※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちがつ
子育て・グッズ

3歳半の子どもが保育園で楽しんでいるが、休日に友達がいないことを心配しています。習い事で交友関係を広げるべきか悩んでいます。

3歳半の交友関係についてです

現在保育園に通っておりクラスは10人程度
特定の仲の良い子はいないようですが、毎日それなりに楽しく過ごしているようです
ただ休日に遊ぶような友達がおらず、習い事などに通わせて交友関係を広げたほうがいいのかな?と悩んでいます

休日に家族や祖父母だけだとさみしい思いをさせていないかと心配です

コメント

りい

上の子もう5歳ですがプライベートで休日に遊ぶ友達はいないですよ!
公園でばったり会えば一緒に遊ぶくらいです!
保育園ではみんなと仲良く遊んでるし、土日は平日頑張ってる分家族との時間も大事にしたいので、無理に広げる必要はないと思います。
お子さんが友達と遊びたいってなってからでいいのかなと。

  • はちがつ

    はちがつ

    ありがとうございます、とても参考になりました!
    あと一、二年して子供のほうからお友達と遊びたいと言い出したら考えてみます🙆🏼‍♀️
    今は土日は家族での時間を大切にしていきたいと思います🙇🏼‍♀️

    • 7月24日
cica

我が家も保育園ですが、保育園の子と約束してまで休日に一緒に遊んだことはないです!
子供同士も遊ぶ約束とかしてこないですし(約束の概念がないのかもですが😅)、連絡先交換してる方もいないので親同士で誘いあうことも無いです。
特にお友達の誰かと遊びたいと言われたこともないので、子供が約束してきたり誰か誘って欲しいとか言わない限りは、家族だけで十分かなと思ってます!

  • はちがつ

    はちがつ

    ありがとうございます!
    私も保育園の他のお母さんの連絡先を知らないので誘い合うこともないので、さみしい思いをさせていないか少し心配だったのでほっとしました。
    子供から何か言ってくるまでは土日は家族で過ごしたいと思います🙇🏼‍♀️

    • 7月24日
ママリ

年少ですか?
うちはたまに誰々と遊びたい!と言いますが、お母さんの連絡先を知らないため遊べず。また今度聞こうかな〜と思っていたところでした☺️
うちは兄がいて兄の真似をして言っているっぽいです。

上の子は年中の半ばくらいから遊ぶようになり、特定の仲良しの子もできてって感じでした🤔

まだ3歳だし、子供が遊びたい!って言うまでは遊ばないつもりでした😅
遊ぶ約束したりするのも中々めんどくさいので💦

  • はちがつ

    はちがつ

    今年少です!
    特定の仲良しの子が出来て子供のほうから遊びたい、と言ってきたら考えてみようかなと思います🙆🏼‍♀️
    とても参考になりました、ありがとうございます✨

    • 7月24日