女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
41歳2人目妊活中で、6月の頭に体外受精にて移植予定です。このコロナウイルスの影響で旦那の仕事も不安定ですし、自身も仕事が休みが続いていましたが、6月からまた始動開始でバタバタする為、移植を遅らせようか迷ってます。 仕事が休みになったことで、採卵もゆったりと向き…
混合で子育てされてる方に質問です💦💦 今現在直接母乳と搾乳した母乳とミルクを与えているのですが、最近おっぱいマッサージをしても胸が痛くて我が子に吸ってもらうのも我慢してやっています。 片側のおっぱいは出産後入院2日目にして出血してしまう事態があり最近また、出血して…
生後1か月の娘がいます。丸一日おっぱい丸出しの感じで1日何十回の授乳にヘトヘトです💦毎回、片方で寝落ちしてしまってうまく授乳ができません。めったに両方って吸って吸ってくれないです。寝てしまったらぐっすり、寝てくれる時もあれば30分、1時間って起きて、おっぱい吸わし…
3人きょうだいで6歳長女、4歳長男、2歳次男がいます。 子育てに疲れました。 片付けても片付けても散らかる部屋 ずっと騒がしいし、暴力的でトラブルメーカーな長男 常にママ!ママ!たまに静かだと思ったら盛大にイタズラしてる次男 大人しくて接しやすいけどすぐ泣いちゃ…
3ヶ月半の男の子を育てています。 寝かしつけについてです。 日中のお昼寝はハイローチェアでゆらゆらと手を軽く押さえてゆらしていたら少しグズグズしますが5分以内にねんねできるようになりました。 夜はお風呂入ってから1時間くらいしてミルクをやり、そのあと20時前から暗…
息子についてです。 1歳11ヶ月。来週で2歳になります。 1歳半検診の時、発語なし指差しなしで ちょっと遅めと言われて、 私は特に悩んでなかったし3歳までに 会話できるようになってくれたらーと 思ってました。 最近、保健センターの方や心理相談員の方から バンバン電話が…
今月は大金が飛ぶ💸〜 自動車税どうにかしてくれ(笑) 車検も控えてっからほんまお金やばい🙄 職場復帰したいけど結局保育料2人分 かかるから複雑すぎるし、全く離乳食が 進まないから厳しい😩 給付金がなかったら破産してました🙇♀️💦 よその市、都は子育て世帯になにかしら してく…
今日で娘が2歳になりました🎉 大きな怪我や病気もなく成長してくれて感謝です💖 毎日イライラしてばかりで、私は本当に子育て向いてないって思うけど… でもこんな私達の元へ生まれてきてくれた娘を大切に✨ 生まれた日の写真を見て改めて思いました😆 夜はステーキとピザでパーティー…
3歳差の子育て、どう思いますか? 金銭的にも大変ですかね…? 共働きで、都内在住、世帯年収1000万前後(今は育休中のため800万前後)です。近年中にマイホームや車の購入を考えているので、貯金はほぼなしに等しいです。本当は2歳差希望でしたが、1人目が早生まれのため、2歳差に…
旦那さんが家事や子育てなど協力してくれる方が羨ましいです😣 私が専業主婦させてもらってるのもあるのだと思いますが、つわりで辛くて動けないのに、家事も子供のお世話も幼稚園の送り迎えも全部私。 朝の旦那さんの準備も手伝わなくてはならず、しんどいです。 幼稚園の送り迎…
わかるかた 教えて下さい!! 大阪府吹田市の江坂か 江坂よりの豊中 住むとしたらどちらの方が 住みやすいですか? 子育てしやすいですか?
