女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これってイヤイヤ期ですか…😂? 最近場面の切り替えができなくて大泣きします。 1歳8ヶ月です👧 家の中から外に行くまで、お風呂に入るまで、着替えなどすべてにおいて一苦労なのですが、今1番やばいのが外から家の中に入る時で、正直参ってます。 外遊びやお散歩から入るのはも…
え!保護者会やら懇談会やらの間に子どもがいれる場所ないの!? てことは学童行ってなかったら親2人共仕事休まないとなの!?!? てっきり午前中に子どもが学校行ってる間にするものだと思ってた🫨 考えが浅かったー😂
保育園や幼稚園で、苗字で呼ばれているお子さん(知り合いの方でも)いますか? うちの保育園は皆名前呼びか、ちょっと略した名前+くん、ちゃん なのですが、同じクラスに1人だけ苗字+くん の子がいます。 2歳児クラスの頃にうちの子がその子のことを苗字で呼んでいたので…
小学校1年生の女の子の場合仲良い子は結構変わりますか?🥺 初日から仲良しの子が出来たみたいなのですが今日違う子と仲良くしてたみたいなので😂 親が色々気になってしまいます笑 段々グループみたいになるんでしょうか?🥺
発達が心配です。 4歳になったばかりの男の子です。 とにかく捻くれ者で面倒くさいです。 何がきっかけかよくわからないところで機嫌を損ねて空気が悪くなります。 いつも息子のご機嫌取りで疲れます…… 朝の準備もダラダラしていて、 「ママトイレ行ってからすぐ行くし玄関で…
育児していく自信がないです 吐き出させてください。 子ども生まれて1年5ヶ月の間、子どもが大切で安全第一と思って育ててきているのですが、私の判断ミスで頭を激しくぶつける怪我を2回もしています。 病院受診しても、結局CTやMRIは取ってもらえないので様子見るしかない状況…
新一年生です💦 学区外の幼稚園だったためご近所に知り合いがいません💦同じ分譲地のママさんがいるため仲良くなれるかと思っていたらそのママさんはすでに仲良しママさんがいて💦その中に入るのもなんか抵抗があってなかなか親しくなれません😞子どもも私もぼっちって感じです😞 私自…
義理の母親がSIDSを理解してくれません。室内は肌気だけでも大丈夫と伝えても、寒そうだからと毛布をかぶせてきます。ちなみに昨日は気温が低かったので義理の母親がストーブつけてました。大人でも部屋が暖かいくらいです。 旦那も何度も伝えてるのですがそれでもわかってもらえ…
【別居した後に夫婦関係修復した方いますか?】 今、離婚をしようか別居をしようか はたまた他に選択肢があるのか毎日悩んでいます。 夫→MBTI指揮官 アメリカ育ちの日本ハーフ 私→MBTI仲介者 日本人 子→ひとり、2歳 文化的には国際結婚のような価値観の違いがあります。 最近…
ディズニーでのベビーカー使用について ディズニー旅行を計画中です! 子供2人と夫の4人で行くのですが、 ベビーカーを持って行くか悩んでいます… 同年代のお子様がいるみなさんはいつも持っていっていますか? 悩んでいる理由は、 ①ディズニー以外の時間は荷物になる可能性 (2…
SNSの出会い厨みたいなママ、危険ですかね? ただただママ友が欲しいのか、何かしらの勧誘か…?と疑ってしまいます😅 一度独身の頃ですが、合コンで出会った女の人がすごく親しみやすい方で… ネットワークビジネスの勧誘を受けた時以来(断りましたが笑)初対面でグイグイくる…
子どもなのに独占欲強い子にイライラします💢 新4年生の三女の習い事が同じ子にこの子独占欲強いなと思う子がいて、うちの娘がある子と仲良くしてたら、そのお友達を奪っていくというか、娘がお弁当食べてる子がいるのですが、前その子が一緒に食べよーと娘の友達を誘い、娘は声…
幼稚園初日。 わたしの心配なんて知らずに、初めてのバスに乗っていきました😂(普段バスに乗ることもない) 園から連絡が来ないか心配で携帯を手放せません😂 いつになったら親は落ち着くんでしょう😂
訳あって3歳と5歳を自宅保育してます。 子供たちのことは大好きだし、何よりも大切です。 日々、健康や安全に神経使って過ごしてます。 毎日部屋は掃除するし、洗濯もして、 ごはんもバランスよく体に優しいものを作ってます。 でも、遊ぶのが本当に苦手です。 遊べません。まっ…
小学生の保護者の方に質問です🙋♀️ 保護者会は綺麗目な服装ですか? 普段通りカジュアルですか? 親が話す場面はありますか? 初めてなので教えていただきたいです🙏
