

Haru.M
私は自分が出産後に仕事復帰するまで、1年間の支払猶予をお願いしたので、今は払っていません!
猶予期限が切れるまでには復職して、自分の稼ぎで払っていくつもりでいます(^ ^)

ちゃーひろ
私の場合、私が奨学金を借りていました。
ただ、妊娠するまでは自分の給料で払っていました。
妊娠してからは、主人に相談して家計から払ってもらう形にしています。
家計の管理は、主人がしています!

みやちゃん
わたしは大学ではないですが専門学校2年分全て奨学金を借りました‼︎
妊娠がわかり結婚したんですが妊娠すぐ悪阻で働けなくなりそこからずっと申し訳ないんですが旦那さんに払ってもらっています‼︎
コメント