
薬疹とアナフィラキシー反応の違いが理解できず、薬剤アレルギーの症状について戸惑っています。呼吸困難はないため、アレルギー反応なのか、どのように対処すればよいか教えてください。
薬疹とアナフィラキシー反応の違いが調べてもいまいち理解できません…
薬剤アレルギーが多いほうで、合わないものは飲んだら10分程度で顔以外の全身にかなりひどい蕁麻疹とかゆみが現れます。
呼吸困難はないので、これはアレルギー反応ですか?
毎回どう対処するのがいいのか戸惑います…
アナフィラキシーでなければ救急で病院を受診する必要はないのかなど、対応を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
薬で蕁麻疹、痒み出たことあります💦
ママリさんのは薬疹と言うやつだと思います。
アナフィラキシーは蕁麻疹に加えて呼吸苦なども出て、命に関わる症状が出てきます。
薬疹が出る以外に症状がなければ、救急は行かず翌日処方された病院や薬剤師に症状を伝えて薬を変えてもらうとかですかね。
どうしても心配であれば、救急の電話相談してみるといいと思います!

はじめてのママリ🔰
皮膚症状に加え、呼吸器・循環器・消化器・血圧変化のどれかひとつでも異常があればアナフィラキシー・特定の部位だけならアレルギー反応だと思ってますが、10分は早すぎますね...。
抗アレルギー薬は常備してありますか?
わたしと娘は食物アレルギーですが、抗アレルギー薬にも種類があるようなので担当医とよく相談しながら処方してもらってますが、難しいですよね。
わたしは過去アナフィラキシーショックで救急車で運ばれたときは皮膚症状+血圧低下で目の前真っ暗になりまさした💦
夜間救急行くか迷った時は#7119か#8000に電話してます💡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
皮膚+他のところの異常があればアナフィラキシーという認識なのですね。
蕁麻疹の酷さと広がりの速さが異常なところだけが気がかりではあります…
抗アレルギー剤持ってないです💦
病院の先生に相談してみたいと思います!
アナフィラキシーショックで失神は本当怖いですね…
次からの警戒心がより強まりますよね💦
薬剤に対するアレルギー検査とかあるのか調べてみたいと思います!
起こった時の行動指針も、電話相談含めて明確にしたいなと思いました…!- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘用に抗アレルギー薬常備してて、アレルギー反応出たら飲んでください・と言われ処方してもらったので、大人も常備できると思います💡
不安も減りますしね☺️薬飲んで様子見するなどワンクッションおいて行動できると思います😌
呼吸苦あって救急外来受診しても重篤じゃなければ結局待たされるので、その間に症状和らいできたみたいなこともありました。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
薬があれば一旦冷静に様子を見れそうですし、大事ですね💊!
呼吸苦があっても待たされるんですね😭びっくりです!
結局病院に駆け込んでも対処はなさそうですね😣
詳しく教えていただきありがとうございます!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
呼吸困難などがないのでやっぱり蕁麻疹ですか。
違う薬剤であったとしても何度も薬疹を繰り返していると、症状がひどくなっている気がして、アナフィラキシー反応も出やすくなるとかあるのかなと怖くなってました💦
救急の電話相談があることを頭に入れておきます!
いざというときにどう行動すべきか迷ってしまうので…!
はじめてのママリ
薬疹怖いですよね💦私も最初パニックになりどうしようかとオドオドして#7119に電話しました🥹
症状聞いてどうするべきか答えてくださるので電話オススメです☎
はじめてのママリ🔰
パニクって頭真っ白になっちゃうので、冷蔵庫に貼っておきます!
ありがとうございます☺️