「寝返り防止」に関する質問 (16ページ目)


寝返り防止ベルト使ってらっしゃる方いますか? 使ってる方いましたら、メリットデメリット教えて欲しいです🙏 寝返りするようになってから、うつ伏せ寝が大好きになってしまって困ってます…。 窒息が心配なので、寝る時はベビーベッドで硬めのマットレスに肌着のみで掛け物一切…
- 寝返り防止
- オムツ
- エステ
- ベビーベッド
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3

10ヶ月と2歳8ヶ月の子を自宅保育しています。 月齢の近い2人を自宅保育されている方いませんか? 下の子のお昼寝や夜の寝かしつけに困っています。 少し前までは下の子はベビーベッドに、寝返り防止ベルトでごろんとしておけばスッと自分で寝てくれていましたが 活発になって来…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 月齢
- なぁちゃん
- 2








生後5ヶ月の男の子育ててます。 寝る時は寝返り防止ベルトをつけているのですが 普通に寝返りできちゃいますし なんなら上に進んでって抜け出してる時もあります この前はそれでマットレスから落ちて 頭ごちんしてしまいました😨 ベルト外すとずり這いもできるので進んでってマッ…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーゲート
- 子育て
- ちゃむ
- 3



寝返り防止・対策しなくても大丈夫でしょうか? ・かたいマットレス ・ベッドにはジオピロー枕(呼吸できる枕)と温湿度計のみ ・寝返り返りができる ・うつ伏せ寝の時は顔を横に向ける 寝返り防止ベルト購入していたのですが使っていないのでメルカリに出品しようか悩んでます。…
- 寝返り防止
- 夫
- ベッド
- うつ伏せ
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後7ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけでほぼ寝たのに寝返りしてしまい起きてしまうことがあります💦今私が横についていて寝返りしたらすぐに戻すか、横向きに戻して起きるのを防いでいる状態です。みなさんどうされてますか?🥹 もしそのまま寝たとしても寝返り返りはできないので戻し…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。今まで夜はセルフねんねできてたんですが、1週間前から寝返りができるようになり、夜ベッドに置くと寝返りをして戻れず泣いて…といった感じで中々寝ません。窒息が怖いし結局あやしたりするので、最近は抱っこ寝に変えてるんですが、セルフねんねしてほしいです。…
- 寝返り防止
- 生後3ヶ月
- グッズ
- ベッド
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2




