※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の発達について相談です。1歳11ヶ月で言葉が遅いと指摘され、最近保健センターや心理相談員から連絡があり不安になっています。言葉の代わりに音やジェスチャーでコミュニケーションを取ることがあります。他の子供と比べての成長についてのアドバイスが欲しいです。

息子についてです。

1歳11ヶ月。来週で2歳になります。

1歳半検診の時、発語なし指差しなしで
ちょっと遅めと言われて、
私は特に悩んでなかったし3歳までに
会話できるようになってくれたらーと
思ってました。


最近、保健センターの方や心理相談員の方から
バンバン電話がかかってきて、
特に現状変わってないことを話してたら
うちの子やばいのかなとか不安になってきて
落ち込んでいます。
センターの方は電話してくるけど、
うちの子そんなやばいですか、と質問しても
全然そんなことはなくーという感じで濁してて。
でも悩んでるお母さん達が集まる非公開の相談会
できるようになったら案内しますね!と…

悩んでるなんか言ってないのに。
そういうのに呼ばれるくらい酷いんですかね…


「はい!」と何かを私に渡してきたり
旦那が仕事行く時は「あーい」と言いながら
手を振ったりします。


娘には「んー?んー?」て言いながら
顔を覗き込んだり、「っし!っし!」て(よしよし?)
言いながら頭撫でたりします。


「ん!ん!ん!!ん!!!」と
何か喋りたそうな「ん!!」を連発したり、
子犬みたいに高い声で「ん!ん!」と言う時もあり、
バナナとか食べたいものは持ってきて
「ん、ん、」と言ってお願いするようなお辞儀?
してきます。
少しは成長してると思ってますが、
それだけです。


私が怒ったら両手を目にあてて泣いたふり?
見ないふり?とかしてます。
怒ったらやってることやめたりします。


ご飯すごい食べます。お魚大好き
野菜大好き、トマト大好きです。


保育園などには行かせてません。
今まで一度も地域の子育てイベント行ったことないです。


同じくらいの方いらっしゃいますか?
同じくらいの発育状況の方いらっしゃいますか?


友達の子供は2歳半までそんなんで
急に喋るようになったし、
今は「頼むから5分黙って!」て言ってるぐらい
喋るし大丈夫!て言われて安心してました。


何か前向きになれるアドバイスなど
あればお願いします😢

コメント

よこ

うちも上の子遅めでしたよ!そして2歳半くらいから急激におしゃべりになり、今はどこでそんな言葉覚えたの?!みたいなむずかいしい事色々言っています😅まだ2歳前ですし、意思疎通がしっかり取れていそうなので大丈夫に思えますけどね☺
私の場合は上の子の病気の疑いがあり保健センターに相談したのに放置されて凄く辛かったです。悩んでいると相談窓口が欲しくて、そんな電話があったら良かったのにと思いました。たぶんママリさんのお子さんが特別心配なのではなく、お母さんへのサポートが充実している自治体なんだと思いますよ!いいところにお住いですね!!ゆっくり見守っていいと思います☺

  • ママリ

    ママリ

    早速コメントありがとうございます😢実は悩んでたんですかね、なんか読んでて涙出てきました。旦那も1歳半検診でこう言われたと話してから急にうちの子ヤバいんかな?とかちょっと暴れると多動か?とか言い出すようになっててストレスだったんです。。
    でもほんとに救われました!
    私は大阪なんですけど、担当の職員の方が決まってて、電話してくださいねと冷蔵庫に貼るマグネットみたいなのに担当者名と電話番号が書いてあります。その方だけでなく、心理相談員、民生委員まで紹介されました。それだけで悩んでしまいました😣

    やはり2歳半くらいまで気楽に息子のペースで成長してくれるのを待つのが正解だって思いました!よっこさんありがとうございます😭

    • 5月21日
  • よこ

    よこ

    子育てって初めてのことですし、誰でも悩みますよね😢うちもパパがそんな感じだし、周りの子は話すのが上手な子が沢山いて大丈夫かなと思ったりしていました。あとから振り返ってみたらなんであの時あんなに悩んでいたんだろうとか思ったり😅そんなに親身になって貰えて本当に羨ましいです!せっかくそんな窓口があるならもっと甘えてもいいと思いますし、電話が多くて逆に不安になるなら、心配になったらこちらからお電話するのでそのようにさせて貰えませんか?とかも聞いてもらえると思いますよ😀
    下の子に優しくしてあげられるって言うのは心が成長しているんだと思います。素敵だなと思いました☺うちの子は下の子が生まれて半年は受け入れられなかったみたいで本当に大変でした😥小さいうちは個人差が凄く大きいので、人と比べるのではなく、本人がどう成長したかを見るのがいいみたいですよ😁

