※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り防止ベルトについて、使用者が多いのはsnoozeやグッスミンですか?死亡事故の可能性が心配で、ベビーセンサーではうつ伏せを検知できないため、ベルトを検討中。腕の使い方が下手なので、寝返り後に元に戻れない不安もある。

寝返り防止ベルト
・snooze
・グッスミン
が主流でしょうか?
使用されてる方いらっしゃいますか?
死亡事故の可能性があるとココで見たのですがどうなんでしょう?

ベビーベッドの隣で布団で寝ているので寝返りしてうつ伏せになっても気づけない気がします。
オムツにつけるタイプのベビーセンサーは使用してますがうつ伏せは検知しないので心配でベルトを使おうかなと思っています。
またうつ伏せ練習時の様子を見ていても腕の使い方が下手なようなので寝返りしても力尽きたら元に戻れない気がします…。

コメント

ままリん

質問の回答にはならないですが、、、ベルトタイプはこれからの時期蒸れて暑いかも、、とママリで先輩ママさんに教わり、我が家は寝返り防止クッションにしました。ネットで見るとクッションタイプは顔が埋もれて窒息の可能性があるとかかいてありますが、お腹から太ももらへんにかけて小山になってるタイプなので窒息の可能性もないし、寝返りも防止できてて今のところ満足しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに暑いですね💦エアコン付けっぱなし(環境に悪いですが)でも蒸れますかね?

    お腹より下のクッションでも寝相が悪いと顔の方に上がってきたりしない物なんでしょうか?

    • 6月20日