36歳~38歳で二人目を出産された方いますか? 出産の時も子育ても、体力的にどうですか? 大変だけどやっぱり可愛さが勝ちますか?😊
フルタイムの仕事を辞めて専業主婦になった方いますか? 現在時短で年収500万残業なし。 都内勤務の総合職です。 勤務時間は9時4時半です。 子どもは3歳です。 本来は教育水準の高い幼稚園に通わせたかったのですが、仕事の為に保育園です。 生活は辞めても特段苦しくはならない…
在宅勤務しながら子育てしている方、 どうやって乗り越えてますでしょうか。 仕事にならずイライラしてしまい自己嫌悪を繰り返しています…
産まれた瞬間は 思いっきり泣いてくれた事が嬉しかったのに 子育て始まると泣き声が本当にストレス… 魔の2歳児おそろしい、、、
もし戻れるなら、娘が生まれた日からやり直したいです。 生後2週間くらいまでは、初めての事だらけで何をしたらいいか分からずギャン泣きにもどう対応したら分からなくて一緒に泣いたりしていました。 イライラして少し強く布団に置いてしまったりしたこともあります。 今は慣れ…
親の育て方によって 性犯罪をおかしたり 殺人犯になるかもしれないから そうならないように 気をつけて子育てしなきゃだよ。 って言われたんですけど、 それって私がそんなに 危ない子育てしてるように みえるんですかね。 虐待なんてしてません 家庭環境が劣悪で そうなって…
育休を取ってくれた主人へのお礼。 4月に出産し、4月半ば〜6月の2ヶ月半は主人も育休を取得してくれています。 私が実母を亡くしており、実家も遠くて周りに頼れる人がいないため、無理を言って取得してもらった育休です。 やはり男性の育休はいまだにまったく浸透していないた…
2人目を産んだ後の生活に関する質問です。 現在妊娠7ヵ月と1才9ヵ月の息子がいます。 1人目の産後は1ヶ月間義母の支えがあり、その後も余裕を持って子育てしてこれましたが、2人目の時は前回のようにはいかないと思って不安でいっぱいです( >Д<;) 不安要素 1.帝王切開の為体…
群馬県で 子育てしやすい市町村を 知りたいので 情報教えて下さい^_^
川崎市多摩区周辺の幼稚園について。 主人が川崎市多摩区にある部署に異動になります。 おそらく5年ほど多摩区周辺に住むことになりそうです。 我が家は上の子6月で3歳と、下の子生後6ヶ月がいます。 上の子はすでに満三歳児枠で第一希望の幼稚園に入園が決まっていたのに… 主…
生後4日の赤ちゃんがいるのですが、自分の感情が追いつきません。母乳も上手くいがず、本当に子育て出来るのか😭😭 この頃は母乳とミルクでしたか?? 母乳はどれくらい吸わせてましたか?? 産院の助産師さん達も色々教えてくれますが、やはり 色々な考えがあるので、意見がバラ…
あと1週間で⑤ヶ月になります^^ ④ヶ月入る前から睡眠退行が始まり、約3週間、夜は2〜3時間おきに起きていました( ; ; )それまでは、朝までぶっ通しで⑧時間寝てました。 やっと、一昨日、昨日と7〜8時間寝て、睡眠退行が終わったと思っていたのに、今日は夜中の1時過ぎに寝て2…
主人「会社の先輩と子育ての話したんだけど、8ヶ月とか9ヶ月がお母さんにとって1番大変な時期らしいねぇ」 気遣って共感しようとしてくれたんだろうけど、「お母さんにとって」って。 お母さんだけかい。 お父さんは大変じゃないんかい。 もや。 別にお父さんも大変な思いしろ…
もう楽になりたい。 母親失格なのかな。 毎日ひとりで必死に頑張ってるつもりだった。 出産の痛みに耐え、ほぼ寝れずの1ヶ月 ワンオペ。 旦那は毎日居ない。 休みの日も私を気にかけてくれることもなく好き勝手に遊びに行く。 嫌ならやめろ。したくないならすんな。母親やめ…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 今はほぼ完母で寝る前に1回だけミルクをあげています。 さっきママリで同じくらいの月齢の子を育てている 皆さんの1日の授乳回数がどれくらいかを検索してみたら 1日に大体7回くらいと書いている人が多くて びっくりしました💧 私…
なんだか自分の限界に近いです。 月末で11ヶ月になる娘がここ1週間、毎晩1時~4時まで起きてます。 何時に寝かしつけても、この時間に必ず起きてます。 泣きはしませんが、動き回ったり噛んできたり、壁を引っ掻いたり。 4時~8時まで寝て、12~13時に昼寝、15時~16時に夕寝、21時~…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…