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    今となってはなんであんなに悩んでたんやろうって私も思いたいです!誰でも悩んでることですよね育児って😩
    窓口の方に相談する甘え方がわからないというか、なんか困ってることないですかー?とか聞かれても強がってしまいます。大丈夫ですよー!とか😅
    私から何かあったら電話しますと言ったんですけど、さっきも着信があって息子たちお昼寝してたんで出なかったんです。相談会の件ですと留守電入ってて、モヤモヤしてここに質問してしまいました!

    息子の心の成長を素敵だと言っていただいてまたうるうるきました🥺私が娘に授乳してる時は部屋の角で車のおもちゃゴロゴロして静かに遊び出したり、寂しいんだと思いますが我慢してるんだなぁ、言葉喋れないし歯痒いんだろうなと思ったりして毎日過ごしてます😢
    ほんとに、比べちゃだめですね、心が疲れて育児に支障でたら意味ないですもんね!
    目の前の息子と娘だけ見て育児ひとまずしっかりがんばります😣!!
    よっこさんの言葉本当に胸に刺さりました🙇‍♂️

    • 5月21日
ぺぇ

バンバンくるのはちょっと不安なりますよね💦
私は実際不安なので電話ほしいくらいですが😭
自粛でどこにも行けてないだろうし
発散や相談する所ないので
連絡くれてるだけだと思いますよ😊

案内するから是非来て!でなく
こういうのありますよ、ってほんとそれだけで受け取っていいと思います💡
お母さんが、別に行かなくても、と思われてるなら
全然行く必要ないかと😊

妹に よしよし 可愛いですね😍😍😚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうなんです、次は誰?!ていうぐらい市役所関係の方から電話がきて、最近娘が産まれたのもあるのですが、必ず息子のことも聞かれてそっちのほうが長く話してて…て感じで😔
    どんなことでも愚痴でもなんでも聞きますからと電話で言ってくださるんですが、誰にでもそう言ってるのか私は特別そう言われてるのか?とか思うとなんか私問題あるんかな?こんなに穏やかに育児してたのに。。て急に自信なくしてしまったりして。。

    別に行かなくてもと思うなら行かなくていいという最後の言葉になんか心が軽くなりました😭本当にありがとうございます!!!

    • 5月21日
ぱぴこん

息子もそうですよ😆
むしろ一ヶ月半検診は一歳7ヶ月になってから
だったんですが検診の一週間前とかに
やっと歩きがメインになったとこでしたし
積み木、指差しもできない
言葉もひとつもありませんでした😅
会話した保健師さんは歩きだしてから間もないし
これからもっと活発に情報量を掴んでくるからと
反対に励ましの言葉いただきました。
同じように一応、2歳まで様子見て
またこちらから状況を電話で伺いますと
言われましたがまだ連絡はきてないです😆💦
私も同じく全く悩んでないですし
お返事ではーいとか
最近はおいしーを連呼、よいしょを
しょっしょっと発するばいばいが
はいはーいとかたまにパパ〜って
呼んでみてーといえばパパ〜と呼んでみる
くらいです🤣
でも何か伝えくる時は動作で伝えてくるので
その時にこうしたい?とか言葉で返してあげてます😊
世の中今こんな状況ですが以前から
支援センターとかほぼ行った事がないです😅
うちも好き嫌いなく食べてくれますし
気に食わないと多少ギャーギャー言うようには
なったけども数十秒後にはケロっとしてたり
こちらの言ってる事はとても理解してるように
感じてます😆😆
一歳半検診以降
簡単な型ハメもできるし一個一個確実に
成長してるのが目に見えてますので
私にできる事はするけども息子のペースに
合わせて楽しく過ごせるのが一番かなと思ってます😆
多分ママリさんも同じじゃないでしょうか?😁
平均を見れば確かに遅いのかもしれませんが
みんなそうじゃない事を理解して
発言してほしいものですね😅

