女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失業手当について質問があります! 今主人の扶養に入っているのですが、例えば来年の1月からハロワに行って3ヶ月の待機期間?がありその後3ヶ月支給される形になるのかと思うのですが、待機期間も扶養って外れなければいけないのでしょうか? 扶養外れた期間は国保と年金を払うと…
自営業のご主人をもつ方はいらっしゃいますか? 経費などを引くと、恥ずかしながら非課税世帯に当てはまります。国民年金も全額免除になっています。 私がパートに出て、年収で200万前後稼ぐとなると、国民年金は全額免除にはならなくなりますよね?(おそらく私は社保に加入す…
確定拠出年金のしくみについて詳しく知ってる方はいますか? 掛け金は会社負担とあるのですが、会社が毎月払ってくれるわけないですよね?
看護師さんで、旦那さんの扶養内で働いている方いますか? 私は扶養外のパートですが、年金や保険など普通に引かれてしまうので、扶養内にさせてもらおうか悩んでいます。 良かったら意見聞かせてください。
いつもお世話になっております。 専業主婦で小さい子供がいて離婚した方はいらっしゃいますか?よければお話し聞かせていただきたいです。 昨日喧嘩で、稼ぎもねーくせに、働いても10万も稼げねーくせになど言われて何だか馬鹿馬鹿しくなってきました。 扶養も外して年金も保険も…
月末の通帳記入をするとほんとにイライラします(笑) 月末て引き落としがたくさんあるじゃないですか? なので月初に通帳記入にいくんですが残高の減り具合にほんとイライラします😡(笑) うちは小さいですが会社経営をしてるので 社会保険とかではなく国民保険国民年金です。 …
2人目考えていて、旦那の給料が月だいたい33万で、厚生年金、社会保険、雇用保険、所得税、住民税全部引いて残り26万5000円くらいなんですが行けますかね(´._.`) お子様何人で、どのくらいの給料ですか? 教えてください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
配偶者控除廃止について 妊娠、子育て中のため専業主婦です。 前々から思っていたのですが、 130万から社会保険加入だったのをなんだかんだ良いような理由をつけて、今日から103万以上で社会保険加入にされましたよね。 これ、喜ぶ専業主婦、パート世帯はどれくらいいるのでしょ…
扶養、税金、年金、保険、確定申告…😢 相談させて下さい! 無知な者で…もしわかる方が居たら教えて下さい! 現在、私は妊娠11週の専業主婦です。 金銭面に関しては特に困ってはいないのですが… 正直、全て旦那の収入でやりくりしている事に対して申し訳ない気持ちで一杯です💦 感…
長文失礼します。 旦那さんを(きっと)怒らせてしまいました。 こちらではよく旦那様に怒ってらっしゃるのを読みますが 私は逆パターンです… トピックは、お金です。 今月25日、私の給与が入金されました。 内訳は、基本給、住宅手当、前月のを残業代から 税金、年金、積み立て…
無知で申しわけありませんが年末調整の戻りについて教えてください。 去年の8月に結婚をしてその月から旦那の扶養に入っています。(私は専業主婦で仕事はしてません。) 去年は年末調整などの戻りはありませんでした。(というより社長が義父さんなんですがその事に関しては何も言…
国民年金やら国民保険に市府民税( ; _ ; ) 毎月これの支払いが高くてキツキツ。 現場職(自営業ではなく雇われ)の旦那さんを お持ちの奥さんは国保が多いんですかね? こんだけ支払いが多かったら追いつかない。 貯金すらできません(⚭-⚭ ) 社保の方が負担が少なそう。っていう…
今は自分も働いてるし問題無いけど 出産したらしばらく働けないし、、、 毎月→生命保険・医療保険・がん保険 1万円 個人年金→1万七千円 携帯代→8000円 自動車保険→5000円 が最低かかる、、、。 皆さんこんな物ですか? 使い過ぎですか?
