女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那って、妻がどれくらい大変かってわからないものなんですかね。 娘風呂に入れてあげたり、 ゴミ出してあげたり、なかなかこんな旦那さんいないよ?とかいちいち言うのが本当にイライラ。 娘寝かしつけた後、夫は娘と一緒に寝ちゃうけど、 私は起きて洗い物とか残った家事して…
子育てママに適した車について🚗 現在、私→アクア 夫→プリウスに乗っています。 先日子供が生まれ、アクアの買い替えを検討しています。 遠出はしません。 普段の買い物や近隣へのお出かけ、県内の移動です。 車での移動が主な交通手段で、毎日使います。 候補としては、トヨ…
うまく文章で状況が伝えられませんが、どう思うかコメント頂けたら幸いです。長文になってしまいごめんなさい。 今日乗り物が乗れる遊び場へ行きました。乗り物は、5台ほどあり、広く乗り回せる感じになっています。 足で踏んで進む停める、ハンドルを回して左右進行できます。 …
少し愚痴らせて下さい。 息子を出産して育休が取れなかったので 前の会社は退職しました。 保育園に預けるにあたり仕事を探してる時に 義母から、 ・正社員は子供が可哀想、パートがいいよ もう少し大きくなったらでいいんじゃない?と。 ・今住んでる市か自転車で通える範囲…
1年前、娘の胎嚢が確認できました🕊💓 病院も通ってたし、待望の赤ちゃんでした👶 今はもう4ヶ月になる娘がいま、隣ですやすや眠っていますが、1年での成長はすごいですね🥺 元気に生まれてきてくれたことに感謝して、姉妹の子育て頑張りたいと思います🥰
なんかもう疲れました、みなさんどう過ごしてるのでしょうか? 2歳と2ヶ月の子供2人います。 こんな状況なので保育園は自粛してます。 実母にもちょこちょこ来てもらってますが基本日中は毎日3人です。 上の子はイヤイヤ期で気に入らないことがあるとおもちゃの入ってるカゴご…
早く2人目は欲しいけど、つわりで入院してたこともあり未だにトラウマが消えなくて一歩を踏み出せません、、 つわりプラス上の子の面倒を見るなんて無理です…寝たきりの植物人間状態+子育て+家事なんて考えられません… 3ヶ月程度で悪阻は治りましたが、その3ヶ月が強烈すぎて死…
2歳差で子育てされているお母さんにお聞きしたいです! 頼れる人は夫以外いません。 保活してましたが激戦区で待機児童となり、 待機中に妊娠したので、復帰せず下の子を出産し育児する事になります。 2歳差だと上の子はまだ幼稚園にもいれられないので二人目の出産後は二人育児…
夫の転勤が決まりましたーーーーー😭😭😭😭😭 東京から愛知(名古屋)へ行きます。 7/1から働くので、今月末には引越し… ある程度覚悟はしてたけど、いざそうなると、 地元を離れるのは寂しいなぁぁぁぁあ😭😭😭 名古屋のことは何も分からないので 子育て世代の住みやすい地域や 保育園情…
赤ちゃん👶生後7ヶ月の息子がいます 旦那とアパート3人暮らしです 旦那は朝から夜9時まで仕事で ほぼ1人子育て状態です 最近どう接したらいいかわかりません どう日中過ごしたらいいかわかんない そうゆうふうになった人いますか
みんなの寝る時間が早くなるように、 娘の睡眠のリズムがつくように、 頑張って1人でお風呂に入れ始めたけど… 自分だけ負担が増えてる⁉️😱 なんだかすごく損した気分😕 子育てに得とか損とかじゃないけど、 今までやってくれてた家事とか 私の手が空いたことによって してくれなく…
子育ての悩み、相談事、家族、友人、市役所の子育て相談以外にできるところ、しているところってありますか?
