※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ、
家族・旦那

喪主は普通、香典を払うものなのでしょうか?義父が亡くなり、長男である…

喪主は普通、香典を払うものなのでしょうか?
義父が亡くなり、長男である旦那が喪主をつとめました。
葬儀自体はかなりケチってあげたので黒字だったのですが、それでも足りないのか10万円を請求されました。
義妹夫婦と足並み揃えてほしいと言われたので香典袋に入れて渡しました。
当然のように受け取りました。
うちは旦那一人稼ぎで5人家族で車のローンを払ったりで貯金もなく、ほとんど余裕がありません。
でもそれを言ってしまうと「貯金貯められないのは全部妻の責任。これからいっぱいお金かかるんだから外食なんかしちゃダメだよ!」っと何度もしつこく言われ続けます。
そのわりには子供が生まれても出産祝いなんかくれた事は一度もありません。
もちろん今年生まれた三女のお祝いなんかもらってませんし、あまり喜んでもくれませんでした。
義父が具合悪かったのでそれどころではなかったのかもしれませんが…。
うちの家庭が余裕ない事を知ってるくせに出せないなら永遠とグチグチ言ってくるし、お金はせびられるしもう本当にうんざりです。
しまいには遺族年金と義母はパート代がもらえるのですが、それでも生活できないのか同居の話まで出てきました。
義母はまだ若いから働けるのに長男である旦那に養ってもらおうと考えてるのでしょうか?
それとも成人まで育てたから恩返ししてほしいと考えているのでしょうか?
義母に援助しないと同居は間逃れないのでしょうか?
会うたびにお金の話ばかりでもう本当うんざりです。

コメント

arc

喪主は旦那さまで、施主は義母さまだったのでしょうか?

うちも義父が亡くなったとき、旦那が長男なので喪主でしたが施主は義母だったのでお香典として15万円渡しました。
(というか、突然亡くなって、銀行も凍結されたようで葬儀費用やお布施や会食費がすぐ引き出せなかったため、用意して欲しいと言われました。)
でも、後から交通費(飛行機代)として10万円は返してくれました。

義母さまがどのような感じで言ったのかでも印象は変わりますが、自分が外食をしたり、やりくり出来ず貯金出来なかったので、反面教師にして欲しいという意味ならいいですけどね。

養ってもらおうとか、恩返しして欲しいとかは本人にしかわかりませんが、お金にだらしないタイプの義母さまなら、必要以上の付き合いはしたくないですね 泣

  • ムーミンママ、

    ムーミンママ、

    義母は施主だったので後から調べたら喪主でも長男は香典出すんですね。
    長男である旦那は跡継ぎなのでこれから親戚の香典は出していかないといけないと言われました。
    義母は若い頃は結構お金を使ってたようでもしかしたら反面教師にして欲しい意味もあったのかもしれません。
    しかし、義母はお酒が大好きで義父が入院中でも孫を連れて飲みに行くような人なのであまり言われたくはありません。
    義母の子供は旦那(長男)と義妹(長女)だけですが、どちらの世帯も自分達の生活でいっぱいいっぱいなので義母には自分の生活費は自分で稼いでもらいたいです。

    • 9月28日