女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の娘を4月から保育園に預けています。慣らし保育中で、1度食事をするのですが、食事を完食し、その後にミルクを200cc飲ませているようです。 離乳に向けてミルクは減らしていくものだと思っていたので驚きました。赤ちゃんの胃袋の容量は200ccと保健師さんに教わったこと…
いつもお世話になってます! 慣らし保育3日目になりました😊 初日は8:00〜11:30でしたが、一度も泣かず給食も完食し2日目も同じように過ごしたようです。 今日は午睡もしましたが、朝ちょっと泣いただけであとは泣かずに過ごしたようで安心しています😊 ちょっと疑問というか不安…
今日ならし保育4日目だったのですが、 5月末まで登園時検温をして担任に見せてから 受け入れと言われていて、今朝検温する際 息子が暴れた為に37.8と出たのですが 家では平熱だったので、もう一回測らせてください とお願いしたら、2度は測れないんですと言われ 帰されました。 …
保育士の資格について教えて下さい。高校卒業して資格が何もありません。保育士に興味があります。資格を取りたいなと思いますが難しいですか?地域限定保育士待って今いち分かりません。普通の保育士より取りやすいですか?全く分からないので育児しながら取られた方に詳しく教…
質問が多くてスミマセン😣💦 保育園に預けている先輩ママさんや保育士の方、保育士だった方、ご参考までに教えてください。 4月から慣らし保育を始めました。 私がインドア派なのもあり、今までは近所に買い物ついでに公園までお散歩程度で、お外で派手に遊ぶなどは、してきません…
本格的に慣らし保育が始まりました。 号泣する子供を2人、両手に抱えてる保育士さん達。 改めて大変な仕事だなぁと頭が下がる思いです。 預かってくれるから、仕事に行けるんですよね。 忙しい日々が始まりますが、なるべく先生達へ感謝の言葉を伝えて行こうと思います。
保育士として働きながら、妊活している方はいらっしゃいますか? 私も今年、本格的に妊活をスタートする予定ですが、1年以上避妊していないのに出来ずにいます。多分、不妊に入るかと。 その為、保育士をしていると赤ちゃんやそのお母さん、妊婦さんと接することが多いので、前向…
慣らし保育4日目😣✨ ギャン泣きです😣まだ1時間だけですが、ずーーーと泣いてるとのこと😣明日も1時間で、土日挟んだらまた振り出しなのかな💦もう二時間になってる子も居て、慣れるのが早い子の方が負担は少ないのかな。。。 仕事はいくらでも調整するので、ゆっくり進めてくださ…
慣らし保育中ですが、保育士さんの対応について質問です。 入園式後長女が今日はじめての登園でした。朝部屋の前まで送っていったら、そのまま「10時半に迎えにきてくださーい」っと言われ荷物ごと連れていかれました。 朝は、泣くだろうしあえてさっさと連れていかれるのかと…
保育園ってこんなもん…?? 今日から8ヶ月の娘が慣らし保育で お昼の時間は見学も兼ねてご一緒させてもらいました。 0歳児クラスなのでご飯の時間も泣き声が響いてました。 それは普通なことだと思うのですが 保育士さんが泣き止まない子に無理やりご飯やミルクを 口に入れてて…
保育園、いつから楽しくいけるでしょうか... 慣らし保育3日目、置いていかれる場所と分かってしまったのか、私から離れた瞬間に泣き始めてしまいました😭初日からたくさん泣いてるみたいですが、慣れるどころかどんどん泣くようになってます。 これまで人見知りも場所見知りもな…
保育士さんに質問です。 今、2歳半の息子が4/1 から慣らし保育中です。 今4日目なのですが、毎日泣くのは最初だけでママがいなくなればご機嫌で遊んでいるようです。全然心配ないと言われてます。 その息子なのですが、結構おしゃべりで、保育園でも見るもの全て言葉にしたり…
この4月に保育士試験受けられる方いらっしゃいますか? あと16日(ニコイチ等再受験の方は17日)ですね。 とりあえず今までの学習総ざらいしてるのですが、不安&不安です。4月は仕事も忙しく土日も出勤していて、また試験前日は子供達の歓迎遠足があり勉強時間の確保、その前に…
生後9ヶ月です! 今日で慣らし保育3日目です。まだまだ慣れずほとんど泣いているようです。 お迎えに行くと、毎回出口の所でギャン泣きしています。保育士さんは他の子を抱っこしていたり、引渡しがあって忙しいのはわかるのですが。抱っこして落ち着いたら泣いている子を抱っこ…