長文になります。実母が無理です。これには私にも原因があると思うのですが、 今回里帰りせず出産後も自宅で過ごします。前回は里帰りしたのですが、今回里帰りしないことで実母の手伝いたいアピールがすごくて、ストレスです。出産前から疲れます。 今朝、「夜中陣痛きたら上の…
テレワークで忙殺されてます、 もともと時短勤務だったので、帰宅は17時半くらいでしたが、コロナ の影響でテレワークになってから仕事がかなり忙しくなり、部署全員が毎日残業の日々です。 私だけ時短で終わるわけにもいかず、17時半に一旦抜けてお迎えに行ってから また再開…
子育てとまったく関係ないのですが💦 カバンの修理について質問です! 3・4年前にCECIL McBEEでカバンを購入しました。 お気に入りで使い込んでたのもあり、ショルダーの部分が切れてしまいました。同じものがまだ販売されているのなら、新しいものにと思ったのですが、無く修理…
はきださせてください。 子育て疲れたとき、息詰まるとき、どうされてますか? 旦那は仕事でひとりで全てやらないと。 夜中の授乳で寝られないし、昼寝してると上の子が起こしてくるし。 トイレもお風呂もゆっくりできない、もう5年も休んでないな~ 結膜炎やし口内炎たくさんあ…
愚痴らせてください。 すみません。 5月29日に帝王切開で子どもを産みました。 出産後は里帰りしていて 家から5分の距離に実家がありますが 親が手伝ってくれるなら そんな楽になる事ないなと思い、 里帰りしています。 旦那は仕事終わったあとに 子どもの顔を見に来て、 私の実…
抱っこ紐全然使わないって方いますか? 元々体力がなく、抱っこ紐で近所のスーパーにいく程度でも疲れてしまい、ベビーカーを買ってからその楽さに惹かれてベビーカーでしか出かけていません。都内住み、車なし。これから電車に乗るときは空いてる時間にベビーカーたたんで抱っこ…
旦那むかつく。 子育てきちんとしろとか言うくせに、自分はお酒好きなだけ飲んであとのこと(子どもの歯磨きとか)無視して寝ちゃうとかほんとにむかつく。
神奈川市民の方!家賃、ローンはおいくらですか? うちは現在川崎で家賃10万円+駐車場が2万です。 正直共働きで何とか生活していますが、働きながらの妊活+家事でしんど過ぎて引っ越しを検討中です…😢 家賃10万ですが部屋も私が独身時代に借りていたアパートにそのまま住んでい…
愚痴になります。 今実家で飼っていた愛犬のダックスを 里帰りから家に戻る時に連れて帰ってきて 一緒に生活しています。 連れてきた理由は1番私に懐いてるのと 帰省時にはすごく喜んでくれるのですが 私が帰ると3日くらいご飯を食べないくらい好いててくれてました。 出産の里帰…
コロナの影響でパートが週1〜週2に減りました。 働き出してまだ6ヶ月ですが、元々看護師をしていて3歳の娘は保育園。幼稚園も考えましたが、1歳8ヶ月の息子は保育園行きだして1年くらいで、気にいってる様子です。とても活発です。 とりあえず保育園に通わせたくて、働く時間と…
悪阻がひどくて実家にお世話になっています。 今日で5泊目です。 母が基本的に家事と娘のお世話をしてくれていて、自分の家にいる時よりも体を休めることが出来るようになりました。 でもさすがに母も仕事をしている父もイライラや疲れが見え始めてきていてそろそろ帰らなきゃな…
ぁぁあまじムカつくわ! 愚痴りたいだけなんですが 旦那が仕事がちょっと忙しくなったり 読みたい漫画ややりたいゲームがあると 夜更かしばかりして 私の話はいっさい聞いてないし‼︎ 決めなきゃいけないことも答えない‼︎ 夜に話してもはっきり答えでず マジなんなん‼︎ いっさい…
共感してくれる方おられますか? 嫌な気持ちにさせたならごめんなさい わたしの考えなだけなので⋯ 今年三十になるんですが、 今までは取り憑かれたようにインスタしてました どこか行くたび、食べるたび、写メ撮り直しまくって アップして、ストーリーは一日2回くらい しょう…
保育園って1歳の子供が軽く走ったくらいでも走らない!とか、すこしのところでも、乗らない!め‼️って叱るんですね。 確かにみんなが走ってたら危ないですもんね。 保育園早すぎたかなあ。しつけは大切ですが、かなり制限あって厳しいですよね。家では、走らせてます。 とに…
先日、保健師さんの訪問検診?がありました。下の子をみるのと一緒に、上の子の言葉が遅いのを見てくれました。上の子は一歳半検診で、指差しができなかったからです。今は知ってるものは指を刺して単語で教えてくれます。英語を教えているのもあって英語で答えることもあります…
皆さんの旦那さんは、家事のどこまでを手伝ってくれますか? こんばんは、二十歳の新米ママです。現在7ヶ月になる男の子がいます(^o^) 旦那さんは大体8時までには帰宅し、息子をお風呂に入れてくれます。その後私は寝かしつけをし、2人で夕飯を食べ、洗い物をしてお風呂に入り…
子育てのことでわたしが自信なくしてたこと、 娘に申し訳ないなと思ってたこと、 小さいストレスがたまってたこと… ただ、聞いてほしかっただけなのに。 知ってほしかっただけなのに。 「いろいろ考えててんな。」ってゆう言葉だけでよかったのに。 旦那に話しても、こうしたらい…
完母で子育てしてる方へ😋 いつから朝まで通して寝てくれるようになりましたか? また、日頃のルーティンで気をつけていることはなんですか?🙃
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…