
つわりのトラウマが消えず、2人目の子供を望むけど不安。アドバイスを求めています。
早く2人目は欲しいけど、つわりで入院してたこともあり未だにトラウマが消えなくて一歩を踏み出せません、、
つわりプラス上の子の面倒を見るなんて無理です…寝たきりの植物人間状態+子育て+家事なんて考えられません…
3ヶ月程度で悪阻は治りましたが、その3ヶ月が強烈すぎて死んだ方がマシとでも思うくらいでした。
出産だけなら耐えられるのですが😭
2人目はつわりが楽かもしれないとも思うけどそんな証拠はないし…
赤ちゃん降ってこないかな…👶
どうすればいいと思いますか?なんかいい案内ですかね…?😫
- ママリ(6歳)

ひなの
私も1人目は入院しましたが
2人目はまーったくなかったですよ!
こんなパターンもあります(笑)
でも心配ならお子さんがある程度大きくなってからがいいと思いますー!

退会ユーザー
私も同じように悩んで、結果幼稚園に入るくらいで妊活しようかな〜と思ってます😅
幼稚園に通ってくれると、とりあえずその間は休めるし、聞き分けもまぁ良くなってるかな…と期待して😂

ミッフィー
まさにその通りで、地獄だと思いました😂
ピークは過ぎたと思うんで多少マシにはなりましたが😅
上の子が4歳ぐらいで、会話もしっかり出来て自分のことがある程度できる頃の方が楽だったかなと思いました(笑)
もうイヤイヤ期に片足突っ込んだ子を見ながらは、キツい以外の何物でもないです😂

ハッピーヒッポー
同じく2人目欲しいですが、つわりひどかった、妊娠中もトラブル多くて躊躇ってます。
私も早く欲しいですが…仕事に一旦復帰したので年齢あけようかなと思ってます😭💦
赤ちゃんができることを少しでも理解できたり、意思疎通ができたり、自分でできることが増えてからの方がいいかなと思ってます。。
陣痛だけなら耐えられるけど…早く欲しいですけど…😭

うた
まさに本当地獄ですよ笑
私は娘の時もかなり酷かったですが、それを上回る酷さです…
そして娘のときは6週くらいだったのが今回は5週から1週間で2キロ減りました笑
幸い娘は日中保育園なのでなんとかなりますが、悪阻プラス切迫もあり、なかなか大変です😂
この辛さをまたと考えると3人目はないなと思ってます笑
でも2人はどうしても欲しかったので耐えるしかないですね笑

maru
私も1人目つわりがひどくて産むまでありました、、、なので2人目に踏み出すまでに2年かかりました💦でも結果、上の子は幼稚園に行くときだったのでほんとによかったです💦今もつわり終わってませんが、ピーク時の3ヶ月間は何にもできず、旦那と義親に全てまかせました💧
頼れる人がいるなら大丈夫と思いますよ!
もしかしたら2人目はつわりないかも⁈と思うより、つわりがきたときのことを想定して、対策があれば大丈夫と思います👌

めりっさ
最近まで、体重五キロ減り、毎日吐いてしまい、生き地獄でした
ですが、幸いにも、夫が、テレワークで、家に居てくれたので、このタイミングで良かったです🤧
幼稚園行きだしたら、まだ、いいかもしれないですね。

5人のまま
毎度毎度点滴行ってます。
つわり中は
あー死んだ方がマシだ。
って思うほど、初期で5~10キロ体重落ちるほどです。
ですが、バカなのか産んだら全てあの頃のつらさを忘れます笑
コメント