女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳半の男の子 外に出ると親の存在フル無視です。呼んでも振り向かず、色んなものに興味深々です。ずっと走ってます。 たまに何か見つけたときに振り返ってアイコンタクトを取ってきたり、階段の上り下りだけ手を差し出してきます。 こんな呼んでも振り向か無いものな…
下の子1歳女の子、上の子のお下がりばかり選んでどんどんボーイッシュになっています😂 ピンク、白、ハート等本人のお洋服と、保育園の予備として上の子の御下がりの服をおいてあるのですが、お下がりばかり着たがって、女の子ぽいのは「やや!!」と完全拒否です😂 女の子に、お…
就寝時間について 4月より保育園に入っています!0歳児クラス、今月で1歳になります。 今月下旬より職場復帰します。7時半に保育園に預ける予定です。 保育園に預けているみなさん、就寝させている時間、親の起床時間、子どもの起床時間を教えて頂きたいです。
息子の習い事に親は近くに居るけど放置子みたいな子がいます💦 毎回お父さんが一緒に来てて、放置子っぽいのは一緒に着いてきてる兄弟です。 低学年の女の子なんですが、習い事の間ずっと保護者にしつこく話しかけたり飛び回ったり習い事やってる所の近くに行ったりしてます 最初…
3人以上お子さんいるひとり親の支援ってトータルどれくらいですか?? 年齢や収入で違うとは思いますが参考までに教えてください🙇♀️ 児童手当、児童扶養手当、養育費合わせて月いくらくらい貰えてますか?
子供の入学式や卒園式に私服で来てる親が必ず1人はいるのを見かけます。 我が家は複数子供がいて、それぞれ違う地域の園や学校に行っていますが、どこにも必ずいるのでその園や学校の特性というわけではなさそうです。 素朴な疑問なのですが、どんな事情があるのでしょうか?
育児中、 「悩んだり困ったら周りの人に助けて貰ってね!」 ってアドバイスよく聞くけど、 行政(保健師、支援センターの人)とか、保育園の先生、病院の助産師さん、ママ友… みーんな優しい、本当に親切にしてくれる。 でも、所詮他人事なんだよね。 一番身近で、一番頼りたい、…
もらった兜を処分した方いらっしゃいますか…? 親からやや強制的に弟の兜をもらって数年経つのですが、ほんとに大きくて場所をとります💦💦今はまだ引っ越して数年で荷物も少ないのでまだいいけど、あと数年もしたらもっと邪魔になりそうです。 立派なものではあるのですが、部屋に…
自分の親に、子どもの面倒を見てもらったり代わりに何かしてもらった時、どんなお礼してますか?? ご飯をご馳走するのが主流でしょうか?物を買って渡すとかなら、だいたいいくらとかも教えてもらえると助かります。飲み物だけとか、代わりに何かしてあげるとか、そういうので…
送迎時の先生との会話や親さんとの挨拶だけで めちゃくちゃ気疲れしてぐったりしてしまう…🥲
大なり小なり、子供の発達に違和感を持った方、その後やはり診断がおりましたか?親の思い過ごしでしたか? 母親の違和感、直感ってどのくらい当たるんですかね…?