保育園の慣らし中で今日初給食だったんですが、、全く量が足りず😅家では量計らずこんなもんかなと食べさせてたんですが少し多かったようです。 ただ朝と食後のミルクがいつも量多く飲めないので日中栄養足りてるか心配です😭もともと小さく生まれて体重も地道に地道に伸びてるタイ…
今日保育園の入所式でした!私が保育士をしているため所々で、ん?と思うことがありモヤモヤしているので質問してみました! ほぼ0.1.2歳児の入所式。うちの子は0歳児で入所でした。年中、年長さんの出し物が発表会ですかと思うくらいに20分弱ありました。そこまで騒ぐ子などもい…
最近子供が朝起きたらずっと機嫌悪いです💦 4月に入ってからご飯もほとんど食べて くれなくなりました。。 抱っこしていないと置いたらすぐ泣きます。 原因と考えられるのは2つあります。 ひとつは体調悪そうで昨日病院に行くと 軽い胃腸炎かな?と診断されました。 便も水っぽい…
上の子が1才2カ月くらいの時に下の子が生まれる予定(9月半ば)です。 計画無痛分娩で上の子の時に利用した夫も子供も一緒に泊まれるホテルみたいな部屋を予約しています。 出産日~退院まで夫はフルで宿泊予定です。 上の子は日中、時間外(有料)も病院の保育士さんに頼めば預…
慣らし保育中のお母さん達、お疲れ様です‼️ 質問ではなくつぶやきです、すみません😅 うちの息子は昨春4ヶ月から保育園入園し、人見知りも始まっていなかったので本人はすんなり慣れたものの、母としては中々複雑な想いをしたのを覚えています。ストレスで白斑ができて痛かったし…
こども園の連絡ノートについてなんですが、今月より大規模(200人越)なこども園に上の子が通っています。 慣らし保育中だからなのかこども園からのコメントは一切ありません。保育士さんからは「返信連絡無い時もあります。」と言われたのですがそんなものですか?目は通しました…
モヤモヤするので意見聞かせてください💦 去年から上の子が保育園に通い始めました。 去年は1歳児クラスで担任の先生は2人です。 2人もとってもいい先生で何も不満などありませんでした!(1人はベテラン先生、もう1人は1年目の新人先生) 4月から2歳児クラスになり、先生も2人とも…
泣かずにあっさり保育士さんに 抱かれお部屋に。。 泣くと思ってた😅 ちょっと緊張気味やったけど。。 母が泣けました。 でも、これで良かった!! 仕事頑張ろう。。。 慣らし保育中は1年以上ぶりに一人で買い物、マッサージに行くと決めてます! リフレッシュ!
慣らし保育3日目にして、保育士さん見るなり泣くようになった😂💦 娘よ、頑張るんだー‼️ 帰ってきたらたくさん甘えていいし、たくさん遊ぼうね😌
ごめんなさい、弱っているので批判はなしでお願いしたいです。 なんだか幸せなはずなのに辛いです。 元々保育士をしていて、幼稚園までは自分で子どもを見たいと思い専業主婦の選択をしました。 周りは働いててみんな保育園。 保育園で毎日刺激もらって子どもも楽しそう❤️ 働…
6ヶ月の娘を職場の託児所に預けています。 1時間以上永遠に泣いてる声が聞こえてきて、心が折れそうです、、 また、ずっと泣いているので 抱っこ、抱っこ紐です。 家にいる時は全く 抱っこ紐は使わない子です。 ベビージムで遊んだりお布団でゴロゴロしたり、、、 筋力発…
ちょっとモヤッとした事があり朝から投稿しちゃいました💦 知人に何の仕事しているのか聞かれ、介護と答えた所。。。私の仕事に比べたら介護って楽じゃない?いいなぁ楽で。と言われてしまいました。。。 その子は保育士の資格はない為、保育補助として働いているのですが。。。 …
重度アレルギーのお子さんをお持ちの方、または保育士さんなど、アドバイス頂きたいです!! 8ヶ月の息子が重度の卵アレルギーと診断されました。 現時点でわかるだけでも、他のアレルギーは、乳(軽度)大豆、小麦がありそうです。 まだ離乳食を初めて間もなく、あまり食べられる…
今8ヶ月の女の子がいます! 5年後くらいに2人目欲しいなぁと思っています! ここで質問なんですが、私の旦那は子供が出来にくいと本人から言われました。 過去にも子供欲しいと思った相手がいたみたいで子供を作ろうとしてたみたいなのですが1度もできなかったそうです。 本人は…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…