※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せれ
ココロ・悩み

7ヶ月の子供を育てているシングルマザーが、仕事を始める際の乗り越え方について相談しています。親や児相には頼れない状況です。

7ヶ月の子供を育てています、
そろそろお昼に仕事をしないとダメだなと思い、シングルマザーの方はどうやって乗り越えていますか?
私の親にも頼れない、児相には頼りたくない

わがままでしょうか、?

コメント

ママリ

私もシングルで7ヶ月で保育園入れて働いてましたよ~👧🏻‎

  • せれ

    せれ

    やっぱり値段たかいですか、?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    私の場合は2人で暮らしていたのもある+非課税だったので保育料は無料でした!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

シングルならば保育園免除もあると思います 
シングルで仕事してなくお住まいはどうしてるのでしょうか?
誰かと同居してるならばその人の収入も計算される可能性もありますし 
誰にも頼らずにやってく人も多いですし頼りたくないならば自分でなんとかするしかないのでとりあえず働ける環境を作るしかないと思います