長文失礼いたしましたm(_ _)m

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!同じ1歳11ヶ月ですね!うちの子は寝返りも2ヶ月半でしてつかまり立ちも歩くのも早かったです、体も「2.3歳ぐらいー?」と聞かれるぐらい大きく見えますが、ぱぴこんさんの息子さんのようにおいしー!とかよく食べるのに全くまだ言わないです😭
    車が大好きで、車のおもちゃを一日中触ってタイヤ回してます。テレビでYouTubeつけっぱなしで、あんまり見てなくてBGMみたいにして遊んでるのに消すとリモコン持ってきて怒ります😭
    私もおいしー言ってほしいです😣!!
    長文で返してごめんなさい!
    でも本当に励ましてくださって元気でてきました!お互い同じ月齢の息子の母ってだけで勝手に仲間意識持ってしまいました!育児頑張りましょうね!

    • 5月21日
deleted user

うちは1歳半発語指差しなしで、2歳再検診で単語数個のみで2語文なし、指差しなしで発達教室すすめられました💦
コロナの影響で1度も行ってないですが、2歳3ヶ月ぐらいにはCMとかEテレの真似してしゃべったり、指差ししたりするようになってました😊
2語文はまだですが、急に成長しました😊
親のことわかってて、ほんとに簡単な指示、おいでとか、ポイしてとかが理解できてれば問題ないと思います😊
2歳再検診で発語なしだったけど2歳半には単語だけどいっぱいしゃべってるお友達もいます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!発達教室というのがあるんですね!そういうのすすめられるとすごく悩みませんか?私は同じ悩みをもつお母さんたちで情報交換したり、専門員に相談できたりする集まりに参加しませんか?と誘われただけで泣きそうでした😢
    2歳過ぎてからの成長を私も見守りたいと思います😣
    指差ししてほしくてきんぎょが逃げたの絵本買ったのに全然見てくれなくて「きんぎょどこ行った?!」て聞いても「いーやー!」て言われます😩

    あまり心配ばっかりせずマイペースになろうと冷静になれました!本当にありがとうございます😭

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は発達教室の誘い方があまりにも失礼すぎて帰宅して泣きました😭
    2歳になって2語文話せない、指差ししないのは普通じゃない。おかしい。って言われて💦
    実母や支援センターの先生に言ったら、毎日見てるとあせるけど、たまに会うと成長してるのわかるから気にしない!あたなが普通じゃない、おかしいって言ってやればよかったのに!って言われて、発達教室は無料だし自由参加だから行ってみて嫌なら行かなきゃいいよ!発達教室じゃなくて支援センターにおいで😊先生といっぱいお話ししよ!って言ってもらえました😊
    発達教室行った人に聞いたら、ママ同士の交流なんてなかったし、お互い覚えられたくないからか目も合わさないって言ってました💦
    指差しは、うちの場合ですが、単語が出たものだけ指差し少しずつするようになっていきました😊
    絵本はあまり好きじゃない子なので、ベビーブックって幼児雑誌買って、好きなキャラクターから指差しするようになりました😊

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    普通じゃない、おかしいとか絶対言わないでもらいたいですね!酷いです!支援センターの先生って市役所関係の人ですか?支援センター行ったことなくて💦
    前向きになれる言葉言ってくれる人とコミュニケーションとらないとほんと鬱になりそうですよね!

    言葉が出てきたらセットで指差しも覚えてくるものなんですね☺️
    息子は絵本を自分から出してくるけどバーっとページめくったり好きなページだけ眺めてる感じです。そのベビーブックというのは私も気になります!

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は保育園の中にある支援センターによく行ってます😊
    基本的にベテラン保育士さんなので、保健センターの方みたいに、たった数分で全て決めつけたりしないし、保健センターで発達障害の検査受けるように言われた子達も卒園の頃にはみんなと同じぐらい成長して、小学校も普通に通ってるよって言ってました😊
    うちの子も言葉出てくるまで、絵本はただめくるだけのものでした💦
    物語はあまり好きじゃないみたいで、ダイソーの絵本の、いろの絵本と、いないいないばぁと、やさいくだものと、図鑑は自分で選んで見てる時に指差して教えてたら、言葉が出だしたらちゃんと覚えてたみたいで急に1日で10個ぐらい単語と指差ししたりしてました😊
    私も2歳の誕生日前後ずっと成長のことで悩んで検索魔になってましたが、他の子や平均を比べるんじゃなくて、日々の小さな成長を一緒に喜ぼうって考えにしたらすごく楽になりました😊

