※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者での器具や麻酔、親知らず抜歯による感染症のリスクについて不安がありますが、何か病気が感染する可能性はありますか。

歯医者での、器具や麻酔注射、親知らず抜歯などで何か病気など感染してしまわないか不安になります、 、

何か感染してしまう病気などあるのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

それを聞くと余計に不安が募っちゃいますよ💦

歯医者で使用する器具は一回一回全て滅菌、消毒されているので心配しなくて大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰

先ほどコメントさせていただいたものです🙏🏻

器材は滅菌していますし、使い回すことはほぼないかと思います!
浸麻の針はディスポで使い捨てなので滅菌にすら回さないです!

グローブを使い回す歯科医院はいまだにありますね…

医療従事者が感染してしまう可能性があるのはB型肝炎とかですかね🥺
あまり気にしなくていいと思います!

✩sea✩

14年ほど歯科助手として働いてきましたが、誰1人としてそんな方はいなかったですよ。
そんな事があったら、ニュースになって、大体的に訴えられていると思います。

まろん

強迫性障害とかですかね?
私の周りで感染した人はいないです。