![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが寝返りして心配。バウンサーで寝かせているが、2ヶ月後には入らなくなる。Google先生のアドバイスは夜中トイレで確認するが、その機会がないため困っている。
4ヶ月男の子のママですー!
寝返り防止どうしてますか?
夜中泣いて起きてミルクつくってる間にも泣きながら寝返りしてうつ伏せになってたり
ほんの1、2分の間でもうつ伏せになってます🥲
私は怖いのでcombiのバウンサーに寝かせてるんですが(寝返りする余地が無いのでバウンサーでは寝返りできません)
あと2ヶ月位したら大きくて入らなくなりそうでどうしたらいいのか悩んでます💦
Google先生は夜中トイレに起きた時に随時確認しましょうって書いてあったんですが
夜中トイレで起きることが無いのでいつ寝返りしてしまってるか確認できないです😂
- うーたん(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝返り防止ベルトを1ヶ月ほど使ってました!
ペットボトルを横に置くやり方もあるみたいですよ!
1ヶ月ほどベルトを使いましたがその後首が上がるようになり、苦しくても自分で向きを変えて寝るくらいに今はなりました。
寝返りするとやはり寝やすいみたいで💦
うーたん
やっぱり寝返りしたがりますよね💦とりあえずベルト考えてます😅
ペットボトルもあるんですね!!
ありがとうございます!