
良性発作性頭位めまい症の再発を防ぐための対策を知りたいです。現在は高い枕や頭体操などを行っていますが、他に効果的な方法はありますか。
情報交換させてください!
先週、良性発作性頭位めまい症になりようやく自らの足でトイレに行ったりごはんも食べられるくらい回復しました。
しかし、少し長く歩いていたりするとフワフワするのですぐに休んでしまいます。あまり横になっているのもよくないと思いソファで座っていたりします。
思い返せば10年以上前にも激しいめまいでメニエール病と言われ、10年以内に良性発作性頭位めまい症と言われた記憶があり激しいめまいは3回目です。
しかし三半規管が弱いのでそれまでにも船酔いのような体調の悪さなど季節の変わり目などによく感じています。
この苦しみはなったことある人にしかわかりませんよね。
残念ながら再発を繰り返すようなのでせめてできる予防だけでもしたいのですがなにがありますか?
今のところ
◯高い枕を使う
◯長い時間同じ方向を向いて寝ない、寝転びながらテレビを見ない
◯カルシウムサプリをとる
◯睡眠を十分とる
◯朝晩頭体操をする
です。他にも対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。
- ShellieMay♡(10歳)

ままり
私自身はなったことないのですが、漢方は試されてみましたか?
苓桂朮甘湯 などはめまいに効くので有名ですよ😊
または冷えやすい方とかフラつきふわふわなどでしたら真武湯なども。
しばらく飲み続ければ体質は変わってきますよ。
コメント