※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後3ヶ月で膝が痛み始め、歩くのが辛いです。病院に行くべきか、時間が経てば治るのか悩んでいます。痛みを経験した方はいらっしゃいますか?

産後、膝が痛くなった方いますか?
痛くなった方いたら、どうしてましたか?(時間たったら治った、病院へ行った等)

産後3ヶ月です。2、3日前から急に膝が痛くて、日に日に痛みが増してます…
最初は立つ時にパキって音と一緒になんか痛いな〜くらいだったのですが、今は歩くのもしんどいような…
体重がかかると痛いです…😭
病院へ行こうかと思うけど原因も分からず…産後あるあるなら時間経てば治るのかな…と。

コメント

ます

私は長男の時、産後4ヶ月くらいで痛みが出ました。

あれこれ対処して痛みは消失し、次男の時に対策して膝痛にならなかったので…

原因は
。筋力低下
。膝優位の運動パターンだった
でした。

参考までに。

ま。

私の場合、骨盤がズレていました💦
私も産後、杖が欲しいほど膝が痛くて、、時間が経てば治るかな?という思いと、なかなか時間が無く産後10ヶ月まで放置しましたが、治らず。
近くの整骨院が産後骨盤矯正と書いていたので、7回通いました。
通ったすぐは体調が良いものの、3~4日したらまた痛む…の繰り返しで、金額も高かったので辞めました💦
妊婦さん、産後のママさん専門でケアされてる作業療法士さんがいらっしゃって、その方の揉みほぐしと、教えてくださった体操を毎日1回やっていくうちに、痛みが取れました!
もしお近くに、産後ケア専門でやられてる方がいらっしゃったら、そちらもオススメかもです!