

あきら
毎日お疲れ様です^ - ^
隣の芝生は青いですからね。
比べると良いところばかり目につきます。
マイホーム→ローン返済
新車→維持費、事故不安
プレゼント→付き合い
自営業→上手くいかないかも
いい事にもデメリットはあると思ってます。わざわざデメリットは話さないですからね。
それよりも自分の持っている物でいい所を見つけた方がいいですよ♪
子供がいる、元気などなど。
もちろん比べちゃう事もあります!

はじめてのママリ🔰
わかります。
うちの父親仕事ずっとしてなく、母が安い給料で養ってるので、
こちらにプレゼントなんて、ほとんど無理です。なんもないですよ。そんな人もいますので、大丈夫です!

ママリ🔰
うちは財政不安でマイホームはまだ先(現実になるか不明)、両家親離婚しており頼れず、お金持ちでもないから特別贈り物なんてこない、当然自営じゃない。
うちはわりとこんな感じです。柚子さんの周囲がたまたまそのような人が集まっているのかなーと思います💦

まー( ゚∀゚)ー*
友だちの家が建ちますが、土地代は親が払ってくれたそうです。
それだけでかなり羨ましかったですが、田舎のハイツの2階で小一までがんばったのはすごいと思うし、うち自身も、二世帯敷地内同居で、ある建物のリフォームをしたので、土地代なし、人のこといえないと思いました。
親が新車かってくれるのは羨ましいですね。うちは必死に働いて自分で買ってます。
まぁ、マイホームは固定資産税その他維持費、クルマも保険やガソリンや維持費がかかるので、この先維持していくのも大変かなとは思いますよ。
あと、車とか家とか、いまどき買ってもらえるなんて、珍しいかなと。まわりはみんなローンが💦とかいってます。

ママリ
隣の芝は青く見えるって言いますがほんとそれですよね!
自営業の方が周りに多くてみんなお金持ちです🫠🫠
雇われて働いてる我々は下の下くらいの勢いで自営業の方が裕福に見えます(´;ω;`)
結婚相手間違えたかなレベルですww

退会ユーザー
親がくれなくても自分たちでお金使える人のほうがすごいなーとおもいませんか?

はじめてのママリ🔰
羨ましいですよね。
でも、冷静に見るとここであげてるもの全てがお金でしか得られない幸せばかりですよ!
友達に社長の息子いますが、結婚式のレベル凄すぎる、子供が産まれたら使ってるベビーグッズ凄すぎる!
上には上がいますし、下には下がいます。
お金じゃなく、他の事に目を向けたらどうですか?
私は夫婦仲がいい、家族仲良し、旦那は普通ですが私は顔がいいので子供2人とも美形です笑
仕事も順調、友人関係も良くて毎日楽しく生活できてます😆
そういうお金じゃない所を考えてたら、周りは気にならなくなりますよ🙆♀️
コメント