「寝返り防止」に関する質問 (18ページ目)

寝返り防止ベルト使ってた方いますか? 買ってよかったや、これがよかった オススメなどあれば教えてください。 また寝返り返りがまだできないため 困ってるので対策方法あればぜひ🥺
- 寝返り防止
- オススメ
- 寝返り返り
- まあ
- 1


もうすぐ生後5ヶ月です。 生後4ヶ月過ぎから片側のみ寝返りができるようになりました。まだ片側しか出来ないのですが、夜も寝返りするようになってしまいました。 寝返り返りはまだまだで、うつ伏せになっても顔を横に向けられずに埋もれてしまって窒息が怖いです。ベビーベッド…
- 寝返り防止
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- プレイマット
- ななりー
- 10


おすすめの寝返り防止グッズありますか?ベルトタイプが気になっています。 最近気づいたらうつ伏せで寝ているので怖いです💦幸い顔は横に向けてくれてるので息は出来てるみたいですが、怖くて安心して眠れません😫
- 寝返り防止
- おすすめ
- グッズ
- うつ伏せ
- コパンダ🐼
- 0



寝返り防止ベルトいつまで使ってましたか? 床では寝返り返りできますが、ベットがミニサイズなため寝返り返りは難しい感じです、、 ベットを卒業するまで使ってた方がいいですかね?
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


眠れなくて困ってます。 寝返りするようになってから横向きかうつ伏せで顔を横に向けて寝るようになってしまいました 眠り深くなったと思って仰向けにすると起きて泣いてしまいます 寝返り防止等すると寝付けずに泣くし うつ伏せで寝かせるのは心配だし でもうつ伏せじゃない…
- 寝返り防止
- ベビー
- 寝ない
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


うつ伏せ寝について。 生後5ヶ月の息子です。今まではずっと仰向けで寝てくれてたのに、今朝見るとうつ伏せで自分の腕を枕にして寝てました。 ベビー布団+バスタオル(寝返り防止の壁)+抱っこ布団の順番に重ねて寝かせてたのですがベビー布団だけにしようと思います… いつもな…
- 寝返り防止
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 息子
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3


夜ベビー布団に寝かせているのですが半回転して落ちて泣いてしまう事が増えました。 今生後3ヶ月になったばかりなのですが、夜中にスワドルを着ているのですが自分で背中でズリズリ動いてベビー布団から畳に落ちてしまいます😭 これから寝返りなどするようになると思うので寝返…
- 寝返り防止
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝てても少し目覚めた瞬間にうつ伏せになってしまって、それで覚醒して眠くても寝れなくて泣いてしまいます😭 寝返り返りが出来ずうつ伏せが好き過ぎて、うつ伏せになったら目が覚めちゃって寝れないようです😭 うまく寝れずに可哀想😢 寝返り防止ベルトを使用してましたが、そろそ…
- 寝返り防止
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






寝返り対策について質問です🙇 生後5ヶ月です! コロコロ転がって移動します(寝返り返りが出来てると思って良いんでしょうか?) 仰向けで寝せてもすぐうつ伏せになります💦 現在寝返り対策としてタオル作ってその横にペットボトル置いてます💦 ですが↑これだと上に移動してそこ…
- 寝返り防止
- 生後5ヶ月
- ベビー
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



ファルスカのベッドインベッドエイドを使用されている方、寝返り防止の効果はありましたか?? また、ベッドガードなどは使用されていましたか?
- 寝返り防止
- ベッドガード
- ファルスカ
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



子供のうつ伏せ寝、どのくらい仰向けに戻しますか? 生後5ヶ月入ってから寝返りをしはじめ、それ以降、横向きでしか寝ず、何度もうつ伏せになるようになりました💦(寝返り返りはまだできません) うつ伏せになるときは上手く横向けないとえーんと泣くのですが、横向きで静かに寝…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 家事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

家にあるものでの寝返り防止アイデア教えてください💡 もうすぐ生後2ヶ月になります。 今日、寝かしつけて一緒に寝て、 泣き声で起きると、なんとうつ伏せになっていました…! 寝返りやうつ伏せの練習は行なっていますが 自分で寝返りうちそうな気配はまだ全くなかったので、 び…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 6

うつ伏せ寝 寝返りできるようになりましたが寝返り返りはまだです。 寝返りできてからというもの、横向き寝が好きで寝付く時も横向きなので熟睡したら仰向けに戻してます。 それでもやっぱり寝が浅くなると横向きになってます。 そしてついさっき、寝室と繋いであるベビーモ…
- 寝返り防止
- ベビー布団
- ベビーモニター
- 夫
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2