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の中に支援センターがあるんですね!そのほうが安心です!
    私も、小学生になっても喋ってない子いないしいつか喋ってくれたらよくない?て考えだったんで外部機関が介入してくるほどやばいの?て急に不安で。。

    小さな成長を喜ぶ生活のほうが精神的にもずっと幸せです。私も息子もマイペースで頑張ります☺️

    • 5月22日
ママリ

同月齢ではないのですがコメント失礼します💦
うちの子まさにそんな感じでした!!
そして保健師さんからのアクションもほぼ同じでした😂

保健師さんから連絡が来ればくるほど、もっと心配しないといけない状況なのかな、、、?と余計に心配になりました💦

2歳ごろと3歳ごろに発達検査を受けて、やはり発達遅めだったので、今は療育と幼稚園並行通園してます^_^

発達障害とかとは私は思いませんが、発達遅めなのは確かなので療育で補ってるぐらいのスタンスですが💦

今は会話もある程度成り立つし、意思疎通も取れるのであまり困ってません^_^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!発達検査ってどんなことをするんでしょう?!
    療育通わせないといけないのなら受け入れて通わせたいとは思いますが、意思疎通とれてても言われちゃうことあるんですね!旦那に話すと大ごとにして義両親にまで話すのであまり身内に相談できる人がいなくて😔

    でもどうなっても息子のために頑張る気はありますが、職員の方が言葉を濁してるように思えるのが一番ひっかかってて😔でもひとまず今は息子のペースでゆっくり成長していってもらおう!て思えています。ありがとうございます😢☆

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    主人の仕事の都合で過去2度ほど引越ししたことありますが
    どの県の保健師さんも言葉を濁すのはありますねー

    多分そういう決まりというか、はっきり言えない立場なんだと思います!

    発達障害だ、とか知的障害だ、療育が必要だ!、などとはっきり言えるのは診断する医師なので、保健師さんは、お母さんが心配だったら療育とかも紹介できますよー、とか、検査ご希望だったら心理士さんの面談の予約取れますよー、ご主人と相談してまた心配なら連絡くださいねー!、など、お母さんどうしたいですかー?、的な親の意思を尊重する言い方?進め方?が基本なんだろうな、と思ってます笑💦

    うちの子は療育必要ですか?
    発達障害の傾向はありますか?
    と去年発達検査のときに、保健師さんや臨床心理士さんに尋ねたところ、私たちからは何とも答えられない、私たちからお伝えできるのは、検査結果を受けて息子さんの出来ることと苦手なことの現状のみです。診断名が欲しいなら病院受診しかないです、と言われてました😭

    病院受診する勇気はないので受診していませんが💦

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    はっきり言えない立場ですよね、理解しているんですけど、わざわざ電話してきてくれてるので息子はダメなのかと思って聞いてしまいました。私が心配してると言えばセンターの方も話が早いんだろうなと思いますが、私は特に悩んでないんですよねーと明るく言ってしまいます。

    私も病院受診する勇気は出ません😣発達障害かもしれないので病院行ってきてくださいとはっきり言われたら息子のためにすぐ行きたいとは思いますけど😢

    • 5月21日
810

下の子が早産児で早産児の発達フォローの外来に通ってますが前回2歳のお誕生日2週間前に検診だったんですが発語はほぼ無しで、こちらの指示は通る感じでした😊
先生はこちらの指示が通るならたぶん問題なく発語するとは思うけど念のため2歳3ヶ月くらいでもっかい診て発語無しなら言葉の外来でみてもらおうか😊と言ってましたが今娘うるさいくらい喋るし歌も歌います😅6月の検診で先生にお母さんの心配いらなかったねって笑われそうなくらいです😂

もししつこく言われるなら一回専門の病院で見てもらって病院行きました!って言ったら何にも言ってこなくなると思います😊

  • 810

    810

    保健師さんとかはお医者さんじゃないので診断はしてはいけない?らしいです😊
    上の子が発達障害グレーで保健師さんに言われました😊

    上の子は3歳児検診まで1度も引っかかってないです😊

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    じゃあその2ヶ月くらいで娘さんめっちゃ喋るようになったんですね!すごいですね☺️喋る時って突然ですか?じわじわ喋り始める感じなんですかね?

    発達障害グレーというのは保健師さん言ってもらえるんですね!私のところはそういうことは絶対言わなさそうな雰囲気でした。グレーなら言ってほしいです私としては…💦

    でも私の息子ももうそろそろなのかな?と期待しながら気長に成長を見守りたいと思います!

    • 5月21日
  • 810

    810

    保健師さんに言われたのは医師じゃないと診断できないって部分です💦日本語下手で上手く伝えれなくてすみません🙇🏻‍♂️

    発達検査してもらった心理士さんに一部分だけ凹んでるだけなのと遅れが8ヶ月分程なのでおそらく病院でも診断つかなくてグレーって言われるか軽度な感じになるかな?と思いますって言われました😅

    下の子は今日久しぶりに保育所行ったんですがこの1ヶ月コロナ自粛でお休みしてるうちにかなり言葉増えてますね😳って保育士さんに言われました🤣
    なるべく先回りしてなんでもしてあげないようにする事だけ気をつけて娘にどうしたの?何が欲しいのかな?ってしつこくやってました😊
    後、正解かはわからないし批判もあるかと思いますがお兄ちゃんの横でYouTubeを見るようになってから抜群に言葉や歌が増えました😅

    • 5月21日
  • 810

    810

    単語はじわじわ増えて、気づいたら文章みたいに話してました🤣
    にいにいべんきょー!って勉強嫌がるお兄ちゃんを叱るレベルです😂

    バケツがいっぱいになるまでためて溢れるように出てくるタイプかな?って早産児外来の先生に言われてたので妹はまさにそのタイプだったようです🤣

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も勘違いしていてすみません💦
    検査の内容ってどんなものですか?今後この現状変わらないようなら考えなきゃいけないので聞いておきたいです🙇‍♂️

    保育所で、同じくらいの子たちと遊んだりすることできっとすごく成長していくんだろうなとも思うんですけど、専業主婦なのでほんとにずっと私と一緒で💧

    私もどうしたん?何が欲しい?とか聞くようにはしてますが、ジタバタして泣きそうになるので結局あげてしまったりしてます。。ダメですね😭
    YouTubeも見せてます、テレビで毎日😩でもそのおかげで言葉が増えたという利点もあるなら良いのかな。。?ちなみに質問ばかりですみませんが何を見せてますか?

    • 5月21日
  • 810

    810

    心理士さんが保育所に来てくださって1日息子と過ごしたり、2人で検査項目にある書き物?図形や絵をかいたり、質問に答えたりしたようでした😊あくまで目安、担当した心理士さんとお子さんの相性とかでも微妙に結果が違ったりするそうです😅
    初めて受けたのが3歳くらいでした😊

    専門病院とかだとまた違うのかもです😊

    上の子は凹みが社会性とかコミュニケーションの部分だったので集団の中に入って初めてみつかりました😊かなり周りの健常児のお子さん達に助けられてゆっくりですが成長しました😊

    泣きます😭うちは泣きそうになったら2択にしてました😊こっちかな?こっちかな?って😊
    私YouTubeもテレビも悪だと思えなくて😅
    上の子はYouTubeで数字や英語、計算もおぼえたので😅
    下の子はお兄ちゃんが見てるのを横から見たり、お兄ちゃんが貸してくれた時はベイビーバス?パンダが出てきてあれこれやるやつ?気に入って見てます😊

    後はテレビならEテレです😊娘はデザインあ とおかあさんといっしょ いないいないばぁが好きです😊ピタゴラスイッチも面白いようです😊

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!子供との相性もありますし診断も難しいでよね。。!
    私は息子をこの状況だと幼稚園まで預けることはなさそうですが、私とばっかり過ごすよりお友達できたほうが成長するんだろうなぁって思ったりはしながら、一時保育とかもアリ?とか考えたりしながら今まできてしまいました。

    2択にすると選んでくれますか?泣くと2択すら見なくなってジタバタしてしまいます😑

    YouTubeなんですけど同じです!ベビーバス一日中つけっぱなしです💧だからこのコロナ禍、ニュースもあんまり見られずずっとベビーバス😩
    テレビにしたり、消したりするとリモコン持ってきて「ん!ん!」と言ってきます😣

    • 5月22日
  • 810

    810

    まだ息子さんどちらかわからないから必要ないかもですがもしうちの上の子と同じなら障がいのある子も受け入れている園を探さないといけないので念のためどこがあるかだけでも把握してたら慌てなくていいですよ😊

    2択娘は半々ですね😅本気泣きの時はマンガみたいに転がって泣きます(笑)

    タブレットにしたらいいですよ😊お絵描きアプリ入れたり知育アプリもあるから😊

    • 5月22日
さら

はじめまして😊
過去の質問に失礼します。
現在、2歳半の男の子を育てているママです。もしよかったら最近のお子さんの様子を教えていただけませんか?

息子が「〜どれ?」の指差しができず(他の指さしはできる)、発語も少ないので発達相談したところ、はっきりは言われませんでしたがグレーゾーンな感じです…
親子の発達教室は人数制限もあって入れないかもしれないし、毎日他の子との違いにモヤモヤしてしまって…

  • ママリ

    ママリ

    気付くのが遅くなってしまいました!コメントありがとうございます!
    うちの子はもうすぐ3歳になりますが…まだ発語なしです。
    この投稿してからは、保育園の一時保育に週2で通わせ、親子教室にも昨年11月から行ってます。発達の検査を少し前にしたんですが、1歳半未満レベルだそうです…。
    療育に行かせたいと親子教室の保育士さんに相談したところ、今の息子にとってはいろんな経験をして刺激をうけることが大切、安易に病院に行って診断をうけることはおすすめしないと言われ、今年度も親子教室、一時保育に通わせようと思っています。
    うちもまだ指差ししないです。
    図鑑とかじっくり見るくせにこれは消防車だよーとか教えてあげると怒ります。

    保育園もとても良いところで私の悩みや息子のことも本当に丁寧に見てくれています。

    親子教室で人一倍泣いてる息子に悲しくなる時はありますが、地道に頑張っていくしかないなと思ってます🥲

    お風呂いくよと言うとお風呂場に走っていきますし、寝るよと電気を消そうとすると寝室に入って行きます。言ってることはわかってるようなわかってないようなわからない時もあります。
    テレビ見ながら単語を真似したりたまにします。

    でもこの投稿改めて見て、そんなに変わってないなーと思いました。笑

    モヤモヤするしほんとに悩みますよね。いつかしっかり言葉が出てくると信じて関わって行くしかないなと。。一緒に頑張りましょう!

    • 4月17日
  • さら

    さら

    丁寧な返信ありがとうごさいます😊
    一時保育と親子教室に通っていらっしゃるんですね!うちの息子もちょうどその2つを検討していたところでした。療育も見学と相談にいってみたのですが、やはり診断を受けるのが怖くて…(私自身がショックというのもありますが、診断がついてこれからずっとついてまわるのが不安という気持ちがあります)
    始めるのは少し様子を見ています。

    本当に毎日モヤモヤしますよね💦一喜一憂というか、私の気分の波がすごくて「本当にこのまま様子見ていていいの?」とふと自問自答を始めるのを繰り返しています😭💦
    いつか言葉が出てくるのを願って✨お互い頑張りましょう😭ありがとうございました!

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    一時保育にまず通わせていたんですが、そこで保育士さんに、
    「親子教室もきっと息子にとって大切な経験になるし、マイナスになることはまずない。長い間保育士をやってきて、こういうことに後ろ向きな考えのお母さんには無理に親子教室や療育を勧めなかったことがあって、小学校に入って集団生活に馴染めず悩んで相談に来られたりしたことがあって、勧めなかった自分に本当に後悔したことがあるから、どうかなぁ?もしよければ息子さんの経験のひとつとして一度行ってみてもいいのかなって」と言われ、それから親子教室に行く決意をしました。だから療育という言葉にも抵抗はそこからあまりなくなりました。がひとまず親子教室から…と行かせてみて、そこで次のステップとして療育に行かせたい、息子のために、小学校に入るまでにできる限りのことをしたいと言ったら、↑のように療育まではまだおすすめしないと言われて少しこっちがびっくりしながら現状過ごしてる感じです!

    一時保育に行ってる保育園は本当に私にとっても息子にとっても良いところで、本当にきなこもちさんにも保育園おすすめしたいです!お金はかかりますが何より息子にとっての成長に繋がって、私の精神的な支えにもなってくださいます!「息子のことはお母さんが頑張らないとあかんけど、その中での色んな選択や決断、行動する中での悩みや辛いこと、とにかくお母さんのことはわたしたち保育士で全力で支えてあげるから!」と仰ってくださって、その先生と話す時はいつも泣いてます(笑)

    私も気分の波がすごくて、旦那もあんまり仕事ばっかりで何も考えてなさそーで言葉が遅いだけ、個人差だと言います。親の表情を見て怒ってる、笑ってる、言いたいことは理解してるから大したことないと言います。
    周りでも3歳、5歳まで何も喋らなかったけど喋ったとか、こないだ行った歯医者さんの歯科衛生士の方は小学校前頃まで喋らない泣かない子だったけど今こうやって喋ってるんで…と言われ気分救われたり(笑)家に帰って息子を見てやっぱり不安になったり(笑)

    ママリ見ててこの時期まで発語ないのはヤバい、絶対何かおかしいと病気と断定してコメントしてる方もいますが、確かにおかしいのかもしれないですが可能性はまだまだある時期だと思うのでできる限りのことして信じて育児をとにかく頑張るしかないですし、断定する書き込みをする方がしんどく、ママリも読み漁るものではないなと少し見るのをお休みしてたりしてました😅

    きなこもちさんも療育も検討されているならお子さんにとって最適な環境のところや、お子さんが楽しそうにしてるところを探して、病院で発達遅延という意見書だけ書いてもらうだけでも療育通えるそうですし、前向きに考えてみられても良いかもです☺️
    私は療育に今は行かせたい!なんでもいいから息子のためになるとこ行きたい!て感じです。平日を息子のための何かで予定埋めたいです笑。

    最近、時間があればYouTubeの「助産師HISAKOの子育て学校」?とかいう人のを見てます。なんか前向きになれて勉強になります☆もしよければ☺️

    • 4月18日
  • さら

    さら

    そうなんですね!一時保育、とりあえず登録はしてみたものの息子は最初は泣くだろうし、通わせていいのか迷いもあったのでお話聞けてよかったです😊息子の今後の成長のためにも利用しようと思います✨未就学児のときに療育とか発達へのアプローチをすると効果的って聞いたことがあります!その保育士さん、とてもいい方ですね😭✨
    旦那さんに関しては、うちも似たような感じです💦実は療育に踏み切らない理由のもう1つが旦那さんで、ママリさんの旦那さんと同じで「少し遅れてるだけ」と思っているようです💦気づいてもらうために一緒に発達相談に連れて行って臨床心理士さんの話きいたりしたんですが…その捉え方すらポジティブ過ぎるというか、私と全然違くて伝わりません😭
    どこかで読んだのですが、小さい頃に自閉症と診断されても大きくなってからその特徴が見られない、定型の子と変わらない人もいるそうです🤔息子がどうなのかはわからないけど、今後成長するにつれてできることが増えたらいいなと思います🥺もう伸びしろを信じるしかないですね👶
    Youtube教えていただいてありがとうございます😊見てみまーす🥰

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    何か踏み出せるきっかけになっていたら嬉しいです☺️
    息子は保育園はいまだに最初大泣きです(笑)でもたまに週3日連続で保育園行かせてみたりすると3日目はすんなり部屋に入ってくれたりします😳
    預けている間は自分自身のリフレッシュにもなりますし本当におすすめです✨
    旦那さんがポジティブすぎるの理解できないですよね!でも夫婦で思い悩むよりいいかと思ったり…でも旦那も療育に行かせることにはやや否定的で困ってます!
    旦那さんよりも子供ずっと見てるからどうしても気になってしまいますよね‼️
    これから何か子供の発達に良いなと思うものがあれば私も逆に教えてほしいです☺️またここのコメントで教えてもらえたらうれしいです❤️

    • 4月18日
  • さら

    さら

    自分自身のリフレッシュ!大事ですよね😭一時保育は始められても6月から(新しい入園の子達が慣れたら)開始らしいので、今から待ち遠しいです🥰
    旦那さん😭本当にうちとおんなじです💦療育の話をしたら言葉では言わないんですが、明らかに違う嫌そうな空気感出してきて、ふーんみたいな態度で…
    いざ通いたい!となったときに動き出せるように準備だけ私の方でしています✊
    幼稚園も発達がゆっくりな子の理解があるところを探しているんですが、話しても「なんでそんなとこ探すの?近くでいいじゃん」みたいな感じです…
    ありがとうございます😊また動きがあったらコメントさせていただきますね🥰お互い頑張りましょう♪ありがとうございました✨

    • 4月18日