
息子が自閉症で、帰り道に友達に石を投げてしまいました。先生は現場を見ておらず、息子が悪いとされましたが、実は友達が注意を無視していたため、息子がカッとなった結果です。相手の子に対する指導はないのでしょうか。
小学校の先生についてです!
一年の息子は軽度の自閉です。
帰り道に先生の引率の元下校しています
先日、帰り道に息子が石を投げてお友達に当たってしまったと報告がありました
投げたことに対してはやってはいけないことなので完全に息子が悪いのですが、その現場を先生は見ていませんでした
ただ、自閉の息子は気持ちを言葉になかなかできない所があり何もなく投げるというのは親の感としてありえないと思ってました。
迎えにいった時に先生と息子とお友達がいて話し合いをしたんですが、相手の子にあなたは私の息子に謝るようなことはある?って聞かれた時、無い、と言いました。
その言葉の後に息子がふざけて投げたっていう決めつけで息子だけが怒られ謝っていました
だけど、後から出てきた話だと相手の子が最初に帰り道で先生にバレないように鬼ごっこをしていたらしく、それを息子が3度くらい注意したみたいで。
それに対して最初は無視されていて3度目にうるさいなあなたは病気なの?みたいなことを言われてカッとなって投げてしまったみたいで泣
投げたことに関してはこちらが悪いです。もちろん。
ただこれって相手は指導入らないのですか?
嘘と傷つける言葉を言っているのに
先生も息子の特性を伝えたのですが、ふざけてる、意地悪してるみたいな言い方をしてきます
- まる○(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
これは、投げたほうが全面的にわるくなるんです。おとなでもそう。きにいらないことがあり危害をくわえようとするのは犯罪になるので😭
下校の引率なんてあるんですね、、
ママさんが変わりに、したほうが安全ではないですか?

あじさい💠
もちろん相手も何かしら悪い事してますよね、注意もナシなのはどうかと思います。しかしながら法律で考えてみると虚偽罪と暴行罪となって、罪が重い方に意識が向いてしまうということはあると思います。我が子にも暴力ふるったら何があろうとあなたが悪いになっちゃうよと教えています。
それよりも下校は親の管轄で学校を出るまでが先生の管轄と教わったので、下校の引率をしてもらうというのは業務外ではないのでしょうか?
-
まる○
私の地域では近くの目的地までは先生が付いてくると言う感じになっています!
そこから親に引き渡しです!
引き渡しになるまでは先生が1番前にいるので1番後ろにいる子には目が届きません泣
それに、その相手の子は遊びたいとか悪いことをするためにわざわざ先生の目が届かない所に行ってるらしくて泣
投げた行為に関しては息子に怒りました。投げるのではなくお口で言おうねって😭
息子も反省をして相手方に謝罪もしてました!- 5月21日

はじめてのママリ🔰
障害は関係ないとして…健常同士でもその程度だと日常茶飯事に言ってるんじゃないかなと思いました💦
注意した相手に「うるさいな、あなたは病気なの?」程度ではいちいち指導は入らない気がしてます😅
学童の迎えに行くだけ、習い事でみてるだけですが、小学生、結構みんな言葉はひどいです…いちいち指導はしてられなさそうです💦
注意するのは悪いことではないけれど、反論で嫌なこと言われるとイラっとしちゃうタイプなのであれば、「注意は先生がすることだから、あなたがしなくてもいいんだよ」と伝えるのもアリかなと感じます😣

ゆみ
うちの子も軽度自閉の一年生です。今同じ気持ちだったのでコメントしました🥺
うちは支援級に通っていて少人数クラスですが、それでもトラブルになりまして、お友達を叩いてしまったそうです。
今まで他害があるとは聞いた事無かったので、うちの子もそうとう嫌な事言われて手が出てしまったと思うのですが、先生からのコメントは息子の気持ちは放っておかれて叩いた事への注意のみでした。
先生が相手の子に聞いたら、何もしていないのに息子に叩かれたと言っていたってコメントもあって、そりゃそう言うでしょ💦って感じです。
もちろん手が出るのは良くないけど、息子だけを悪者にされている気がしてモヤモヤです。
軽度が一番理解されにくくて辛いと聞きますが、本当にそうかもですね😢
支援級の先生でさえ理解してくれないのかなと思うと親も辛いです😣
まる○
でも、自閉を持っていたら先生は配慮が必要ではないんですか?
発達障害を持っている子は損ばかりですね
もっと発言力もあって普通な人なら相手に指導がいくんだろうなと思ってしまいます
どちらにせよ投げた方も嘘ついて人格を否定するようなこと言うのも悪いんだから平等に指導したら?って思います
相手はいいもんだと思うだけだと思いますけどね
退会ユーザー
損と捉えるのはちょっと、、それなら親が見ているときにすべての行動を防げますか?
すみませんが、石を投げたのに親がその態度なのがびっくりです。