
1歳半の子どもの発語が少ないことが気になりますが、焦る必要はありますか?また、鼻を指差す行動は普通でしょうか。1歳半検診が不安です。
1歳半で発語は「ブーブ」「あーい(はーいと返事してる)」のみです。
叙述の指差し、要求の指差しはよくしますが応答の指差しはあまりありません。「ブーブどこ?」と聞くと車は指差すくらい。
親の言ってることはよく理解していて、大体の指示は通ります。真似っ子もよくしています。
発語が多くないのが気になりますが、1歳半だとそこまで焦る必要はないでしょうか?
「ママどこ?」と聞くといまだに自分の鼻を指差すのも気になりますが普通ですか?ママを教える時に私自身の鼻を指さして教えていたので、そのまま真似してるんだとは思います。
1歳半検診が不安です…。
- はじめてのママリ🔰

たそ
検診は自治体によって厳しいところと緩いところがあるので何とも難しいですね
うちの子も発語遅めでまさにそんな感じでしたが健診に引っかかったことはありません
コメント