「保育士」に関する質問 (642ページ目)
旦那さん保育士の方、何ヶ月から任せておでかけしましたか?? 今妊娠中で生後1か月半頃であろう時に母の還暦があるのでどうしてもレストラン予約して食事に行きたいです🥹 夫婦で保育士で、生後3ヶ月からのお子さんの保育は経験あるのですが、生後3ヶ月未満の赤ちゃんは未知…
- 保育士
 - 旦那
 - 育休
 - 生後1ヶ月
 - 生後3ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
3歳2ヶ月の子供がいます。 明日私が歯が痛くて託児ありの歯医者に行きたいんですが、明日は託児する保育士さんがいないらしく、待合室にあるキッズスペースで待っててもらおうと思うんですが危ないですかね‥。
- 保育士
 - 歯医者
 - キッズ
 - 3歳
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
【保育園の特色と雰囲気について】 保育園について教えてください。長文になってしまいました。。 田舎で育ったため、都会の保育園事情が全くわかっていません。 保育園見学に行ってるんですが、保育園によって特色が本当に違うんだなと驚くばかりです。 私立の保育園に見学に…
- 保育士
 - 私立保育園
 - 公立保育園
 - 先生
 - 田舎
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
息子の発達状況はそこまで心配する程じゃないのでしょうか…? 息子は1歳6ヶ月から療育に通っています。通い始めて1ヶ月と少し経ちました。 通い始めた理由は1歳頃に目の合いづらさに気が付き、呼んでも振り向かない、指差しをしない、真似をしないと発達がゆっくりだと感じ色々…
- 保育士
 - 絵本
 - 読み聞かせ
 - おもちゃ
 - 着替え
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0