スイミング習わせている方教えてください。 スイミング習っていると、 高確率で水イボってなりますか?💦 今度子供がはじめようと思っていたのですが、 知り合いに高確率でなるから習わせないほうが良いよ と言われてしまって💦 親の私たちは習っていなかったので、 よく分から…
家は9対1で旦那、私、の共有名義。 旦那単独で住宅ローンを借りています。 ⇨①万が一何らかの理由で旦那が死亡しても団信がおりない場合、 配偶者の私に(売却しても残債ある場合)住宅ローンの残債を払う義務が生じるのでしょうか? それを回避する方法ってないのでしょうか? …
皆さんのお子さんは朝起きたあと親にすり寄ってきてくれますか…? 多動、衝動性が強い気がして発達障害を疑っている1歳の男の子がいます。 朝起きると子供がおは(おはよう)と声をかけてくれるのですが、その後は大好きな寝室のリモコンに一目散。親を無視して乗り越えてリモコ…
みなさまに教えて欲しい事があります。 6歳の娘についてです 我が家は寝る前に1日30分とユーチューブの時間を決めています 時計の様なタイマーが家にあり、くるくると回すと1時間以内のタイマーは設置できる様なものです 30分、いつも娘がタイマーセットして終了の音が鳴るまで…
幼稚園、今日が初登園でした! 門のところで親とバイバイして、 子どもが1人で下駄箱まで歩いていくスタイルでした。 どこに行ったらいいの?って感じで歩いていて、 心配になりました😭😭😭 下駄箱についても、 どうしたらいいんだろう?って感じで立っていて すごくもどかしい…
2番目が今日から慣らし保育 実母に泣きながら保育園行ったよって伝えたら可哀想と言われました こうゆう一言が本当に余計😮💨 たぶんどの年でも泣くだろうし、早く預けるのがダメで3歳ごろまで家で見とくのが正解みたいな考え本当にやめてほしい 自分が3歳ごろまで見てたから他…
今日から長女が2年生で初登校です。 娘本人より、親のわたしがクラス替えでドキドキしています😂 同じママさんいますか〜? 普段仲いい5人組で同じクラスだったので、絶対分かれさせられるよな〜と思ってます🫠 こっそり小学校前通って、クラス表観に行きたい🤣🤣笑
逆さバイバイって発達障害かんですかね? 今までバイバイは手のひらを相手に向けて縦揺れみたいだったのが 自分に手のひらを向けて逆さバイバイになってます 反対だよーと言ったら治ったりしますが、、 逆さバイバイ 自閉症とか検索したら出てきて、、 ちなみに発語はまだまだ…
保育園が、園児の様子を鍵なしでInstagramでアップしています。入園時に同意書にて園内掲示物のみ同意としましたが、確認漏れで顔出しで投稿されており改めて顔出しNGを伝えました。もちろん謝罪ありましたが、園によると親側から子の様子を知りたいとの事で要望が多いとの事でし…
昨日から長女は2年生! 今朝、新1年生が親御さんと歩いてるの見て、懐かしく感じた✨ 最初は泣いて通ってたなぁー😭 次女が1年生になる頃には、長女も6年生で1年だけは一緒に通えるんだよなー。
保育園のインスタについて 通わせたいと思っていた保育園のインスタの公開垢で園児の顔がバッチリ写ってる写真が多く上がっていました。 こういうのって上げる前に親に許可取ってくれるのでしょうか…?市の認可保育園なのでちゃんとしてるだろうとも思うのですが、水遊びで上は…
保育園でのトラブルについて質問です。 先日保育園で息子がお友達に顔を引っ掻かれました。 パッドを貼っていただいていたので直接見ることができないのですが、軽い引っ掻き傷のレベルではなくガッツリ怪我していて、パッドもすぐ組織液で真っ白くブヨブヨになるレベルです。 …
今日もまた怒ってしまった。 朝いつまでも支度しなくて、遅刻しそうになったから。 娘も怒って色々叩くし。 多分いつもの駐車場だと遠いから、別の駐車場停めたから。 色々勝手にやったりしたから。 多分色々嫌なこと重なっただけだよね、そうだよね。 ほんと母親向いてない失…
保育園って送迎の時に挨拶しない感じですか?? 慣らし保育が始まって送迎の時に保護者にすれ違うのですがかなり無視されて…挨拶しても無視って悲しくて笑 もうしなくていいのかなぁと💭親には挨拶だけはしとけば大丈夫だよ言われたのですがここまで無視されると挨拶するのがバカ…
専業主婦ですがもう疲れました😅 上の子の入学準備と下の子の進級準備と、昨日は入学式で配布された物の提出物のチェックと教科書の名前書き、次の日の準備 そして今日は朝一緒に登校して、その後幼稚園のバス停まで行って という感じでした。多分春休みからのワンオペの疲れが出…
お子さんが小学1年生のとき、何月から親の見守りなしで家に帰ってきましたか?
1歳10ヶ月の息子気づいたら 口に親指以外の指を8本全部いれるんですが これは寂しいとか退屈とか言うことでしょうか? 何かわかれば教えてください。
明日は小学校の入学式です! 質問なのですが… 教室の机にお道具箱とかセットすると思うのですが 入学式の持ち物欄には記載はないです。 親が子どもの教室で準備する時間などはあるのでしょうか?😅
初登校…一緒に行って見送って…涙出そうになりました😭 親が一緒じゃない子もいてしっかりしてるなぁと🤔 私もしっかりしないと💦大変なの息子なんだから。 新しい環境ってストレスだよなぁ😭
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…