※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶゆー
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子がうつ伏せ寝が好きで、寝返りはできるがまだ寝返り返りはできない。うつ伏せで寝ると3〜4時間寝るようになり、突然死が心配。仰向けに戻すがうつ伏せで寝る繰り返し。寝返り防止グッズにも悩んでいる。

生後4ヶ月 うつ伏せ寝
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子です!
生後4ヶ月になったと同時に寝返りができるようになりました。
寝返り返りはまだできません(*´-`)
最近うつ伏せ寝をよくするようになりました。
元々睡眠が浅く、夜中1〜2時間おきに泣いて起きていたのですが、眠りが浅くなるとうつ伏せ寝をして寝て、3〜4時間ほど寝るようになりました。
朝方は相変わらず1〜1.5時間おきに起きますが...(>人<;)
うつ伏せ寝が好きなようで、よく寝ています。
突然死が怖いので、気づいた時には仰向けに戻すのですが、戻すと泣いて起きて、何度戻してもまたうつ伏せで寝ています(*_*)
私も寝てしまって気付けないことが多く、泣いて起こされるときにはうつ伏せで寝てることがほとんどです。
突然死予防のためなるべく仰向けにした方がいいと思うんですが、何度戻しても元に戻るし、寝返り防止予防グッズは逆に窒息事故が起きたりすると聞いてどうしたものかと思ってます...。
うつ伏せ寝が好きな低月齢のお子さん、どうしてますか?

コメント

な

しっかり首も座ってるので顔が横向きの時はそのままです😂夜は長いと11時間寝るので流石に自分が寝る時に戻しますがいつの間にかまたうつ伏せになってます😅

  • いぶゆー

    いぶゆー

    11時間も寝てくれるのすごいですね😮
    やっぱりうつ伏せ戻りますよね😅
    うちの子も首はしっかり座ってるので大丈夫かなとは思ってるのですが...🤔

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

眠り浅くなるとうつ伏せになろうとしますよね😂
うちは3ヶ月半で寝返りしたんですが首もしっかりして顔も横に向けれてたので、誰かが見てる時は呼吸の確認しながらそのまま寝かせてました!
夜は何度も気にするのしんどいのでペットボトル置いてます😅
防止グッズ買うか迷いましたが、周りの友達もみんなペットボトル使ってました!

  • いぶゆー

    いぶゆー

    3ヶ月半で寝返りは早いですね😳
    ペットボトルで防止できるんですね!
    寝づらそうな感じはないですか?
    長く寝れないタイプだったのがうつ伏せで寝れるようになったので寝返りできないようにするのもかわいそうなんですが突然死怖いですよね😥

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もっと大きくなると攻略されて意味ないみたいなんですが、今のところは問題なく防止できていて、寝づらいとかもなさそうです😊

    赤ちゃんってうつ伏せだと良く寝る子多いですよね😅安心するのかな、、🤔
    いぶゆーさんのお子さんは寝返りできないようにしちゃったら長く寝てくれなくなりますかね😱?

    • 6月18日
  • いぶゆー

    いぶゆー

    そうなんですね😳
    突然死は生後半年くらいまでが一番心配なようなのでそれまで効果あるならいいですね😙

    昨日は5時間寝てくれたのですが起こされたときにはうつ伏せでした😖
    寝入りの際はセルフで寝るのですがそのときもうつ伏せになろうとしますし、仰向けに戻すと泣いてすぐうつ伏せになるので多分寝返り防止すると頻回起きに戻りそうな気がします🥲
    長く寝かしてあげたいんですが突然死が心配すぎてどっちを取ればいいのか...😥

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うつ伏せでしかよく寝れないならそのまま寝かせてあげたいですね🥹心配だけど、寝れないのは可哀想ですし😭ちょこちょこ確認してあげるしかないのかなぁ😭
    ママリでも普通にうつ伏せで寝かせてるよ〜って方もいるし、怖いから絶対仰向け!って方もいるし、、親の判断ですもんね💦
    せめて寝返り返りができるようになれば安心できますよね🥲

    • 6月18日
  • いぶゆー

    いぶゆー

    お返事遅くなってすみません😵
    早速ペットボトル試してみたんですが、寝返りできないのが嫌なのかギャン泣きで頻回起きでした😭
    どうしてもうつ伏せがいいみたいです😢
    寝返り返り練習させます😥!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
S chan

アコイハートをつけてます!
誤作動もあるので一応アラームもかけてます!
あとはしっかり寝たかなという時に仰向けに戻したりしてます!

  • いぶゆー

    いぶゆー

    センサーあると安心ですね😊
    うつ伏せになるたびアラーム鳴ったりしますか?

    • 6月18日
  • S chan

    S chan

    なりますよー!
    お守りとしてつけてます!

    • 6月18日
🌸

うちはペットボトル置いてます。
横向きにはなりますがうつ伏せ防止にはなってます。

  • いぶゆー

    いぶゆー

    ペットボトルで防止できるんですね😳
    寝づらそうな感じはないですか?

    • 6月18日
  • 🌸

    🌸

    全然ないですよ!
    クッションやベルト使うより安全です😊

    • 6月18日
  • いぶゆー

    いぶゆー

    防止グッズは逆に窒息が心配ですよね🥲
    ペットボトル試してみます!
    ありがとうございます😄

    • 6月18日