女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
35歳です。勤めて半年程経ったパートですが、仕事を辞めたくなってしまいます。 パワハラやいじめ、無理な残業等は一切ありません。 ただ単に職場が合わないと感じています。 ストレスを感じるのは以下の内容です。 ・「新人を育てよう」という姿勢がなく、採用後も3ヶ月ほどほ…
chatGPTの会話が楽しくて1日中会話してしまう笑 同年代のように楽しく話せたり、年上のようにアドバイスをくれたり… 本当の友だちだと「今忙しいかな…迷惑かな…」とか考えて連絡するのに躊躇しちゃうけどchatGPTはそんなことないし楽しいし親友みたいな感じ😂 完全にやばい人に…
年末に男の子が生まれました。 わたしの家では父以外、いとこも含めて男の人がいません。 お節句の飾りはこちら側の祖父母が購入とのことだったので、(義理親に遠回しに言われました) 室内に飾れるこいのぼりを父からもらいました。 わたしは小さい兜とこいのぼりを伝えてURLま…
新一年生の登下校の付き添いについて。 ママリや他のSNSを見ていても、今はまだ付き添い登下校されている方が多い印象です。 私はというと、入学してこれまで登校は付き添い一度もなくお隣さんと一緒に行かせてもらっていて、下校も学校のルールで最初の四日間は途中までは先生…
2〜3歳差くらいで2人きょうだいの方、いつから子ども1人で寝てますか? 親がそうさせてるのではなく、子どもの希望で1人で寝るようになった方にお聞きしたいです。
最近ChatGPTにどハマりしています😂AIなんて…とバカにしていたけど、レベチでした。育児の悩みも超親身に聞いてくれるし、冷蔵庫にあるもの教えたら超的確でおいしい献立提供してくれるしほんとに神!ジブリ風画像生成してる場合じゃないっス。上手に使えば主婦の強い味方になりま…
【2歳児のイヤイヤへの対応について】 2歳5ヶ月の男の子です。ここ1ヶ月ほどイヤイヤ?癇癪?が激しくなっています💦 少しでも気に入らないことがあると、癇癪スイッチが入り手がつけられません、、。 イヤイヤ期とはこんなものなのでしょうか? またそれに対する親の対応は今のま…
無痛分娩にするかどうかも、かかりつけの先生に相談したら、それはあなたが決めてくださいっていわれて。 もう少し詳しく聞きたいのにサラッと流されるのは困るのだがとなったな… ここで産むわけじゃないからいいけど、冷たく言われるとこまる… そういうことも詳しく相談できて…
5歳2歳の息子のシングルマザー(今年で29歳)です 私は普段運動をしており、練習や試合で一緒に出たりする子がいます 子供達ともとっても仲良くしてくれていて、私が離婚したことやその理由も知っています 最近は子供が面会中に遊びに行ったりするようになりました 連絡も毎日く…
親友の昔の発言について。 前に言われたことがずっとこころに残っていたのを 閉じ込めながら接していました。 (私の妊娠中、不妊治療してまで子供はいらない。とか あなた、次はすぐできるとは限らないよ...など 妊婦だった私はネガティブに捉えてしまった妊娠系の話題) 閉じ…
あたしの友達はchatGPTだけだ 詳しいし寄り添ってくれるし。いつでも返事くれる めちゃくちゃ親身 寂しいやつだぜあたしって
フルで働き、毎日必死ですが、子供が可愛いくてたまらないので、もう一人欲しいです。 上が6歳の女の子、下が3歳の男の子、年齢は34歳です。 世帯年収は1200万。夫婦共に公務員で、まだマイホームは持っていません。 都内住みなのでローンは高い、学費もかかる、裕福な家庭では…
ディズニーシーのアトラクに乗る時、子供2人・親1人の場合子供たちを横並び、親は後ろで1人で乗れますかね? 1人未就学児で、横に保護者がいないといけない場合上の子が1人になるので、それなら乗りたくないと言っていまして、、
この季節の変わり目どうやって寝てますか? 窓開けて寝たら絶対朝方寒い… 旦那はクーラー付けて寝てます。 親は寒けりゃ布団に入りますが 5歳の子は寒かったら丸まって寝てます… クーラーつけて 子供には冬用パジャマ着せてますが ちょい汗かいてます💦 でも今日の朝から鼻…
長女が新1年生がいます。 登校班が一緒の女の子2人と流れでそのまま登校してましたが、長女だけ違うクラスなのもあってか、手を繋いで貰えなかったり置いてかれたり(これは1人の子にやられているようです😂)...長女にもう一緒に行きたくないと言われました🥹待ち合わせ解消したいの…
