「寝返り防止」に関する質問 (36ページ目)

寝返りして泣きます😭😭 夜寝かしつけた後、寝ながら 寝返りしてしまい、泣いて助け求めてます💦 うつ伏せで寝たいわけではないと思います。 普段もうつ伏せで寝ません。 寝返り防止の物も試しましたが、 無理やり寝返りして…泣く🥲 最近睡眠時間短くなった上に、 寝返りで起きら…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の男の子がいます。 睡眠と活動についてアドバイス、意見頂きたいです! 生後4ヶ月位の時は起きてから1時間〜1時間半で だいたい眠たそうにし寝かせるというリズムでした。 今も息子の様子と活動時間を少し気にして寝かせてはいるのですが、毎日寝る時間も回数もバラバ…
- 寝返り防止
- 離乳食
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつ伏せが好きなお子様をお持ちの方に質問です。 生後4ヶ月の息子は、うつ伏せが好きで寝る時、遊ぶ時、常にうつ伏せです。(首はしっかり座っています) 寝る時はどんなに熟睡していても、 お布団に置くと1分後にはうつ伏せになり、 防ぐと泣いてしまうので寝返り防止はしてい…
- 寝返り防止
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 2

生後3ヶ月ちょっとの息子 まだ首は座ってませんが、最近寝返りをしたそうに片足あげて心配になるくらい首をぐにゃんと曲げてます😭 寝返りは首が座ったあとかと思ってました😂 うつ伏せの練習しても顔はまだ全然持ち上げれないし もし寝返りしたら危ないです😖😖 もし首が座る前に…
- 寝返り防止
- 生後3ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1





















生後6ヶ月 とっても眠そうにしているのに寝付くまでに寝返りをしようと右へ左へ動きまくってなかなか寝ません、 めちゃくちゃ動きます😭😱 寝ている時も少し眠りが浅くなると寝返りしまくりなので本当に寝不足です😭(寝返り防止でペットボトルを置いているのにあまり意味がないくら…
- 寝返り防止
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝返りができるようになりうつ伏せが楽しいみたいかよくやっています。ですが今朝聞いたことない音がしてみたらうつ伏せで布団に顔をつけて足をバタバタしていました。慌ててもどしました。 まだうつ伏せで寝たことはないです。 とても怖くてこれで気付いてたからよかったけどき…
- 寝返り防止
- ベビーベッド
- グッズ
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