我が家で子どもが友達と遊んでるときに、1人の子をイジメたり仲間外れをしてたら注意しますか?😢 小3の息子&友達の4人でリビングで遊んでるとき、1人の子に「お前はゲームやっといて」と言い、他3人は別部屋に行き、1人の子が息子ともう1人にお土産を渡して、こそこそはしゃい…
子役のルックスに関してのお話なのでそのような話題が苦手な方や不快感のある方はご遠慮ください🙇♀️ 対岸の家事を見てるのですが、多部未華子ちゃんの娘役の子ってルックスは本当普通だと思うのですが(それが逆にリアルでよいのか、、) プロフィール見たら娘と同級生で、もう…
5ヶ月から保育園に通う1歳の息子が泣くようになりました 原因としては ・保育士が変わった ・保育園が移転した ・玄関で預ける流れから親が中まで入って荷物を片付けるようになった ・1歳になって色々わかるようになった? かなと思います。 保育士さんも慣れてないのか泣いてる…
小学1年生で集団登校の集合場所まで 泣いて行っている子いませんか? 上の子が小学校1年生ですが 初日から学校で泣いたり、 集合場所まで大泣きで行くようになって 今日は同じ班のお母さんから、 無理しなくても大丈夫だよ!車で行く?と 言われたので結局家まで戻ってきました…
上の子がスポ少しており、6年生にお世話になったので 親御さんにLINEのグループから個別にお礼のLINEをしました😭 知り合いとかでもなくただ同じスポ少の親御さんです。 奥様にLINEしたつもりが、、、ご主人のLINEにしてました、、、💦もう1週間はたちました。昨日、ご主人のLINE…
心の支えにしていた子供の主治医の先生がいました。 引越しと同時に転院する事になりとても悲しいです。 NICUからお世話になりずっと優しい言葉をかけてくれた先生。親身になって寄り添ってくれてとても良い先生でした。これからは会えません。 早く産んでしまった事をずっと後…
子ではなく自分たち親の話で 風邪ひいたらどのタイミングで病院行きますか? 子どもが生まれる前は風邪くらいだったら家で寝てたんですが、子どもが居るので早く治るようにすぐに病院行ったほうが良いか悩んでます。 皆さんはどのタイミング、頻度で病院行かれますか?
夜尿症の子に、親がやれることを教えてください。 ミニリンメルト+漢方内服を1年以上してますが、効果なし。 小児科の先生は、『夜中は起こさない、夜の水分はなるべく控えて、成長するのを待つ』方針です。小学生の高学年です。 ○ネットでみたこと 飲水量記録(1日の量?夕方~…
みなさん添加物ってどれくらい気にしてますか? 私が不安障害で心気症を患ってから添加物や糖分、塩分など身体に入るものに対してすごく心配になってしまいます。 特に娘が食べるものは余計気にしてしまいます。 つい先日切迫早産で退院をしたものの安静は続くので業務スーパー…
【職場が怖いです】 現在つわりでお休みをもらっています。 3月入ってすぐに重症妊娠悪阻と切迫流産の診断で休み。3月中旬に、4月どうなるのか知りたいと職場から電話があり、医師に伝えると「そんなのは体調次第なのになー。とりあえず、4月も1ヶ月休もう。」と母健管理カード…
幼稚園バスが苦手です。 現在年中の子どもがおります。 昨年、転勤で幼稚園を転園しました。 途中入園なので、希望していた幼稚園は満員で断られてしまったため、今の幼稚園に行っています。 バス停には、8人ほどおり、男女の人数はだいたい半々です。 同学年も複数人います。 …
友人の不倫について 質問というか、半分つぶやきを失礼します。 誰にも言えないので、ここで吐き出させてください。 友人(女性)の不倫が発覚しました。 家族ぐるみで仲良かったので、その友人の夫(以下、夫側と書きます)の方から聞きました。 すでに夫側が弁護士に相談し、…
幼稚園の送迎が緊張してしまい慣れません🥲 帰ってきてどっと疲れたり生理が止まってしまったり本当に自分に自信が無さすぎて心配性すぎて疲れます💭 まだ慣らし保育期間ですが先週から幼稚園が始まり送迎で他のママさんと挨拶する程度ですが、、それすらも緊張してしまいます。。 …
1歳半で発語は「ブーブ」「あーい(はーいと返事してる)」のみです。 叙述の指差し、要求の指差しはよくしますが応答の指差しはあまりありません。「ブーブどこ?」と聞くと車は指差すくらい。 親の言ってることはよく理解していて、大体の指示は通ります。真似っ子もよくしていま…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?