすぎでしょうか??
日中ほぼ2人きりで過ごしているので、離乳食や夜泣きなど、悩みが尽きなく色々と心細いです…。
- わんこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
授乳回数が多いうちはあんまり食べなくてもそれが普通かと思いますよ😊
授乳回数が減るといきなり食べるようになりますからまだ赤ちゃんのペースでもいいと思います😊
ちなみに体重軽い子ははずっと軽いですよw
うちの娘、一歳になった今でも8kgジャストですwwww
むしろ、いま太ってる子は大人になって成人病になる可能性が高いらしく、成長曲線の下の方にいる子は大人になるとモデル体型になるんだそうです♩

とまとま
うちも同じです!
大人のは欲しそうにてを伸ばすのに、自分のごはんのときは、のけぞって嫌がるし、おっぱいのあとも受け付けないし…辛いですよね💧
保健師さんに相談したら 、いまはまだ母乳で9割の栄養をとってるから、無理に食べさせなくてもいいと言われました!とりあえずご飯に慣れるためにこつこつ離乳食を続けましょうと。。
私も朝から晩まで2人で過ごしてて、心細く感じること多々ありますm(__)m
-
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
そうなんです!大人のゴハンはヨダレを垂らしてみてるのに、いざあげると仰け反ってしまって💦
食べてくれないのに続けなくちゃいけないのって辛いですよね…😭
私も引っ越してきて出産したのでママ友なども居なくて💦心細いですよね😭- 4月4日
-
とまとま
最近は作るのしんどくて、おかずだけベビーフードに頼ってます🐤離乳食はじめて2ヶ月経ったので、7ヶ月からのベビーフードを買ってるんですが、おかずとごはんが一緒に入ってるやつは量が多いm(__)m
私も結婚で引っ越して、知り合いいないままの出産なので、辛いです…😭- 4月4日
-
わんこ
私もベビーフードたまに買いますが、まだ5カ月からのものしか買ったことないです💦7カ月からのは量が多いんですね💦全然食べてくれないんで、冷凍庫にストックばかりできちゃいます…泣
知り合いいないと辛いですよね…私自身人付き合いが苦手で出不精なもので、余計とそう感じます😥- 4月6日

めぐみるく
こんにちは✨
保健センターなど、市の行政には相談できますか?(>_<)
うちも離乳食の食べが悪く、保健センターで相談をしました。
うちの場合はあごが発達してるから柔らかいものは食べないかもと言われて、もう大人と同じ固さのご飯食べてます✨
今はパンが大好きなんですが、手づかみで食べれるものはちょっとずつ食べるようになりました☺
-
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
保健センターでの健康相談に毎月通っています。もしかしたら離乳食が柔らかすぎ?もう少し水分減らしても良いかもと言われました!
パン食べてくれるんですね〜手づかみで食べてくれるのが待ち遠しいです😂- 4月4日

ゆーママ
嫌がるなら、健康なようですし、無理にあげなくて良いと思いますが…
西原式育児ってご存知ですか?
わんこさんの赤ちゃんには、西原式が向いてるかもしれませんね(^_-)
-
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
西原式初めて知りました!
そういった育児方法もあるんですね✨
無理に食べさせたくないんですが、、、周りの赤ちゃん見るとよく食べる子か多くて比べてしまいます💦- 4月4日

mm.7
うちのもそうでしたよ😵
大人のはほしがるのに、いざ自分が食べるのはあんまり興味なかったみたいで😅
10ヶ月までは数口しか食べませんでした。
なので、2回にしたのも8ヶ月、3回にしたのも10ヶ月とゆっくりペースでしたが、食材だけは次々進めました✨
なんで食べてくれないの?って思うとイライラしたりするので、アレルギー確認のつもりで、数口でも毎日続けてあげました🙆
10ヶ月前日に突然完食するようになり、今では食い意地が凄くて、かなり食べます❗
-
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
10カ月まで数口しか食べなかったんですね!
ほんとに、全然食べてくれないしイライラしてばっかりで…💦お休みしようかとも思ってましたけど続けること大事なんですね!
食い意地が出てくるのを気長に待ちます…(^ ^)- 4月6日

なななな
まもなく8ヶ月になる娘も同じ感じです!😖
体重もやっと7kgちょいです。
2回食にはしましたが量は全く増えず、最高でも小さじ3、食べないときはベビースプーン2杯だけのともあります😨
少し悩みましたが、今は気長に娘のペースに付き合おうとあまり気にしていません!
ごっくんできたら精一杯褒めてあげるようにしてます☺️
ママさんが頑張りすぎて疲れてしまわないよう、適度に、頑張りましょう!☺️
-
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
うちはベビースプーン2杯食べてくれたら最高記録です!笑
作っても捨てての繰り返しで…泣
やっぱり赤ちゃんのペースに合わせて気長に待つしかないですよね💦
適度に頑張ります😂- 4月6日
わんこ
お返事遅れてしまってごめんなさい💦
そうなんですね!確かに授乳回数はまだまだ多いです💦
ぽっちゃりママなのでぜひモデル体型になって欲しいです!笑
赤ちゃんのペースを気長に待つしかないですね〜