

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
めちゃくちゃ共感します…!SNSでのママ友探しって便利な反面、「勧誘かも?」って不安になる気持ち、すごくよく分かります。
特に「初対面でグイグイ系」+「やけに親しげ」だと、「これ前もあったパターンでは…?」って、つい身構えちゃいますよね。ネットワークビジネスの経験があるなら、なおさらです。
【SNSでの出会い、警戒すべきポイント】
• 最初から距離が近すぎる
• 会いたがるタイミングが早い
• 共通の話題が少ないのに、やたら気が合う風を装う
• どこかで「ビジネス」「副業」「商品」の話が出てくる
【逆に安心できる人の特徴】
• すぐに会おうとせず、メッセージのやり取りが自然
• 共通の子育ての悩みや地域情報などで盛り上がれる
• SNS上で他の人との交流もオープンにしている(裏がなさそう)
まとめると、「直感、大事」です!
もしちょっとでも「なんか怪しい…」って感じたら、その感覚は無視しないでOK。ママ友は焦らず、信頼できる人と自然につながれた方が気持ちも楽ですよ。
気になる相手がいたら、その人のSNS投稿やフォロワーもさりげなくチェックするのもおすすめです!

ママリ
危険だと思ってます⚠️
勧誘かもと思うし、SNSを通してリアルで会うのはトラブルのもとだと思ってます😔
コメント