※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がミルク後に鼻から出ることが多く、フガフガしています。受診や処置は必要でしょうか。中耳炎や窒息が心配です。シュポットは試していません。

現在生後2ヶ月を迎える娘ですが、ミルク飲んだ後に鼻から出る事が多くしばらくフガフガしています。
(たまに寝付いた後にいきなり出ることも、、)
フガフガしている時はぐずりますが、落ち着くとケロッとしてます。次のミルクの飲みもいいです。
受診や処置?など行わずほっといていいのでしょうか、、?
中耳炎や鼻で息ができなくなり窒息ならないか心配です。

シュポットも購入してますが、怖くてまだ試せてません💦

コメント

ママリ🔰

鼻からでることもあるみたいですよ〜!
友達の子もよく出てました!
とくに受診しなくてもいいと思います!
けど心配ですよね🥹
産院の助産師さんに電話でお話聞いてみるとかどうでしょうか!

はじめてのママリ🔰

娘もよく吐き戻しした時など鼻からだしてました!
鼻から出ると鼻くそが溜まりやすくなるんですよね〜🥲
鼻を吸うやつ買ってましたが鼻の穴が小さすぎて入らず
はじめの頃は気をつけながら細い綿棒で鼻の入り口まで出して太い綿棒でクルクルっと絡め取ってました!