

ラティ
3人目、4人目とゲップが苦手で出ない子だったので しばらく縦抱きしてからは頭をあげて寝かせてます☺️
(リクライニングのイメージ)

ままリん
飲んでる時に寝落ちしてゲップ出ないこと多いので、基本横向きです😥
飲んだ後ゲップさせて、すぐに寝かせてます!3〜5分してもゲップ出ない時は諦めてます😕
-
ままリん
あとは吐き戻し防止クッション使って寝かせてることも多いです!
- 21時間前
ラティ
3人目、4人目とゲップが苦手で出ない子だったので しばらく縦抱きしてからは頭をあげて寝かせてます☺️
(リクライニングのイメージ)
ままリん
飲んでる時に寝落ちしてゲップ出ないこと多いので、基本横向きです😥
飲んだ後ゲップさせて、すぐに寝かせてます!3〜5分してもゲップ出ない時は諦めてます😕
ままリん
あとは吐き戻し防止クッション使って寝かせてることも多いです!
「ミルク」に関する質問
上の子3歳で、下の子2ヶ月なんですが同じ月齢のママいますか? 上の子が海行きたい〜プールいきたい〜水族館いきたい〜と毎日のように言ってて、普段ずっと家だしストレスも溜まってるだろうし連れてってあげたいのですが…
生後7ヶ月です 毎日離乳食は10時頃食べています 今度夏祭り的なイベントに行こうと思っているんですが離乳食をどうするか検討中です まだベビーフードは食べたことないのと会場も賑やかそうなので時間をずらそうかなって…
完ミで育てています。 泣いたらミルクをすぐあげていますか? いまだにミルク欲しいサインがわからず、とりあえず3時間~4時間あけてからあげています。 2時間くらいでギャン泣きしたときは、なんとかおもちゃや抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント