![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の歯医者が親子で通える歯医者で、保育士常駐や託児サービスがある。治療が丁寧で時間がかかるかもしれない。商品のポイックウォーターについて購入後の感想やSNSの評判が分かれている。皆さんはこの歯医者に通い続けますか?治療が始まらないうちに別の歯医者を選ぶべきでしょうか?
こういう歯医者って普通ですか…?
引越しして近所の歯医者を受診したのですが、今まで行ったことない感じの歯医者だったのでご意見を聞かせていただきたく…
・親子で通えるというのをコンセプトにしてて、保育士常駐で託児サービスがある(無料)
・検診+クリーニングで予約→所要時間1時間だったので完了するかと思いきや、初診は【当院の説明】【問診票について聞き取り】【レントゲン撮影】【歯の状態などを一緒に見る】等を丁寧に行い、次回以降【治療の方針の相談】【クリーニング】と言われた
・歯垢を顕微鏡で見て、菌の状態を見てもらうと虫歯菌?が多めということで、今後子供にうつさないためにもポイックウォーターという商品を勧められる(商品の説明や使い方などで10分くらい)
・子供の歯を守る取り組みに力を入れており、有料の講座(離乳食や歯固めのことなど)を定期的に開催しており、受講の予約を勧められる
雰囲気は保育園のように温かい優しい感じで、子供が大きくなっても一緒に通いやすそう!と思いました。
しかし上記を家族に伝えた所、「治療ペース遅くて行く回数多くなって治療費かかる歯医者ってあるよね」と言われ、そうなの?!と思いました。
たしかに、今まで通っていたところは1回で終わっていたなと…。
初診ということもありますが、すごく丁寧だったのでそれで時間がかかったのかと思ってました(実際は1時間30分)
またポイックウォーターという商品について、子供のためにも親の口内環境を清潔にという一言で購入してしまったのですが(歯磨き後につけるジェルとセットで¥6,000〜7,000)調べると、虫歯や歯周病を予防するというエビデンスはないものみたいで…。
プールの水をがぶ飲みしたような強い塩素感で、使用してから食事や歯磨きをし12時間経ちますがまだ風味や刺激感が残ってます。お子さんにも使えると言われましたが、大人でも毎日は結構きついような…。
使ってる方いますか…?実際どうなんでしょう…。
SNSでは、絶賛してる人と酷評してる人で両極端でした。「ポイックウォーター勧めてくるタイプの歯医者だから通うのやめたい」と言ってる人もいました。
商品についてはともかく、このような歯医者さんだったら皆さんならこのまま通い続けますか?
託児もあり、雰囲気がよく、子供も受診しやすそうです。
しかし、回数が多くなったり、毎回営業のようなものがあったりすると、断れない性格なのでちょっと面倒で…。
治療が始まらない今のうちに別の歯医者を選択しますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主人が歯科医師です。
今、歯科医院はコンビニよりも数が多いと言われていますのでそんな歯科医院も多いのかなと思います😉💦
私なら、他の歯科医院検討します。腕は良いのかもしれませんが、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特徴が似過ぎていて、以前の私の職場かと思いました😂(歯科医院内で保育士をしていました)
ポイックウォーター、本当に胡散臭いですよね…職員の間でも信じている人はほとんどおらず、院長だけが熱心に信じて取り入れていました。ちなみに、塩を電気分解しているだけなので原材料費は安く(精製するための機械を高額で購入しますが)うちの医院では職員用は200円以下で購入できたため、それを1本3,000円前後で販売することにとても罪悪感がありました🥲
そしてこれはただの偏見かもしれませんが、託児のある歯科や「お子さんやママに優しい」のように掲げている歯科であまりちゃんとした治療をしているところは少ない気がします…歯科は数がとても多いので、サービス業化しているところもあるような😭
-
はじめてのママリ🔰
なんとwww
働いておられた方側からご回答頂けるとは😂
ポイックウォーターの説明受けている時は「こんなすごいものがあるとは!」と素直に受け止めてました🤣絶好のカモ🤣🤣ご職場内でもそんなに温度差のある商品だったのですね!笑
教えていただきありがとうございます!!買った分は戒めとして使いきってみようと思います笑
なるほどです…!!!こういう歯医者あるんだなぁと感動しつつも少し違和感ありましたが、サービス業化という言葉にすごくしっくり来ました…!!!
子供も通えるようにということに目を向けすぎてたので、まずは自分の治療しっかり終わらせられる歯医者見つけたいと思います💪
貴重すぎるご意見ありがとうございました😭✨- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに今私こんな感じの歯医者に通ってます😭
治療がなかなか進まず、治療の日とクリーニングのみの日をそれぞれ別日で予約取らされます😭早く治療したいのに時間かかりすぎるし、お金も倍かかります😭
クリーニングだけの日なんて五分くらいで終わるくせに2000円以上かかるし
最近他の歯医者に変えようかと考えてました😭
時間もお金も勿体無い😭😭クリーニングありがたいですけど、、笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も近所だし託児所があるからその歯医者を選びました🤣
初診も全く同じで当院の説明、問診の聞き取り、レントゲン、歯の状態チェック、治療の方針とそのまんまでした(笑)- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!笑
同じ歯医者かなと思っちゃいますね😂この手法多いんでしょうか😂ポイックウォーター勧められましたか?笑
治療回数多くても託児ができれば通いやすいかなと思ってましたが、だったら他の預け方考えて回数少なくさっさと完了させる方がいいですね笑
お互い良い歯医者さんに出会えますように🙏笑- 8月19日
はじめてのママリ🔰
コンビニより多いと言われてるんですか😳
では違和感かんじたらこだわらずに他行ったほうが良さそうですね…笑
ご主人が歯医者さんということでこういう時羨ましい限りです🥺
ママリ
保育士さんがいて、託児サービスがあるのは惜しいところですね。
ただ不正ではないですが、点数を稼ぐために色々とずる賢いことを考える歯科医師はいます。
治療などささっと進めるためにも、他を検討されるのがいいかなと思います😉
はじめてのママリ🔰
その一点で決めた感じではありました!
点数ですか〜なるほどです😳
勉強になりました🙏
ありがとうございました!!