転職しようと思ってます。 そこで世間一般常識かもしれませんが、厚生年金等についてあまり知らないので教えてください(*´・д・) ハローワークの求人で厚生年金などがついた正社員やフルパート、給与140000〜190000と書いてますがこれは手取りの事ですか??それともこの金額から…
みなさん貯金ありますか?? うちは1才児、中2のこどものいる四人家族です。 住宅ローンあり。 貯金350万しかありません。 ネットなど見ていると家を建てても1000万近くあったりとどうやったらそんなに出来るのか不思議です( 。゚Д゚。) 旦那はボーナス無し、収入は二人でマックスで…
出産後に、産後鬱、発達障害を診断されてパニックにならないよう実家に暮らして6ヶ月です。 夫が今年から事業を立ち上げたのですが、うまく行っておらず、より仕事に専念するため一人で事業所に引っ越すというので、実家より利便性のある私の自宅に両親に越して来てもらおうとし…
自営業でご主人がお金を管理しているご家庭の方、ご意見を聞かせて欲しいです。 私は毎月、生活費(食費、子供、雑費、年金など)として一定額を主人からいただきます。 領収書、集めたがりますよね? 何かと『領収書、もらってきて』と言います。 最初のうちは領収書分のガ…
義家族についてです。 授かり婚で一週間ほど前に籍を入れました。 それまでに義理の家族と会ったのは顔合わせのときと結婚あいさつのとき、旦那さんと5年付き合っていた間に2回だけです。 それほど親しくもなく、何年間もわたしの甲状腺の病気が原因で結婚を反対され、やっと認…
皆さん、夫婦の老後の備えはどのようにされてますか?? 我が家は共働きなので、お互いの退職金、年金に加え、65才から10年間で夫婦で1,000万受け取れる個人年金保険をしてます。 積立定期もしてますが、老後の備え目的ではないし、入り用があれば解約して使いたいと考えています…
喪主は普通、香典を払うものなのでしょうか? 義父が亡くなり、長男である旦那が喪主をつとめました。 葬儀自体はかなりケチってあげたので黒字だったのですが、それでも足りないのか10万円を請求されました。 義妹夫婦と足並み揃えてほしいと言われたので香典袋に入れて渡しまし…
うちは自営業で、国民年金を払っておりますが、いつも支払い期限を過ぎてしまいます。 でも、最終的には払うのですが、1ヶ月、2ヶ月過ぎた場合、将来、年金もらう時に、もらえる時期にもらえなかったりしますか?? 滞納はしてないんですが、、
9月末で3年間勤めた会社を退職します。 保険証を返却しなきゃいけない、というのは分かるのですが……そのまま継続して入るか、国民健康保険に加入するかどちらの方がお得なのでしょうか? 転職の為に退職し、職業訓練校に3ヶ月間は通います。 旦那の扶養として年金や保険証も貰…
ご主人のお給料についてです。 総支給額と手取りはどのくらい差がありますか? その差に年金や保険等引かれているものも含め、簡単にお答えいただければと思いますm(_ _)m また、勤続年数8年 扶養手当、住宅手当抜きで独身だった場合、手取り14.5万円って少ないですか?? 宜し…
今まで社会保険で厚生年金をずっと払ってきましたが今度から社会保険ではなく国民年金になります。国民年金になった場合のちのち貰える年金はやはり少なくなるのでしょうか?元々厚生年金で払っていても途中国民年金になったら厚生年金の分は無かったものみたいになるのでしょう…
個人年金に加入しておられる方。 個人年金に加入しようか迷っております。 保険に関して無知なので、みなさんどれくらいの方が加入しておられるのか、メリット、デメリットなど聞かせてもらえませんか?
今まで働いてたんですけど、今年の4月から 社会保険になり 給料から年金が引かれてて 今までの分 払ってなく 役所にもいって 分割にしてもらい 今少しキツキツで払えない状態で 封筒がきてしまい😵 電話も何回もきて その番号と封筒の番号がちがくって 番号に電話してもなかなか…
実母との関係についてです。長文ですが、お時間のある方、色んな意見があると思うので、こんな解決方法は?というものがあれば教えてくださいm(_ _)m 現在、私と主人と子供3人+母親。6人で住んでます。 母親と同居する理由は、母親に生活能力が無いからです。 二ヵ月に1度1…
義祖母について以前も投稿させて もらったのですが、 現在旦那のローンで買った家に 義祖母と義母と私たち夫婦と犬2匹 (1匹は義祖母の犬で、 もう1匹は私たち夫婦の犬) で暮らしてます。 が、問題なのが78歳の義祖母です。 とにかくヒステリックで機嫌が悪いと 物凄い血相で怒…
皆さん個人年金って加入してますか? 今、終身型の医療保険と子どもの教育費用の終身保険に加入してますが、税金が控除になるという個人年金保険に加入しようか迷っています。 金融商品に詳しくないのですが、入っておいたほうがいいのでしょうか?(>_<)
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…