
運動をした方が良いか悩んでいます。妊娠前後の体重変化があり、痩せすぎで疲れやすくなりました。体調が良かった頃の体重は50kgで、有酸素運動をしていました。適度な運動は必要でしょうか。
運動した方がいいのでしょうか?
1人目妊娠前 50kg
妊娠中 60kg
1年半かけて45kgになりました。
2人目妊娠前 45kg
妊娠中 55kg
10ヶ月かけて43kgになりました。
特に食事制限や運動はしてません。完母です。
嫌味とかではなく痩せすぎて疲れやすくなってしまいました💦
やはり適度な運動はした方がいいのでしょうか?
自分的には50kgだった頃が一番体調よく、見た目的にもよかったです!
その頃は有酸素運動を週に3~5回 2時間ほどやってました。
- ママリ
コメント

はじめてのままり
私も元々少食なので、気を抜くと痩せてしまい、体力も落ちてしまうのでよくわかります🥲
私も体がしんどくて、体力つけるためにヨガを始めました。
食事は3食以外にも、こまめに食べて体重が減らないように…
痩せすぎてカリカリになると、女性として魅力がなくなってしまいますよね😞

はじめてのママリ
筋トレがおすすめかと思います!
私も1人目出産後は、ママリさんと同じ感じで痩せて、45kgだと鎖骨とかコケてる感じがして50kg手前ぐらいが理想でした😭
何かで、有酸素運動だけだと、筋肉がつかず、カロリー消費だけして痩せるから良くないって聞いてからはスクワットとかするようにしてます!
50kgあった時はもうちょっと痩せたいって思ってたんですけど、減りすぎも不健康になるし、かと言って過食して太って戻すのは違うしで難しいですよね💦
-
ママリ
なんかちょうどよくって難しいですよね😭
痩せてて羨ましい〜とか言われるのがむしろ嫌味に聞こえてしまうくらい悩んでます😂😂
筋トレしてみます💪- 17時間前
ママリ
私めちゃくちゃ食べるんです…
お昼もマックのハンバーガー2個、ポテトL、ナゲット、パイなど食べきれます🥲🥲
ガリガリになると子供たちがちょっと乗ってきただけでも痛く、楽しめなくて😭
はじめてのままり
痩せの大食いタイプですね🤣笑
いっぱい食べれるの羨ましいです〜!
私は食べたいのに、すぐお腹いっぱいになっちゃうので🥲🥲
分かります、カリカリになると骨が当たっていたいですよね😇
でも、それだけ食べるのに運動も食事制限もしなくて痩せるのは、少し心配なので、一度病院に行かれてみてはいかがでしょうか?
体質です、と言われて終わりかもしれませんが…1人目妊娠前はそこまで痩せることはなく50kgをキープしていたと言うことですよね?🥲
ママリ
病院は内科でしょうか?
そうです、1人目妊娠前は食事もよく食べ、運動もしてました!
落ちても45kgまでは減らずに、~50kgを保ってた感じです!
はじめてのままり
とりあえず内科で検査してもらって、異常があれば専門医に紹介状を書いてもらうのがいいと思います!😌
しっかり食べてるのに、体重維持が出来ないのは、少し心配です😣
何事もありませんように…!!
ママリ
お気遣いありがとうございます🙇♀️