※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

マシンガントーク対策どうしてますか?義母のマシンガントークが苦手です…

マシンガントーク対策どうしてますか?
義母のマシンガントークが苦手です。会うと疲れて次の日の夕方まで頭痛や肩こりがひどいです。皆様どうやってしのいでますか?

具体的に疲れるポイント
同じことを何回も言う。こっちが喋ってる時に口を挟んでくる。コロコロ話題が変わる。とにかくずーっと喋りまくって唾飛んでるのが見える。私が知らない人(遠い親戚とか、義母が通ってた病院の先生とか)の話題で1人で盛り上がってる。声が高くて早口で、常にキーキーした喋り方なので聞いてて疲れる。
たぶん、相性悪いんだと思います。
月一で孫に会いにきて正直しんどいです。来たら90分ぐらいで帰るけど、私は今妊娠しててつわりもきついし身体重いしだるいし眠いのでその90分すらしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫に相談して伝えて貰います😌

はじめてのママリ🔰

旦那に相談して、止めさせるのは、不可能に近い感じですか!?

私なら、わざと体調悪そうに振る舞うかなぁ…

口に手を当てて、( ゚д゚)オエッ ( ゚д゚)オエッしたり、いつも笑顔で接してあげてるなら、笑顔無くしてみたり…

はじめてのママリ🔰

おかあさん、孫見に来てるんですよね、

「おかあさん、少しみててもらえますか」とその場を離れて洗面所などで掃除したり家事しましょ💡それか「向こうの部屋で休んでいいですか」など🤭

あとは「スミマセン、この子寝る時間なんで」って帰宅促しましょ😊

いい嫁、なめられますよ💡

マカロン

正直に本当にいうですかね?
確かに相性とかあると思います。
でも、伝えないと伝わらないこと
だってあると思います。でも、言いづらいですよね。
そしたら夫やお母様の夫に相談
するのはいかがですか?
本人にいえなければそれしかないと思いますし、それでも理解してくださらないの並ば
実家に帰って、自分の家族に相談してストレスのないように
過ごした方がいいと思いますよ。