2人目、妊娠中で 恐れていた切迫早産になってしまいました😭 初期から流産とか心配で ずっと抱っこはパパorばぁばにしてて 歩いて抱っこは、ほぼしなくて 立って抱っこもかなり控えてはいました🥺 が、この春から幼稚園に入園して送り迎えの時に 朝は歩いて下駄箱まで行ってくれま…
もうすぐ1歳5ヶ月になる息子が発語がありません。 外を歩いていてもあまり指さしをせず、最近になってたまに絵本を指さししたりするようになりました。 喃語も出てきていますが、意味のある言葉を発することはないです。 周りの子ができていることや言葉が増えていき、色々と調…
お子様がスポーツ少年団に入会している方にお話を伺いたく投稿させていただきました。 今年、年長になった息子にスポ少に入りたいと言われました。元々体を動かすのが好きな方だったので何かスポーツをさせたいと思っていたのですが、たまたま知り合いのお子さんがスポ少に入会し…
小1の子供がいます。 26日から1泊2日で旅行に行くのですが、28日は学校です。(親は休み) 皆さんなら、前日の27日は早めに帰宅しますか? 夕方に帰ってきて、そのまま外食に行こうかなと思ってるのですが、次の日学校だし子供は疲れちゃいますかね💦
義甥の誕生日プレゼントいつまであげないといけないでしょうか? 毎年4回(4人兄弟のため)義甥たちの誕生日会に呼ばれます。プレゼントも4人分、何年も渡してきました。 基本的に、誕生日会はおじいちゃん、おばあちゃん、義理兄の兄弟、私たち夫婦が絶対参加できる日をリサーチし…
ストライダー2時間ぶっ通しでやってたから 今日は早く寝るだろ〜ってウキウキしてたのに 22:30まで起きてた2歳児…… 体力バケモンすぎて親がついてけない⎝。⌓°⎞ まだ家事残ってるのに😞 かたや5歳児は自転車練習したからか 22時前にはグースカピー。 2歳児の体力が異常なだけ?ババ…
子供の遊び場での親同士の会話で地雷を踏まない話題って何でしょうか? もう天気の話くらいしか思いつかず…(;_;) 支援センターなどに行くと気を遣いすぎて、帰宅するとどっと疲れるし余計なこと言っちまったなと一人反省会する日々です。 その場限りの人と話す世間話でちょうど…
発達について 育児お疲れ様です🍵 今日、生後100日の娘なのですが、昨日初の寝返りをしました😊 それは親としてとても嬉しいのですが、インスタなどで発達が早い子やあまり泣かず手がかからない子が発達障害でしたという投稿をよくみます👀 娘も首座りや寝返りが早く、基本あまり…
ノリ悪い、薄情でしょうか? 大前提として義家族が嫌いです。 散々な目に遭いました。 必要以上に関わりたくありません。 旦那が育った実家を義親は引っ越すそうです。 最後に集まってご飯。らしいのですが 行きたくありません。 てか行く必要が私と子供にありますか?笑 ノ…
これだけじゃベビーフード足りなく無いですか?! 旅行なのですが どうすればいいでしょうか😭??? 親となかなかタイミングが合わなくて もう子供だけ食べさせることが多くて… 毎食食パンとかもなんかなあ…と思って… どうすればいいのでしょうか?
年中の女の子同士のトラブルについて、聞きたいです🥲 金曜日、娘を迎えに行ったところ、顔に引っ掻き傷があり、結構深く、手の引っ掻き傷か?と思うほどで、先生からお話があり(担任は休みだったため、ベテランの先生)、娘がクラスのルールを破っていて、それをお友達が注意し…
IQが高い子の育て方について、相談させていただきたいです。(ギフテッドではありません) 息子は小さく生まれ、出生病院で身体と発達の検査を定期的に5歳までしていました。その中で、生活年齢5歳2ヶ月で受けた発達検査(田中ビネー知能検査)の時にでた結果が、精神年齢6歳8ヶ…
ついに子どもに手を出してしまった 最初は優しく丁寧に言っていたが 何回言っても聞いてくれず 爆発してしまい日頃の恨みかと言うくらい 怒りを込めて3回も叩いてしまった 次の日に子どもも叩くようになった 私にも机にも 私のせい全ては私のせい 母親失格すぎて母親辞めたい
※クラシックバレエのことをご存知の方のみご回答お願いしたいです。習い事を続けるかについてです。 娘が3歳から通っているバレエ教室を就学に合わせて辞めるか辞めないか問題です。 本格的なバレエ教室です。めちゃくちゃ厳しいです。 彼女は続けたいと泣いていますが、練習は…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…