
【別居した後に夫婦関係修復した方いますか?】今、離婚をしようか別居を…
【別居した後に夫婦関係修復した方いますか?】
今、離婚をしようか別居をしようか
はたまた他に選択肢があるのか毎日悩んでいます。
夫→MBTI指揮官 アメリカ育ちの日本ハーフ
私→MBTI仲介者 日本人
子→ひとり、2歳
文化的には国際結婚のような価値観の違いがあります。
最近、家庭内別居というくらい会話もなし
子どもと接する時だけお互い笑顔。
今後の関係性を続ける自信がなくなってしまった問題点は以下です
1家庭作りの価値観がちがう
2家族として、夫婦男女としての価値がちがう
違うだけならいいのですが、歩み寄りが難しい部分があります。
夫は何でも器用にできる人なので、子育ても家事も得意だし私がヒーヒー言いながらこなすことも、夫は涼しい顔で乗り越えてしまう、そんな関係性です。
どちらかと言えば私の方が掃除や家事は苦手です。
夫の手に入れたい家族像に対して、わたしはついていくことができません。
「私には難しいよ」というと「君は母親なんだから自分がやりたくないことをやりたくない、じゃなくてもっと成長しないと」と言われたりします。
人にも自分にも厳しすぎるが故、少しモラっぽい発言があったりします。
私は自営業でほぼ毎日仕事をしてチャリ25分往復、雨の日も雪の日も子どもを保育園に。朝まで何度も起きて授乳。そんな毎日の中、夫はやることは全てやりますが(家事など)朝まで友達と飲み明かしたり、ゲームをして昼まで寝たり。
明らかに私の方が息抜きできてない、と悲観的になってしまうときもありますが結局仕事が好きなのも、友達が少ないのも、息子と一緒にいたいのも自分。
もうどうしたらいいのかわかりません。
子どもにきょうだいを作ってあげたい気持ちが強すぎて頑張ってましたが、どうしたらいいのか。
ママが幸せそうじゃなかったら子どもも、、とか
きょうだいいることが全てじゃない、、とか
わかってます。わかってるからこそ、決められないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント