女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前回、自分の奨学金の返済について相談させていただきました。長くなります。 一週間程まえから彼と上手く話せていません。彼とは11月に籍を入れると妊娠まえから決めていました。 今日朝方4時まで喧嘩しました。彼がリビングで寝ていたのを起こしベッドに行ってもらおうとしたか…
いつもお世話になってます。 最近安定期にはいり、子供も産まれるので家計を見直したいな。と思っているんですが、なかなか上手く行きません。 旦那の手取りが約23万なんですが、貯金が出来ないのです。 ボーナスはほぼ全額貯金出来ているのですが、それも急な出費になくなってし…
旦那とうまくやっていける気がしません ネトゲばかりで、1日ずっとネトゲしてます 御飯もたべながらネトゲしてます 話し合いましたがなおりません むしろうるさいといわれました。 どちらの両親もいません 子供とはあそびません 頼んだら見てくれるだけです お金もいれてくれる…
いつもお世話になっております。 一昨日、妊娠後初めて病院にいき 実家の両親に挨拶に 一緒に行ってくれました! 出会った頃にあたしは奨学金で 大学に行っていました。 あと残り、250万円 毎月16000円ほど また、仕事の通勤用の車の 支払いも残り48万 毎月20200円ほど 仕事を…
あーー欲しいものいっぱーい! 一人暮らしを始めて結構すぐ妊娠が分かったから、家電とかほとんど一人用で‥(´・ω・`) 妊娠して安定期入ってから引っ越ししたけど、 エアコン買ったり家具も少し買ったり、 自分の車のローンと奨学金を一括で払ったり‥で、自分の貯金はほぼ無くな…
もうすぐ籍入れて夫婦になるのですが、彼の月収が、18万前後で生活していけるものなのでしょうか?今まで私は実家から出たことがないのでお金のやりくりがわかりません💦家賃は5万で今年の3月に引っ越したばかりです。半同棲していました。お恥ずかしながら授かり婚です。 わたし…
今日、妊娠検査薬陽性後 初めて病院に行きました! 結婚を考えての妊娠ですが、 急遽明日彼が休みのため 実家の母に話してくると 言い出しました。 私の実家にはまだ行けてませんが 母には病院行って報告はしました。 母が勝手に父に話したみたいで 急いであいさつにも行かなけ…
いつもお世話になっています(´・_・`) 長い文章になります💦 今10ヶ月の娘が居るのですが、心室中隔欠損症という病気で簡単に言うと心臓に穴があいてます(・_・; 穴がちょっと大きめで自然に閉じるのは難しいみたいです。 普通の子と比べると風邪をひいたら即入院だったり、治りにく…
愚痴になるんですが…。 婚約指輪、結婚指輪、新婚旅行なし ウェディングドレスも着ていないって人いますか? 周りを見て比べたらキリがないけれど 羨ましくて羨ましくてしょうがないです(´._.`) できちゃった婚をしたのは自分だし 娘に出会えて本当に幸せなんですけど 友達が…
度々失礼します。長文です(・_・; 旦那の弟が現在高3です。 進学を希望していますが、旦那の実家は経済状況が非常に良くありません。 そこで奨学金を利用して専門学校へ進学したいとの事でした。 保証人を2人立てるにあたり、旦那ともう一人の弟(成人)に保証人をお願いしてるみた…
【親心の違いについて】 ここ何ヵ月かの間に結婚式、引越し、妊娠、マイホームとたくさんの行事が重なっています(^-^; 結婚するにあたって引越し先のアパートの家具家電を私の親に買ってもらいました。 その後妊娠が分かって、マタニティー用品、これから赤ちゃんに必要な物も買…
家計診断お願いします^_^; 不安になります。 いつもギリギリで。。 皆さんはどんな感じですか? 私のとこの家計を恥ずかしいですが 包み隠さず載せてみますね 三人家族で子供は2ヶ月で 私は専業主婦です 旦那収入27万〜32万 今月ですと手取り29万でした 毎月銀行からの引き…
専業主婦で奨学金を 払っている方いますか?
質問です! 私は22歳 旦那26歳 息子3歳幼稚園 息子8カ月 ひと月での出費が 家賃70,000円 イオ光4834円 電気12000円 水道4600円 ガス10000円 食費38000円 その他 (臨時出費や医療費、交通費、交際費など) 1〜20000円 学資保険1人分10420円 夫婦奨学金返済38000円 車保険10710…
奨学金で大学へ行っていたママさんに質問です(^^) いま育休中で12月に仕事復帰予定なのですが、正直退職を考えています。 そこで退職となると、いままで毎月自分で払い続けていた奨学金を支払えなくなります。 そんなときどうしていますか? 旦那さんに支払ってもらっていますか?
いつもお世話になっています(*›◡‹*)! 子供の教育費について質問です。 私の旦那は子供が将来大学などに進学するとした時に子供に奨学金を借りさせるつもりなんです。 私は生活費などはバイトをしてもらって足りない分は仕送りにしたいと思っています。そして学費も全額出してあ…
自分の奨学金の一部繰上げ返済、旦那の承認得ずに申し込んだら嫌な顔されてしまった(´・_・`)💦 自分としては〈独身時代からの貯金+自分のお給料〉の口座から引き落としされるし、前からある程度貯まったら繰上げ返済していこうと思ってたからわざわざ旦那に相談しなかったのだけど(…
愚痴になります(・_・; 旦那さんの奨学金がおおよそ600万あり嫌になります( ˙-˙ ) 返済中ですがまだまだ遠い。 しかも50万くらいは義理母が組んだ奨学金みたいで義理母名義のものを返済中です(・_・; 大学の入学金で使ったみたいなのですが 旦那も大学卒業して2年経った頃に初め…
日本育英会、奨学金の繰上げ返済についてです(^^) 友人から聞いたのですが、繰上げ返済をするといくらかお金が返ってくると聞きました。 調べたのですがよくわからずで´д`; わかる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします(^-^)
奨学金をかりてた方で妊娠してから奨学金の返済を一旦ストップさせてた方いますか?😳💦 いまいち方法や、どこで手続きしたらいいかわからないので教えてください(+_+)
子供の教育費に関してです!みなさんは大学費用は貯めてあげたいですか?奨学金など使う予定ですか? ちなみに私は3人兄弟なのですが、みんな中学から私立に入れてもらって、大学も奨学金など借りることなく、通わせてもらいました!しかし、旦那も3人兄弟なのですが、みんな…
どうせ高いお金払うんだったら ファッションの専門じゃなくて 看護学校の専門学校行っとけばよかったー! あの高校の成績やったら もしかしたら返さなくていい 奨学金貰えたかも知れんのになー。 ファッションの専門も学校法人じゃなかったから、奨学金に成績意味なかったし(꒦…
愚痴です!(/ _ ; ) 夫の奨学金の返済額が630万円もあります! (私立音大+留学) 月々の返済額は4万8,000円! うちの地域では1LDKのアパートを借りれるぐらいの額です… 私が妊娠したのを期に退職するので収入がぐっと減ります。 正直、夫の収入だけでやっていけるのか不安で…
現在1回目の離婚調停を控えています。 調停で親権争いになるようです。 もうすぐ生後3ヶ月になる娘のママ(21歳)です。 私は現在実家に帰ってきており、バイトではありますが仕事をしていて月8〜9.5万の収入です。 弁護士さんに相談にいったら」親権はほば間違いなく私が取れる…
愚痴になります(>_<) 私の叔母がうるさいです。 旦那さんの奨学金がある事を言ったらすでに終わった結婚式の事をしなくてよかったのに! そのお金を回せばよかったのに!と言われました。 また、旦那さんの実家はとても貧乏なので結納などしてないのですが、その事も今になって…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…