
妊娠中の低血圧と貧血について相談があります。動悸や息切れがあり、血圧が上80下45と低いです。低血圧を改善する方法や妊娠中の影響について教えてください。
【妊娠中 低血圧 貧血】
つわりは落ち着き傾向なのですが、
動悸、息切れ、血の気引くのが酷く
検査したのですが、
貧血の値としては写真の数値で、
めちゃくちゃ軽めの貧血のようです。
全然別に大丈夫じゃない?と言われました。
ただ、血圧が低過ぎると言われました。
上80下45で、
毎回上は80台、下は40台です。
貧血の方は何となく対策は分かるのですが、
低血圧ってどうやったらマシになりますか?
妊娠中はずっと続きますか?
なんでも良いので教えていただけると
幸いです😣
- ママリ(妊娠22週目, 妊娠22週目, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
経験者です!
妊娠中期から低血圧&脳貧血で、一度スーパーで倒れたことあります💦
赤ちゃんに沢山血を送っているため、食後とか要注意です!
消化にも血液が回るため、脳に回る血液が少なくなって顔面蒼白になったりしました。
マシになるのは「安静に」というのが1番かと思います。
私は妊娠後期、出産前になるとほぼそういうことは無くなりましたが、
産休に入れたから落ち着いただけで
いつも通りに動こうとすれば危なかったと思います。

しゃるる🏎
16週です。
ずっと動悸があって体がキツい感じがします。食後は特に動悸が酷いので横になってます。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
同じく動悸がひどいです😢
横になるしか無いですよね😭😭- 7月28日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
食後は血糖値が上がって大丈夫なのだと勘違いしていました😨
教えてくださり、ありがとうございます!
やっぱ安静しかないですよね😣
無理せず、中期過ごしたいと思います😣