「寝返り防止」に関する質問 (15ページ目)







睡眠についてです。 生後4ヶ月、寝返り片側だけできるようになりました。 反対側、寝返り返りはまだできません。 少し前から睡眠退行のようなものがあり 1時間おきに泣くのが続いていました。 寝てくれるのでまだ良かったのですが、 寝返りができるようになってからは、 眠り…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- グッズ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0

室温19度〜20度で、 半袖メッシュ肌着、長袖ロンパース、4重ガーゼスリーパーでは寒いでしょうか?(寝返り防止ベルトをしているので、お腹まわりはベルトを巻いています。) 布団は掛けていません。 手足は冷たいのですが、お腹と背中はあたたかかったです。 寝る時は暖かくても…
- 寝返り防止
- スリーパー
- 服装
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月から夜通し割と寝てくれていたのに、 寝返りを覚えてから布団に置いた瞬間に 寝返りして目を覚ますようになりました。 寝返り防止ベルトを使ってますが、 動けないのが逆にストレスなのか起きてしまいます。 自分で戻れないので親が戻すしかありません。 そうするとも…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 親
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後半年6ヶ月です。 最近寝ながら寝返りしたり、四つん這いになったり、カエル🐸のような?土下座のような?体制になったりとにかく暴れてます。 寝ている時というより、眠くなってきた時や眠りが浅い時に暴れ始めている気がします。 窒息が心配なのもありますが、眠いだろう…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- エル
- グッズ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の娘ですが、4/18,19辺りから咳が止まりません😭 昨日辺りからちょこっと痰も絡むようになったし、鼻の奥でジュルジュルと音がなってます💦 家庭用の吸引器で吸っても取りきれない… 熱は一切出てなく、おしっこやうんちもいつも通り ただ途中で咳が出てミルクが全然飲め…
- 寝返り防止
- ミルク
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0







