※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
子育て・グッズ

1歳までは仰向け寝が推奨されていましたが、顔が横向きでも寝かせる方もいるようです。皆さんはどうしていますか?寝返り防止策についても教えてください。

うつ伏せ寝について

SIDSや窒息防止のため1歳までは仰向け寝させなきゃと思っていたのですが、顔が横に向いていたらそのまま寝かせるという方も結構いらっしゃるようだったので、皆さんはどうされているか教えてください🥺

寝返り防止策で有効だったものなど、もしあれば併せて教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ぺ

寝返りし始めの頃は気づいたら仰向けに戻してましたが、夜中までずっと見張るのは無理なので布団の周りには何も置かないようにしてました。寝返り返りができるようになってからは好きに寝かせてます。
寝返り防止グッズなどは逆に窒息の危険性があるので使いませんでした。

我ママママン‼️

今はもう横向きで寝たいマンなので横向きならそのまま寝かせてます!
うつ伏せだったら戻します!起きてしまっても戻します!
でも意外にちゃんと鼻と口をちゃんとスペース作って寝てたりしてます🤣笑

はじめてのママリ🔰

やっぱり最初はセンサーつけていちいち戻してたんですが、1分でうつ伏せに戻ったり泣いて起きちゃったりでこっちも体が保たず…

その後5ヶ月〜9ヶ月は寝返り防止ベルト使ってました。(うつ伏せセンサー併用で)
9ヶ月ごろにいきなり絶対何がなんでもうつ伏せ寝!!になってしまったので、今もそのままうつ伏せで寝かせちゃってます。

でも以外とコロコロ仰向けになったり横向いたり自由にしてます😂