※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿️
子育て・グッズ

寝返り防止用具を試しても、まだ横向きで寝てしまう赤ちゃんについて、他の対策があるか相談中です。

睡眠について
最近寝返りをしてくれるようになり、横向き、うつ伏せで寝ることを好むようになりました。
まだ寝返り返りはできず、顔がマットに埋もれても「うーうー」って小さな声で泣く程度なので、私も寝入ったら気づかないと思います。
窒息等が心配で寝返り防止用クッション、おひなまき等試しましたが、横向き、横向きからの顔だけマットに埋もれています。
今寝返りセンサーを注文しています。
他に何かできる対策がありますか。
窒息、突然死が心配で全然眠れません

コメント

ミニー

マットは、柔らかいですか?
硬めのものならそんなに埋まらないかと思います!

  • 🐿️

    🐿️

    私と添い寝しているマットは少し柔らかいかもしれないです。
    硬めのマットを買った方がいいですね🥲🥲

    • 6月7日
  • ミニー

    ミニー

    顔が埋もれた時に自分で戻せなくて苦しそうにするのは危ないので
    硬めのマットや
    寝返り防止を体ではなか
    頭部にしてみるとかですかね😣

    • 6月7日
  • 🐿️

    🐿️

    ありがとうございます!
    早急に試してみます😭

    • 6月7日
ひー

硬いマットレスで枕、布団なしの方が良いと思いますー!顔が埋れても硬いマットレスなら沈まずに、鼻と口の間が空気孔になります。

私的には寝返りは自由にゴロゴロしてもらうほうがいいかなって考えていて…体温調節にもなるから夏場はよく動くので、もう防ぎようがないかなと思います。

私は自由にゴロゴロさせる代わりに監視のために1ヶ月ぐらいほとんど寝ずにちょこちょこ薄目で見てました😂でもそんな危険なことは特に起きなかったです。うつ伏せで下向いちゃう時もありましたがお尻がぷりっとあがるので口元が浮いてギリギリ吸えてました。

  • 🐿️

    🐿️

    1ヶ月ほとんどねなかったんですか😭お疲れ様でした😭
    確かに寝返りはさせたい気持ちはあるんですが、窒息が心配で寝返り戻しては起きての繰り返しです🥲私が子供の睡眠を妨害してて申し訳ないです🥲
    早急に硬いマットを買います!

    • 6月7日